
2024-2025シーズ17回目 ジャム勝でジャム吉さんと
シーズン17回目
もしかするとこれがラストスキーになるかもしれませんが、天候によっては3月の3連休あたりに復活するかもね。
今回は土曜日にヨルダイナ(途中に仕事先に打ち合わせのみの仕事あり)
日曜日は岐阜で仕事して、福井県鯖江市まで移動しても前泊
もう早朝に出発して、滑って、帰ってくる体力も気力もないお年頃なんです。
本日のお宿は?
福井県鯖江市にあるシティーホテル
「鯖江シティーホテル」
シングル:4960円(税込)
net接続、冷蔵庫完備、朝食無料です。
何と言っても駐車場がデカい!
これでトラナ―問題ともおさらばできます。
そして朝食も美味しい!
7時半にホテルを出発!
雨なのね・・・
テンション下がるわ~
気温は4.5℃
午後からの天候回復に期待を寄せて
JAMに近付くほど雨が強くなっているような?
8時25分にJAM到着
急いで着替えて、待ち合わせ場所へ
そうなんです。
今日はお一人様スキーでは御座いません。
みん友さんの「
ジャム吉」さんがお供してくれます。
それもレッスン付きで^^
日々鍛錬されている見習うべき憧れの方
まずはスキーを置いて
ゲレンデ確認
雨です。濃霧です。ガラガラです。
まあ平日の雨ですからね^^
ジャム吉さんから声を掛けて頂き、無事に合流
小雨になるくらいまでレストハウス内でお話しました。
Takashi44の印象が違うらしい?
まあブログでは悪態ついてますからね^^
実は大人しい大らかな人なんですよ。
10時頃に雨が止んだので滑ります
雪質は?
ダイナ風に言えば「しっとり潤いバーン」です。
すこしガスも抜けてきました
今日は教えて頂く身なので、撮影は少ないです。
まずは1本滑って、私のウィークポイントを指摘頂きました。
1本で判るのね。
まずは姿勢の矯正から
自分では前傾しているつもり、でも突っ立ってるらしい?(この時点ではまだ?でした)
内足ターンの練習
出来ない・・・実に怖い。
基本怖がりなので
この斜面でひたすら練習、指導をして頂きました。
昼からは中層のファンタジーエリアで
すこし晴れてきた?
イリュージョンエリアの練習エリア
最後に下でもう一度姿勢のチェック
気を抜くと姿勢が崩れているのが自覚できる。楽な方に流されるTakashi44です。
ジャム吉さんから
動画撮影も一杯して頂き、その動画見たら判るよ。って言われて
その動画を確認すると
確かにつっ立ってました^^
小さく、前傾に、もっと小さく
小人になってない? なんて動画を見るまではそう思ってましたが、全然小さくなかったのに、ビックリです。
そしてその姿勢保持が凄く疲れる事も判明
もっと体力を付けなければ!!
結局16時まで教えて貰っちゃいました。
着替えて2台で板の積み込み
ジャム吉さんへ
本当にありがとうございました。
此処からはいつもの一人旅 少し寂しい
JAM麓の温泉 「水芭蕉」へ
実はブーツ脱いだら足の裏が痙攣しました。
なんでだろ~なんでだろ~何故だなんでだろう~
足は吊らないのに足裏が吊るのなんでだろ~
なんで足裏なん? 毎回思います。
温泉で十分暖めて、京都に帰ります。
今回も姪っ子ちゃんの子供に会えず・・・風邪ひいているらしい。
体の弱いやっちゃの~
っと小さい時から風邪なんて引かない健康優良児だったTakashi44の血をひきついでいないようですね。そういえば実姉も学校休みまくっていたな~。そちらの血筋かな?
自慢じゃないけど小中高と無遅刻無欠席でした。
敦賀まで高速
敦賀から下道
途中、来来亭で夕食
「天津飯set」
京都に着いて給油
52リットルタンクのM240iに47.76リットル給油
ギリギリではないけど、警告灯は付いてたね
それで京都ーダイナー岐阜ー鯖江ーJAMー京都 の704km走破
燃費は14.8km/リットル
3000ccターボでも、燃費は良いんでよ。
あくまでもスポーツカーの燃費としてね。
スキーレッスンの詳細はジャム吉さんが動画付きで上げてくれる筈なので、そちらを見てね。
絶対に私より素晴らしい動画を上げて頂けますので^^
びっくりする程、へたっぴーなTakashi44が観れます。
今回の滑りはこんな感じ
そしてM240i-x号の塩落とし
明日から大分県津久見市へ出張です
そのあと福岡県の大牟田で仕事。
福岡県でも大牟田だと博多まで1時間以上掛かるし、仕事の時間の予定のつかないので、今週末はデータは無理かな?
来週あたりで相談してみよう。
で、なぜかスキーの荷造り完了
ザックは間に合わないので大分に持って行って向こうで準備
大分、福岡の後は青森県へ出張
ならその後の飛び石連休に北海道なんて行こうと思えば可能?
出張後の寄り道は会社が認めてくれるようになったので。
でも申請して、上長の了承が出ないとダメなんですよね。
一応今日申請だけ提出しておきました。
通れば20.21.22.23(23は移動だけ) あと3日滑れます。
通らなければ21日にもう一度JAMに行こうかな?
Posted at 2025/03/06 00:28:49 | |
トラックバック(0) |
SKI | 日記