• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2024年12月25日 イイね!

ジム納め

結局のところ、スキーまでに2kgは落とせませんでした。

体力も年々落ちているので、出来れば筋力を高めてからスキーへ行きたかったけど。9月以降出張が多すぎてジムには月に4回くらいしか行けなかったのが悔やまれます。

本日12/25(水)
明日はジムが休館日
明後日は午後から北の大地に旅立つので、今日が最後のジム通いになります。

北海道スキーでは筋肉痛との戦いになる見込みです。
此処で足を鍛えて本番は2月の北海道で

去年よりは体調が良いので、少しは楽になるかもね。
あとは風邪とインフルとコロナに気を付けないとね。
一応インフルとコロナは予防接種済です

スキーは北海道に宅急便で配送済。
飛行機はANAのスーパーバリュー75で格安予約済(LCCは関空発なので乗らない)
レンタカーは個人契約から法人契約に変更して、3割くらい安くなりました
宿は6か月前に押さえてあるので、去年よりは安価?
リフト券はルスツの25時間+5時間券を購入済
1時間づつ使用できるリフト券なので昼休憩をうまく時間を合わせるとその時間はカウントされないので30時間あれば丸々6日間は滑れるんじゃないかな?
今年はルスツが多くなる見込みです。

一応予定は
27日:午後半休で北海道へ移動して占冠で宿泊
28日:トマムかフラノかサホロで初滑り後に朝里川へ移動して宿泊
(去年は此処で事故ったから気を付けよう)
29日:札幌国際かテイネ 朝里川泊
30日:キロロか札幌国際かテイネ 朝里川泊
31日:キロロ で滑って倶知安に移動して倶知安泊
1日:ニセコ 倶知安泊
2日:ニセコかルスツ 倶知安泊
3日:ニセコかルスツ 倶知安泊
4日:ルスツ で滑って千歳へ移動 千歳泊
5日:京都へ移動

最大で8日滑れます。
たぶん何処かで1日休暇にする予定(又はナイターだけにする)

予算はプライスレス  
Posted at 2024/12/25 20:14:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽量化 | 日記
2024年11月10日 イイね!

SKECHERS Srip-ins ってどうなの?

SKECHERS Srip-ins ってどうなの?ババ様がリハビリ用の靴を買って欲しいって言ってきた。
今月から週2回にリハビリを増やしたので、新しい靴が欲しいらしいです。

それもSKECHERS Srip-insが欲しいっと銘柄指定です。
宣伝では楽に捌けて、動きやすそうだけど、脱げないの?って私は信用してません。
リハビリ施設限定で履くことを条件に買ってあげることにします。
リハビリ施設ないなら、リハビリの療法士さんもいるのでコケて怪我することもないと思うので・・・

2日連続イオンに行くことになるとは
ババ様のM240iに乗りこむコツを掴んだようで、前ほど文句は言われなくなりました。 
まあ2ドアクーペを介護に使う人はなかなか居ませんからね^^
今回は居候3号も日頃の介護補助のお礼に夕食を奢ってあげるため同行。
年末年始もババ様の面倒を見てもらわないと行けませんからね。
先行投資です。

お店に着いて、ババ様用の靴を探す
店員さん任せだけどね。
サイズは24cm 色は黒か紺しかなかった。

SKECHERS=Srip-ins
って思っていたけど、違うらしい。普通の靴もあるみたい。

黒は可愛くないから紺色で・・・
いやいや婆さんが何を履いても可愛くないし^^って心でツッコんで
「じゃあ可愛いから紺にしたら」っと平気に嘘(建前)が付ける息子です。

ついでに自分用も買っておくかな?
自分で試して、良かったら近所のリハビリお散歩用にもう一足買ってあげてもいいしね。

Srip-Insで歩くのに適したモデルをチョイス
足幅が超幅広タイプなので、サイズは1cm小さくして27cmで

2足で割引後で30000円  なかなか痛い出費だけど、ババ様には元気でいてもらいたいですからね。

靴も選んだし、居候3号に何食べたい?  って聞くと
予想通り「寿司が食べたい」  って事なので

イオン内にある「もりもり寿司」へ


やっぱりレベルダウンしているよな~
コロナ前はもっと美味かった記憶があります。
値段は変わってないので、凄く残念な感じです。

3人で10000円がサヨウナラ~
もう年末年始の先行投資です。ババ様の介護は頼んだぞ!

家に帰って靴を確認


ババ様用
GO-WALK GLIDE-STEP 2.0 VENUS






Srip-Ins 此処がミソらしい


自分用
GO-WALK ARCH FIT 2.0 SIMPLICITY2






Srip-insだけど


ひも付きです。
よりFITするんでしょうかね?

明日から夜のお散歩5kmで試してみます。

関連情報URL : https://www.skechers.jp/
Posted at 2024/11/10 23:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽量化 | 日記
2024年03月19日 イイね!

街中お散歩用シューズ購入

街中お散歩用シューズ購入暖かくなってきて、お散歩日和。

新戦闘機はまだ返答がない・・・
暫くはレンタカー暮らしになりそうです。

レンタカーじゃ運転していても楽しくないし、お散歩頻度も増える予想。

月に100kmは歩いているので、靴の消耗が激しい。
今回は防水無しで少し安い物を購入。

2足買えば2足目半額
1足で2割引きになりませんか?ABCマートさん。

この商法に遣られて2足購入^^

なかなかオッサンくさい靴ですが、オッサンなので気にしません。

ランニングはランニングシューズがあるし
スキー用にはスノーブーツがあるし
軽登山用には軽登山靴もあるし
今回は街中お散歩用ですかね。

2足で1年はもつかな?
Posted at 2024/03/19 22:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽量化 | 日記
2022年08月30日 イイね!

いかん。いかんけど・・・

いかん。いかんけど・・・ババ様が入院して1週間。

仕事が終わってから買い物に行って、食事の準備をする気力が湧いてきません。
ババ様がいるときは食べさせないといけないので気力を振り絞ってましたが、自分一人になると、外食で良いかな~なんて甘えた考えになります。

食った分はジムで運動すれば良い。

これ太らないけど、痩せないんですよね。
計算上ジムだけで1000kcalは消費するんだけど、痩せない。
その理由は簡単。こんなものを食べているからです。

COCO壱番屋
手仕込みヒレカツ+フライドチキン ライス400g


餃子の王将
かに玉+ユーリンチー(天津飯にしていない辺り少し無駄な抵抗をしている)


来来亭
チャーシュー麺


毎度おおきに食堂
御飯小+卵焼き+鳥の甘酢+ちくわの磯部揚げ


すき家
ねぎ玉牛丼 特盛(注文したのは牛丼特盛なんだけど、ねぎ玉が来た)


魁力屋
ラーメン


ステーキビックボーイ
サーロインステーキ500g


まあこれだけ食っても体重は変わらず、体脂肪は落ちているのは、ジムのお陰かな?


あとはなるべく生ごみを出さない生活(ゴミ出しする時間帯は仕事なので出すことができない)の為、テレワーク中の昼食はレトルトカレー+レトルト御飯


これならトレーを洗えばプラゴミなので匂わないしね。
8日分

カレーは8日連続位なら大丈夫のキレンジャーです。

Posted at 2022/08/30 10:43:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽量化 | 日記
2022年07月18日 イイね!

こんなん食ってるようじゃ~あきまへん!

こんなん食ってるようじゃ~あきまへん!金曜日の夕食

ジムでトレーニングする前に
ジムで消費予定のカロリー以上のものを食べる。
まあ今回はババ様が検査入院で居ないので自炊が面倒くさかったってのもありますけど、こんなん食べていたらアカンですよ^^

松の家
「ロースとんかつ+ヒレカツ2枚Set」 990円。

確かに安い・・・
味はまあまあ。専門店には適わないけど許せる範囲。
キャベツのお替りが無料じゃないのがネック?

12月まではとんかつ封印です^^


今日は世間は連休なんだけど、我が社は平日扱い(年に数回ある祝日が祝日でなくなる日)
7-19の11時間労働。残業3時間が付くからまあいいか・・・




Posted at 2022/07/18 15:19:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽量化 | 日記

プロフィール

「盆休み前に最後の出張

新潟県へ一泊二日」
何シテル?   08/07 09:55
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation