• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2025年07月29日 イイね!

デート前は洗車しとかなきゃね。3か月ぶりだけど。

デート前は洗車しとかなきゃね。3か月ぶりだけど。M240i-x 
3か月ぶりの洗車です。

明日から福岡から彼女さんが京都に遊びに来てくれるので、車が汚いと嫌われる(多分そんなこと気にしないとは思うけど)、一応デートマナーとして洗いました。

まだまだコーティングの効果が利いてる?
フクピカの効果なのかもしれないけど^^
洗うだけでも綺麗になります。
夏終わりにコーティングのメンテに出すつもり。

明日は、ほぼ始発で来てくれるので、10時に京都駅で待ち合わせ。
1日目は京都でのんびり
2日目は大阪万博 暑過ぎれば海遊館に退避
3日目は午前中チェックアウトまでまったり、午後にお別れプラン。

去年も来てくれたんだけど、キツキツプランで少し喧嘩になったので、今回はのんびりプランで、彼女ファースト。

8月、9月は忙しいし
10月、11月はお互い資格試験があるし
最悪は年末まで逢えないかもしれないので、この3日は楽しみます。


Posted at 2025/07/29 00:49:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | M240i xDrive | 日記
2025年07月26日 イイね!

う~ん・・・再発。 治るのか?

う~ん・・・再発。 治るのか?今日は土曜日ですがm年に数回回ってくる電話当番の日

以前は
日当7000円 → 日当10000円 → 振替休暇 → 代休
手当も変わり
代休だと休日分の割増分が残業代で入るので少し嬉しい^^

電話がなければ、通常業務
私は外勤担当なので、内勤業務の仕事もなく、コンクリート技師試験の試験勉強ができます。
電話があれば、その対応で地獄を見る時もありますけどね。


さて本題
朝7時会社へ行くためにM240i-xに近寄るがドアのロックが解除しない。

良くあることなので
車側の静電SWを触るが、うんともすんとも言わない。

半年前にも同じ現象になったので
キー側でOPENを押すが、ロック解除できない。

車の周りを1周回ったが、反応なし

このままだと遅刻する可能性があるので、会社に一報して
戻ってくると正常に開錠できた。

この状態は怖いのでBMWに調査修理を依頼
ついでにエンジンオイルの交換(半年ごと有償交換)

またDに入院することになりました。
火曜からデートなんだけど、最悪は代車デートになりそうですね。
デート中にドアが開かないは、絶対にアカンからね。

Posted at 2025/07/26 12:56:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | M240i xDrive | 日記
2025年07月23日 イイね!

やっと10000km

やっと10000kmM240i-xdrive

納車から15か月でようやく10000km

15か月のうち2か月はDに入院してましたけどね。


結局スマホの無線充電は出来ず終い
キーレスもイマイチ利きが悪い
オーディオも時々鳴らない

やっぱり日本では日本車が一番なのか?

エンジン シルキー6 素晴らしい?
ボクサー4の方が刺激的だけど

駆け抜ける喜び? 感じない^^
あの大きさで1700kgは重過ぎでは?

M2じゃないので、走りは普通なのかもしれない。
一度鈴鹿に持ち込んでみるかな?

峠を流している時は流石に気持ちは良いです。
8ATもスポーツモードにすれば、ちゃんとブリッピングしてシフトダウンする。
ハンドルに集中できるので、多分オレンジ号より速いと思う。

如何せんシステムが日本人の好みに合ってないと思うのは私だけ?

壊れたら走りを諦めてレクサス買います^^
Posted at 2025/07/23 22:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | M240i xDrive | 日記
2025年07月10日 イイね!

ピアノブラック内装の指紋付着防止を格安で

ピアノブラック内装の指紋付着防止を格安で久々の車ネタ

でも速くも、軽くもならない。

綺麗になるだけ。

最近の車は内装がピアノブラックを使用して高級感を出そうとしているのが流行?
高級とは思わないけど、只のプラよりは良いしね。

しかし触るとすぐに指紋が付いて、見栄えが良くない。
「スマホまもる君」なるガラスコーティング剤を塗布すると3か月くらいはマシにはなるけど、それが約2~3回分で2000円と高額なんです。

そこで見つけたダイソー商品
ガラス用液体フィルム 3H相当


1回使いきりタイプですね。
ちゃんとWETとDRYのシートと、拭き上げ用クロスまで付いてます。
お値段はダイソーなので110円(税込)です。

施工してみた
付属のWETシートで汚れを取って
付属のDRYシートに液を染みこませて、拭き拭き
10分経過したら
付属の拭き上げクロスで拭き上げるだけ

施工方法は「スマホまもる君」と同じです。

で完成!


黒光りが良い感じ
指紋の付着も拭けばすぐに取れるので、十分です。


難点はもうダイソーに売ってない事^^

出張に行った時にでもダイソー巡りしてきます(田舎のダイソーならあるかも?)
netでは買えるみたいですけどね。
Posted at 2025/07/10 22:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | M240i xDrive | 日記
2025年06月04日 イイね!

ちょい悪にしてみた

ちょい悪にしてみたM240i X-Drive

2シリーズのセカンドモデル

M2ほど、ガチででなく
220iほど、大人しくない

よく言えば「良い塩梅」
悪く言えば「どっちつかず」

まあ私が選んだ理由はFRでなく、4WDって事なんですけどね。

しかし前車はコレなので


さすがに外見が大人しすぎます。


なので導入当初からMパフォーマンスパーツでウイングを付けるつもりでした。
車購入時には年に1回20%引きのセールがあると聞いていたけど、どうも車を買わせるための嘘のようです。
1年半待ちましたが、京都では開催がありませんでした。
他地域のBMWは開催しているところもありましたけどね・・・

付けるならフロントも付けてトータルコーディネイトしたい。
ってことで

StudieAGってBMWでは有名なショップの期末セールでフロントは売っていたので見に行ってきました。



1式で274120円もします・・・
工賃が幾らかかるのかは知りませんが、工賃込みの特別価格で213000円
2割引きとしても219296円なので、安いと思います。(安いのか?)

肝心のリアウイングは



97790円

これは意外とリースナブルです。
標準装備のリアスポを外してから取り付けなので工賃が30000円くらい掛かるらしい?
取付方法が接着剤・・・ なんか嫌やね。

横のM2のデモカーについているウイングなら両面テープで取り付けだよって言われ、よく見ると此方のほうが薄くてカッコ良いやん。



END.CCってブランドらしい
日本製 大阪製らしい
価格は132000円と高いですが、値引き率はMパフォーマンスパーツより引けるらしい。

見積もってもらい、関西人なので値引いてもらい

あとLEDドアプロジェクター


サービスでフロントバンパーに取り付けるMのバッチ
部品は購入していたんだけど、これは素人では取り付けできないので取り付けをサービスしてもらい。ハンコを押しました。

コンセプトは「ちょいワル」

全体 Before


After


横から Before


After


前から Before





After





フロントは車高が1.5cm弱下がりました。
スキーに行くのでこれ位の車高は必要ですので、ちょうど良いかもね?


リアウイング
Before





After





なかなか厳つくなりました。
M2は元が厳ついので似合っていたけど、M240iだと少し遣りすぎたかも?

Mのエンブレム
取り付けが大変で諦めていた部品
なんで裏側でビス止めやねん!  
手が入らんわ!
ドイツ人はアホなのか?
って思ってしまいます。



最後にドアLEDプロジェクター


只のフィルムを投影するだけの機器が25000円します。
アリエクなら1000円位で売っていますが、さすがに電装品にアリエクは嫌なので純正品を

Before


After


BMWってロゴも表示できますが、BMWって投影したら恥ずかしいので「M」にしました。

最近になって、ようやく愛着が湧いてきました^^


Posted at 2025/06/04 22:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | M240i xDrive | 日記

プロフィール

「盆休み前に最後の出張

新潟県へ一泊二日」
何シテル?   08/07 09:55
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation