• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2012年05月11日 イイね!

仙臺たんや利久 牛タン丼 を食す。

仙臺たんや利久 牛タン丼 を食す。今日は久しぶりに駅弁にしてみました。

実際のところは並ぶのが嫌だったからなんですけどね~

東京駅構内 ノースコートにある牛タン専門店

「仙臺たんや 利久」

駅の改札を通ってから、食べる事のできるお店って意外と少ないんですよね~
あってもカレーや蕎麦が主流のなか、本格的な牛タンが食べれます。

今回は「牛タン丼  テールスープ付」  1575円
(スープ無なら1260円)

紐を引っ張ると温める事ができるタイプでアツアツを食べる事ができます。
味も申し分なし!  量は少なめかな?

次回はお店で食べてみたいね。
Posted at 2012/05/11 21:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駅弁 | 日記
2008年12月04日 イイね!

網焼き牛たん弁当を食べました。

網焼き牛たん弁当を食べました。長野新幹線から東海道新幹線への乗り換え時間が7分しかない!

いつもの「ホームメイドカレー」では間に合いません(≧ω≦)b

でもでもでもでも

お腹は減ります。


久しぶりに駅弁にするか。

東京駅で「網焼き牛たん弁当」 1100円なり~


紐を引くとお弁当が温かくなる加熱システム付(*^_^*)
これで100円は高くなったな・・・

牛たんは本場仙台の物で、味、食感もちゃんと牛たん。

駅弁の部類では上位入賞です。
Posted at 2008/12/04 15:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 駅弁 | モブログ
2008年08月01日 イイね!

長野県の出張も無事に終了です。長野駅で「立ち食いうどん」

長野県の出張も無事に終了です。長野駅で「立ち食いうどん」長野県中野市での出張も予定通り終了(*^_^*) 今から「ワイドビューしなの」で名古屋まで行って名古屋~は新幹線で時間短縮します。

SABに間に合わせる為、頑張ります。
時間も無いので、お昼は長野駅で立ち食いうどん 330円。 長野県は関東味なんだね・・・
Posted at 2008/08/01 14:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駅弁 | モブログ
2008年07月30日 イイね!

塩尻駅 信州風味山菜釜飯

塩尻駅  信州風味山菜釜飯まだ塩尻駅には着いていないけど、車内販売で駅弁をGET。

信州風味 山菜釜飯 850円。


釜飯と言えば横川駅が有名だけど、長野新幹線が出来る前に食べたのが最後かなぁ(*^_^*)

実は炊き込み御飯好きなんですよ。


長野駅まであと90分・・・お尻が痛くなってきたよ(-"-;)
Posted at 2008/07/30 12:27:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 駅弁 | モブログ
2008年02月20日 イイね!

信州牛 牛めし弁当

信州牛 牛めし弁当軽井沢でのお仕事は無事終了しました~(*^_^*)

今から京都に帰ります。
今日のお昼は駅弁にしました。
「信州牛 牛めし弁当」
1050円

半熟たまご、林檎の煮付けが付いています。林檎の煮付けは長野特産品だからかな? 最初はてっきり大根の漬物と思って食べたら・・・あま~い! (^_^;)
Posted at 2008/02/20 11:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駅弁 | モブログ

プロフィール

「盆休み前に最後の出張

新潟県へ一泊二日」
何シテル?   08/07 09:55
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation