• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2024年12月22日 イイね!

年末年始のスキーの準備

年末年始のスキーの準備もういくつ寝ると初滑り~

来週の今頃は初滑りして、疲れて寝ている頃?

スキー2本のベースは出張前に作っておいたので
滑走WAXをHOTWAXして、上から北海道用に購入したLoフッ素WAXを掛けて、ブラッシングして完了

その勢いで、スキーザックに荷造り
明日のは宅急便で北海道へ送ります。

総重量は43kg
一人じゃ空港まで運べませんからね^^
飛行機に乗せてもSFC会員でも40kg超えると追加料金が発生しますから、宅急便で送っても差額は3000円程度
なら楽な方が良いじゃん!

宅急便も料金が改正されてスキー宅急便は5687円もします。
クロネコメンバー割、持ち込み割りを使えば5000円位にはなるのかな?
にしても値上げ幅が凄すぎる。数年前まで2500円だったのにね
ANAの宅空便も1000円から2500円になってしまった・・・

リフト代は高くなり、宿泊代も高くなり、宅急便代も高くなって
更に食費を削らなくては!
ってすでに北海道でもラーメンorホカ弁orすき家なんですけどね
ゲレ食をプロテインバーにするか^^

Posted at 2024/12/22 23:46:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2024年12月11日 イイね!

ベース作り完了

ベース作り完了ベース作り

何年振り?
最近は時間が無くて、WAXフューチャーを依頼して楽してましたので、久々の工程にうんざりです。

特に最後にHOTWAXした「緑」
関西じゃお店にも売ってない-10℃~-20℃の超低温用
これが「溶けない、浸透しない、剝ぎ難い」の3重苦WAX

ピンク、パープル、ブルーは3回づつWAXしたけどグリーンは1回で良いかな・・・心が折れるくらい大変でした。

ビフォー


アフター


最後に滑走WAXを塗って完成ですが、私の手持ちWAXは全て「フッ素高配合」
北海道のパウダーにはイマイチ合わない?
お気に入りのNOTWAXはNet注文したけど、納期は年末(これもフッ素だけど)

明日モリスポの京都店にでも行って、フッ素低配合か普通のパラフィンWAXを買ってきます。

それか現地到達でも良いかな?
液体WAXは飛行機運搬できないしね。
Posted at 2024/12/11 22:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2024年12月07日 イイね!

Unityのベースつくり

Unityのベースつくりチューン不可っというレッテルを貼られてチューンして貰えなかった愛板

新しい板に買い替えも考えましたが、今シーズンはコイツで行きます。
北海道へは太板(ET9.8)も持って行きので、今シーズンで使用する回数は10回くらいになる見込みです。

一応チューンに出す前にDIYでクリーニングをしているので、まずはベース作りから
WAXフューチャーでも良かったのですが、納期が間に合わず・・・
久々にDIYでベース作りします。

柔らかいベース(ピンク)
普通のベース(パープル)
硬いベース(ブルー)


この大きさのベースを購入している人は少ないかと思います^^
はっきり言えば基地外レベルです。

年末の北海道に発送しないといけないので、期日は22日かな?
あと2週間あるけど、再来週はまた関東なので実質1週間と週末が1回。

ベースつくりは今週中に終わらせて
滑走WAX2本分をラ週の週末に仕上げる予定。

シーズンインまであと3週間です。
それまでに体も仕上げないと行けないし、忙しくなりそう。
Posted at 2024/12/07 22:18:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2024年11月30日 イイね!

SKI板を回収してきました。

SKI板を回収してきました。今日は年に数回ある休日の電話当番でした。
以前は9-17時で電話が鳴らなかったら、何をしていても良い(電話を取れる体制なら、洗車していてもOK)でお手当10000円でしたが、今は月曜日が振替になり基本は出勤日扱いなので、仕事をしなくてはいけません。

まあ当たり前なんですけどね。
昔は緩い会社だったのに、今はガチガチです^^

電話は3本
もともと電話対応や出張に行く部署なので、問題ありません。

17時に仕事を終えて、今日は滋賀県守山市へ

守山スポーツ本店


まだこの時期は駐車場もガラガラですね。

目的はチューンに出したスキー板を引き取りに


UNITYはチューン不可・・・
これ以上、滑走面を削ることができないとの小賀坂の判断です。
普通のチューンに出していたら、そのまま御臨終になっていたかもしれませんね。

ET9.8は小賀坂のスペシャルチューン(ベースまで仕上げてくれる)
昔はスクレイピングしてもらっても13000円だったのに、今は18000円します。
来年度は普通のチューンにしておきます^^

問題はUNITY
2018-2019モデル
使用期間は6シーズン
1シーズン20回は行っている。2本体制にして3年、それからも10回は使用している
1日に約50km滑るので、年間1000km
6年の内最初の3年で3000km 2本体制にして半分になっても残り3年で1500km  合計で4500km
まあ擦り減るわな・・・

新しいUNITYの在庫はあったけどビンディング付きで15万と超高額。
オマケに2021年からの継続販売なので、今年で3年目のモデル。

デザインは悪くないんだけどね~

来年の予算に計上しておきます。

2本引き上げて


M240i-xに乗るんだろうか?
一応車を購入する際に試乗車で寸法は計測しているので、計算上は余裕で乗る筈?

ちなみにヤリスでは助手席潰しても乗りません
スイフトならギリ
フィットなら少し余裕(助手席には人は乗れない)

大きさ的にはオレンジ号と同じくらいあるので、乗る筈です。

いざ!リアシートを倒して


まっすぐの状態でも、助手席を前まで移動すればギリ乗りますね。

一応新車ですのでシートは大きいタオル(アリエクで400円で購入)で養生
スキー板自体も大きなタオルで巻いて


板を斜めにすれば、助手席も人は座れますね。


あとはアリエクで大きめのタオルを2枚追加購入しておくかな。

滑った後、雪の付いたスキー板を中積みすると、室内が濡れるしね。
一応皮シートだしね・・・

さてUNITYはベース造りしないといけないので、地道に頑張ります。

Posted at 2024/11/30 23:42:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2024年11月16日 イイね!

年末年始のスキー日程確定しました。

年末年始のスキー日程確定しました。年末年始の北海道スキー 日程が確定しました。

27日の午後半休の申請が承認されたので

12/27の午後から、明けて1/5まで
9泊10日 年末年始休暇を全てスキーの為に^^
その間のババ様介護は居候3号に依頼済。お手当は高級回転寿司で買収済。
あとは北海道のお土産を栄吉(諭吉)くらい買っておけばいいでしょう。

インバウンドのせいで毎年旅費が値上がりしてます。
コロナの時が少し懐かしい

飛行機はマイルの特典では予約が満席で予約不可・・・
仕方が無いのでキャンセルしても凄いキャンセル料が掛かるけど、運転は安いスーパーバリュー75で予約(75日前までに予約購入が必要)

ホテルはもうゲレンデサイドなんて無理なので
千歳のホテル、占冠のホテル、朝里川のペンション、倶知安のホテル
倶知安のホテルは半年前予約でもラスト1部屋だった。
でも8000円と倶知安では破格の安さです。ちゃんとシングルルームですよ^^
今予約したら半個室のトリフィードホテルでも8000円じゃ泊まれない
このまま値上げが続くと、今年が最後になるかもしれませんね。

リフト券はとうとうニセコも10000円を超えてきました
ルスツはもっと高く14500円
国際やキロロはまだ良心的ですね。
まあルスツは早割の30時間券を31500円で購入したので、今年はルスツ率が高くなるかもね。 30時間使い切っても+5時間券で6000円位で追加購入できますからね。

レンタカーは北海道スキーの保険の様な物
悪天候でも移動できる
好きな時間に好きなスキー場へ行くこともできる
スキーに疲れて温泉に行くこともできる
法人契約なので24時間6000円位で4WD指定(FITクラス)
数年前は3600円だったのに、此方も値上げラッシュです。
去年事故って免責10万支払ったので、今回は免責保証付き^^

日程は
27日午後便で新千歳へ
翌日に富良野に行くので、占冠で宿泊(富良野は高くて泊まれない)
28日は富良野 or トマム or サホロ
占冠で宿泊
29日はトマム or サホロ 
そのあと朝里川まで移動して、朝里川で宿泊(小樽は高くて泊まれない)
30日は札幌国際 or キロロ
朝里川で宿泊
31日はキロロ
そのあと倶知安まで移動して、倶知安で宿泊(ゲレンデサイドは超高くて泊まれない)
1日はニセコ or ルスツ
倶知安で宿泊
2日はニセコ or ルスツ
倶知安で宿泊
3日はニセコ or ルスツ
倶知安で宿泊
4日はルスツ
そのあと千歳まで移動して、千歳で宿泊(札幌は高くて泊まれない)
5日に伊丹まで飛行機で帰って、京都へ移動のみ
6日からお仕事

なかなかのハードスケジュール。
55の親父のスキースケジュールとは思えないですよね。

費用はプライスレス。
年末年始、2月の連休でトータル17泊19日 
リッチに北海道スキー
でも食事は、ほか弁、すき家、スーパーのお惣菜ッとリゾート感ゼロです。 


Posted at 2024/11/16 00:57:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | SKI | 日記

プロフィール

「今日は会社の慰安旅行

USJ

24年ぶり💦」
何シテル?   10/18 07:48
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation