
博多2日目です。
休みでお昼まで予定はないけど生活リズムは崩したくないので7時に起きます。
何する事もなく、10時までダラダラ至宝のひととき。
10時になったので博多駅までお散歩。
目的地は博多駅博多口の丸井百貨店。
でも買い物ではなく、散髪です^^
本当は連休前に行っておきたかったんだけど、仕事が遅番で19時まで。
京都は緊急事態宣言下なので、なぜか散髪屋も時短営業で19時まで・・・
流石に間に合いません。
1000円カットなので、何処でカットしてもクオリティーは大差ないと思ってます。カットする頻度は多いのでカットだけの技術なら、もしかして上なのかも。
丸井5階にある1200円カット
QBハウス
待ち時間ゼロで約10分で完了です。
次の予定はランチ会食で結婚祝い。
12時から14時まで写真を取ったら恥ずかしいので辞めましたが良いお店でした。
メニューもない。金額も書いてない。看板すらない。
結局お店の名前が判らない^^
なぜか嫁のお母さんも同席・・・なんでだろう?
まあ良いか…俺の嫁じゃないから^^
15時に別れて、またホテルに戻り、部屋でテレビ見て
18時から夕食を食べに天神へ
ラーメンも考えていましたが、その嫁のおススメが回転寿司だったので行ってきました。
「ひょうたん寿司」
廻ってる店と回らない店があるらしいですが、当然私は廻る方で構いません。
140円~540円までのお皿がありますが
レーンはあれど、全く廻っていないスタイル(コロナ対策?)
アジは売り切れ・・・
青魚好きなTakashi44は仕方がないのでイワシ、サバ(〆鯖ではない生鯖)
マグロ、中トロ、大トロ、ひらめ、タイ、貝汁・・・
14皿で5500円。
嫁になる彼女よ!結婚したらクラに格下げされるよ^^
天神という立地もあるのかもしれないけれど、美味しいけど、少し高いよ。
帰りもホテルまでテクテク。
中洲を抜けると誘惑に負けそうになるので、避けるようにお散歩。
道行く女性は博多弁。
3割増しで可愛く見えます^^
明日は10時のバスで熊本に向かう予定。
新幹線は自由席でも4700円・・・高いです。
バスは約半額。 時間は倍。
でもバスが混雑してそうなら、新幹線移動に切り舞えます。
12時に熊本に付いたら、ホテルに荷物を預けて、熊本城探索。
此方も、まん防で熊本城の中には入れないらしいけどね。
Posted at 2021/09/25 01:18:05 | |
トラックバック(0) |
廻る寿司 | 日記