• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2022年03月31日 イイね!

北海道から帰るだけの勿体ない一日(3/23)

北海道から帰るだけの勿体ない一日(3/23)
北海道から帰るだけの勿体ない一日(3/23) 4連休でも普通は2日しか滑れない北海道スキー。 今回は最初の移動日にナイターを滑ったので一応3日滑ることができました。 天候はまあまあ? 気温は低めで雪質も上々で、来て損は無かったです。 23日は前日に千歳まで移動しているので12時のフライトまでゆ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/01 07:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | リフレッシュ休暇 | 日記
2022年03月31日 イイね!

2021-2022シーズン 17回目 春スキー?ルスツリゾートスキー場へ(3/22)

2021-2022シーズン 17回目 春スキー?ルスツリゾートスキー場へ(3/22)
2021-2022シーズン 17回目 春スキー?ルスツリゾートスキー場へ(3/22) 北海道で滑る最終日です。 まずはホテルで朝食。 荷物をレンタカーに積み込んで、8時30分ホテルを出発。 もう気分は春スキーモードなので、ゆっくり行きます。平日だしね。 途中は雪もなく なんて思ってい ...
続きを読む
Posted at 2022/03/31 10:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2022年03月27日 イイね!

2021-2022シーズン 16回目 春スキー?ニセコグランヒラフスキー場へ(3/21)

2021-2022シーズン 16回目 春スキー?ニセコグランヒラフスキー場へ(3/21)
2021-2022シーズン 16回目 春スキー?ニセコグランヒラフスキー場へ(3/21) 昨日のナイターに引き続き今日もニセコグランヒラフです。 ニセコも21日から春スキー料金になりました。 運良く寒波襲来で上部は春スキーとは思えない雪質。 下部は春スキーって感じの雪質ですけどね。 前日のナイ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/28 16:19:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2022年03月25日 イイね!

2021-2022シーズン 15回目 高度がダメなら緯度を上げようっと再び北海道へ ニセコグランヒラフスキー場へ(3/20)

2021-2022シーズン 15回目 高度がダメなら緯度を上げようっと再び北海道へ ニセコグランヒラフスキー場へ(3/20)
2021-2022シーズン 15回目 高度を上げてもダメなら緯度を上げよう!っと再び北海道へ ニセコグランヒラフスキー場へ(3/20) 変則3連休+ワクチン3回目接種の特別有給で4連休になったので、妄想していた北海道スキーを現実にしてみました。 朝6時半に起きて、顔洗って、は磨いて、いざ出発で ...
続きを読む
Posted at 2022/03/25 23:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2022年03月24日 イイね!

COVIT19 ワクチン接種3回目 無事に完了です。

COVIT19 ワクチン接種3回目 無事に完了です。
COVIT19 ワクチン接種3回目 無事に完了です。 今回も近所の掛かり付け医で接種です。 当然ファイザー製 2回目が8/2なので7か月経過してましたから予防効果は落ちていたとは思いますが。感染対策は自分なりにしてましたしね。 スキーはお一人様。 飲食もお一人様。 買い物もお一人様。 なかなか ...
続きを読む
Posted at 2022/03/24 12:13:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2022年03月19日 イイね!

準備完了!

準備完了!
明日から北海道で~す。 標高を上げてもダメなら、緯度を上げます。 予報的には最高気温で0℃くらいの予報。 運良く冷え込みが来るようです。 スキー板は2本WAX掛けして、北海道へ発送し到着済。 スキーザックはようやく荷造りが終わりました。 明日6時45分に家を出て、11時半ころに新千歳空港に到 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/19 23:33:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | リフレッシュ休暇 | 日記
2022年03月19日 イイね!

今シーズン最後のスキー備品を購入

今シーズン最後のスキー備品を購入
今シーズンも、あと何回滑れるんだろう? 今週末に2回。元気だったら+1回ナイター 来週に1回 予定ではこれがラストスキー 基本的には3月末で終了が私の考え方。 4月に行く人は「スキーに狂った人」って思いこませて3月に終了させてます^^ そういう私も他人から見れば「狂った人」なんでしょうけどね・ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/19 09:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2022年03月17日 イイね!

カピカピ → ピカピカ

カピカピ → ピカピカ
オレンジ号 スキーへ行くごとに高圧洗車で塩だけ落としてましたが、さすがに今回は汚れ過ぎたので、久しぶりに夜の洗車場へ 今日は手洗いもするので 「カーピカランド京」へ 水洗いコース500円 ↓ 手洗い ↓ 水洗いコース500円 ↓ 拭き上げ 約1時間の工程。 洗う前はこんな感じで汚れま ...
続きを読む
Posted at 2022/03/17 07:19:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ts Type RA オレンジ号 | 日記
2022年03月15日 イイね!

2021-2022シーズン 14回目 木曽連荘 長野県 御岳スキー場へ(3/12)

2021-2022シーズン 14回目 木曽連荘 長野県 御岳スキー場へ(3/12)
2021-2022シーズン 14回目 木曽連荘 長野県 御岳スキー場へ(3/12) 昨日のMIAから、もう1泊して今日は御岳です。 御岳は今年からまた経営母体が変わり、なんとか営業を継続されています。 ゲレンデ名も「おんたけ2240」 → 「御岳スキー場」へ変わりました。 経営母体は御岳の麓のカ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/15 23:32:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2022年03月14日 イイね!

2021-2022シーズン 13回目 気温が高いなら標高勝負?長野県 開田高原MIAへ (3/11)

2021-2022シーズン 13回目 気温が高いなら標高勝負?長野県 開田高原MIAへ (3/11)
2021-2022シーズン 13回目 気温が高いなら標高勝負?長野県 開田高原MIAへ へ(3/11) 先週末に長野県遠征してきました。 長野県っといっても南の木曽地方なので、京都からだと片道300km。 まだ通える範囲ですが、折角来たので2連荘の工程にしてみました。 300km移動を早朝から ...
続きを読む
Posted at 2022/03/14 17:35:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | SKI | 日記

プロフィール

「20分遅刻するって連絡あり


寝坊したって可愛いやん^^
待つのは嫌いではありません。」
何シテル?   07/29 08:59
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   12 34 5
67 89 101112
13 14 1516 1718 19
20212223 24 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation