• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2018年08月25日 イイね!

博多の夜はラーメンです。

博多の夜はラーメンです。福岡県の仕事も終了して15時に博多に戻ってきたのですが

突然肩、腕に激痛が走りました。
椎間板ヘルニアで神経が圧迫されているので、その現象を薬で散らしている現実。
その痛みが急遽襲ってきました・・・
荷物が持てない・・・

レンタカー屋さんでレンタカーから降りる際に無理な態勢になったのが原因?
とりあえず、寝転べばマシになるので、レンタカー屋横の東横インを即予約して、本日は自腹で宿泊です。
ロキソニンとリリカ錠を飲んで、ベットで寝転び、薬の影響で20時まで寝てしまいました。
起きたら、あの痛みは?  って感じで復活。
少し肩が痛いレベルまで回復しました。

歩いても症状がマシになるので、せっかくなのでお客様に教えて頂いたラーメン屋さんまで散歩します。


ラーメン一双

味玉チャーシュ麺 900円(博多にしては高額ですね・・・)



スープはもちろん 豚骨
「豚骨カプチーノ」って謳い文句の濃厚スープ(トロトロではありません)

麺はもちろん細麺
バリカタで注文。

チャーシューは薄切り
葱は多め
海苔が1枚
半熟味玉が1個

本格的本場の豚骨ラーメンって感じです。
久しぶりのラーメン.美味しく頂きました。


体調の方はお風呂にも入ったので、ただいま「天国タイム」中

明日の朝は大丈夫であることを願うだけです。
今の私の力ではスーツケースを新幹線の荷棚に乗せれないので1Eの席を予約しました。
1Eならシートの後ろにスーツケースが置けますからね。
東京から帰ってくるときは20Eなので注意が必要です。
Posted at 2018/08/25 01:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2018年01月17日 イイね!

食べたら動け!

食べたら動け!今日のランチはラーメンでした。
久々のラーメンネタです(笑)

ダイエット中にラーメンは自分からは絶対に行きません。
でも出張中にお客様に誘われたら・・・
「いや 私はダイエット中なのでラーメンなんて食べません」  なんて言えないでしょう(笑)

なので今日はラーメンなんですよね。

宮城県塩釜にあるラーメン屋さん

「来々軒」

実は昨日のテレビで紹介されたお店です。
タレントのYOUさんがお勧めしていたお店。

ラーメンで良いんけど、お客様の計らいでチャーシュー麺を強制注文。
そしてチャーハン付き。

ラーメンだけなら600kcalで済んだのに、チャーハン付きだと+600kcalなので1200kcal・・・
食べすぎですね。

チャーシュー麺 800円


昔ながらの醤油ラーメン系?
あっさりしていて美味しいです。 チャーシューも普通のラーメンの物と違い厚切りされていて、流行りのトロトロ系ではなく、私の好みの昔ながらの噛み応えがあるタイプ。
麺は中麺。しこしこしていてこれもなかなかです。

チャーハン 600円


こちらも昔ながらのチャーハン。
THE焼き飯って感じです。

ちょうど昼時だったので、満席でしたが12時半を超えると待たずに座れると思います。


そして仕事がおわってカロリーを消費する為、コナミスポーツクラブへ



ボディパンプ45
ボディコンバット45

消費カロリーは約1100kcal

こんなに動いても1200kcalは消費できません・・・

恐るべしラーメンチャーハンセット(笑)

でもコナミに行かなければ、1100KCALも消費できなかったわけで・・・

食べたら動け!
動かないなら食べるな!

これ当たり前だけど、難しいですよね。
Posted at 2018/01/17 23:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2017年07月26日 イイね!

新潟長岡の生姜醤油ラーメンを食す。

新潟長岡の生姜醤油ラーメンを食す。喉が痛かったので生姜ですっきりさせよう!(建前)

新潟県長岡市に来たんだからご当地ラーメンを!

新潟には5大ラーメンってのがあるらしいです。

新潟市の「あっさり醤油系」、「濃厚味噌系」
燕市の「背脂醤油系」
三条市の「カレー系」

そして私がお気に入りなのが

長岡市の「生姜醤油系」です。

何年か前にお客様に連れて行って貰って、衝撃を受けました。
旨い!
何もかもTakashi44の好み!

なので今回も行ってきました。

青島食堂 宮内駅前店

ん?連れて来て貰ったお店ではない・・・
確か名前は同じだったはずだけど、人も並んでいるし、メニューも同じだったので入店。

青島チャーシュー 850円
追加チャーシュー 100円
追加葱         50円

で1000円です。



スープは濃いめの醤油に生姜のアクセントが光ります。
面は中麺
チャーシューは太めの切り落とし(形がランダム)のトロトロではなく歯ごたえがありジューシ―
旨かったです。

カロリーは予想値 1200kcalくらいかな?

夜はイトーヨーカ堂で豆腐+サラダ+小海鮮丼で700kcalで済ませました。
朝食はルートインのバイキングだったので800kcalくらいたべたかな?

合計で2700kcal・・・

少し歩いてきます(笑)
Posted at 2017/07/26 21:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2017年07月11日 イイね!

ランチは播州ラ―メンをダイエット中だけど

ランチは播州ラ―メンをダイエット中だけど今日も兵庫県西脇市でお仕事です。

昨日に引き続き暑いです。
更に今回はエアコンが無いので、汗が滝の様に流れてます。

いつもならコンビニでサラダと豆腐とおにぎり1つなんですけど、今日は汗で失った塩分補給も兼ねてランチは播州ラ―メンにしました。

西脇大橋ラ―メン

特製ラ―メン 650円。

メニューは特製ラ―メンとジャンボラ―メンのみ 本格派の予感。



播州ラ―メン初体験です。

ス―プはあっさり醤油
麺は中麺のちぢれ麺
具は焼豚、もやし、ネギ

昔ながらの中華そばって感じでした。
カロリーも低そう(笑)
Posted at 2017/07/11 12:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2017年05月13日 イイね!

昨日のランチはお久しぶりにラーメンでした。

昨日のランチはお久しぶりにラーメンでした。昨日のランチは久々にラーメンでした。

「みそラーメンの よし乃」

いつものランチは蒟蒻ゼリーってお客様にもバレていたので、お昼に誘っても逆に迷惑?と聞かれたので

「誘惑には負けますよ」 と 言うことで連れて来ていただきました。


実は味噌ラーメンは苦手な部類なのですが、店名が「みそらーめんの」ってあるので
味噌を食べなきゃ意味がないですよね。

味噌ラーメン 750円

本当は隣のおじさんが食べていた味噌チャーシュが気になりましたが、そこは一応ダイエット中なので、普通のラーメンにしました。


ラーメンの上にはもやしがタップリ。
味噌は濃厚。
具は味噌ラーメンに合うミンチ肉。
そして肝心の麺は「普通の太さの麺」?

味噌ラーメンで一番苦手な太麺では無かったです。

これは逝けました。

予想カロリーは600Kcal(スープ半分残し)

美味しく頂きました。
Posted at 2017/05/13 10:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「暑い暑すぎる

ブルーインパルスを見る為、関西万博へ来てます。」
何シテル?   07/12 14:32
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 345
6789 1011 12
13 14 15 16 171819
20 2122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation