• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2025年11月21日 イイね!

実はプチリフォーム中

実はプチリフォーム中実はプチリフォーム中です・

あと30年住める家にする為
30年後は86歳生きているか分かりませんけど^^

まずは内窓
普段は使わない内窓だったので、引き戸が詰まって開きにくかったのと
夏暑く、冬寒かったので、断熱2枚ガラス仕様にしました。
CMで良く流れている「YKKのプラマードU」って奴です。
補助金が出るのか微妙なラインらしいです。

KYKではありません^^
(これ関西じゃないと通じないの?)
ちなみに福岡の彼女さんはKYKを知りませんでした。
「Try Our Taste」やでって言ったら、KYK違うやん!TOTやん!って突っ込まれた。
博多女なのに、最近関西弁が・・・
博多弁の方が1000倍可愛いのにね。


ガラスは摺りガラス仕様にしたんだけど、薄かった・・・
丸見えです^^
これはまずいのであとでフィルムでも貼り付けようと思います。

来週は、脱衣所側をプラマードUにします。


そして、TAKASHI44自室大公開!
基本住めれば問題の無い人なので、自室はリフォームするつもりは無かったんだけど

ビフォー


アフター


何処が変わったか分かりますか?

そう‼天井です。
天井の板材が剥がれてしまった・・・


なので天井にもう一枚板を貼ってもらいました。
なるべく安く済ませたいので、一番安い工法でお願いしました。


壁はDIYで何とかします。

ついでに電気傘の電源も新品に交換。
一応電気工事士2級と低圧電気の資格はあるので、自分でもできるんだけど
面倒くさいのでお任せです。

あとは
脱衣所のプラマードU取付
脱衣所拡大して、洗濯機を屋外から屋内へ
台所(キッチン)をIHヒータ化+洗い場入替+食洗器導入
使っていない浴室を物置化(TAKASHI専用)
洗面台移設交換
トタンふき替えor塗装

予算はコミコミで普通の軽自動車くらいかな?

って思っていたら、洗濯機が壊れて乾燥できないってさ
購入は7年前。5年保証は切れている。
買い替えか修理か?
買い替えなら30万位か?
ババ様の部屋用エアコンも、そろそろ寿命 20万位か?

そうなれば予算が普通自動車になるね・・・


Posted at 2025/11/21 22:45:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年08月16日 イイね!

お墓参り

お墓参り京都の夏は暑い!

今年は一段と暑い!

私は暑さに慣れているので大丈夫だろうけど、85過ぎたババ様には殺人的な暑さなので、お墓参りは夕方から

霊園の閉門時間が19時までお盆期間中は延長されているので18時から

お墓を洗って
線香立てて
お供え物して
数珠もって参って

15分くらいかな?

帰りは恒例のフードコートで夕食
フードコートが好きなババ様の希望で・・・
安上がりで助かります^^


私の盆休みは今日で終わりです
明日から関東駐在業務で千葉、茨城、埼玉へ、たらいまわしの旅
22日まで
22日は姪っ子の子供のところで遊んでから
23日に福岡へ行って
24日はデートして
25日からは徳島でお仕事です。

なかなかハード
Posted at 2025/08/16 00:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年07月12日 イイね!

ボ が出ました。

ボ が出ました。 

さて私の評価は?


2013年の冬の査定は平均支給額の1.05363636倍

2014年の夏の査定は平均支給額の1.06981132倍

2014年の冬の査定は平均支給額の1.06226415倍

2015年の夏の査定は平均支給額の1.076倍

2015年の冬の査定は平均支給額の1.098倍(倍率としては過去最高)

2016年夏の査定は平均支給額の1.080倍

2016年冬の査定は平均支給額の1.092倍

2017年夏の査定は平均支給額の1.082倍

2017年冬の査定は平均支給額の1.058倍

2018年夏の査定は平均支給額の1.062倍

2018年冬の査定は平均支給額の1.043倍

2019年夏の査定は平均支給額の1.038倍

2019年冬の査定は平均支給額の1.032倍

2020年夏の査定は平均支給額の1.036倍

2020年冬の査定は平均支給額の1.034倍

2021年夏の査定は平均支給額の1.029倍

2021年冬の査定は平均支給額の0.995倍

2021年夏の査定は平均支給額の0.996倍

2022年冬の査定は平均支給額の0.956倍(過去最低)

2023年夏の査定は平均支給額の0.993倍(人事異動で部署変更)

2023年冬の査定は平均支給額の1.024倍

2024年夏の査定は平均支給額の1.058倍

2024年冬の査定は平均支給額の1.044倍

さて今回の査定は
平均支給額の1.079倍

少し上がった?
今年から役職定年になったので、そう考えると、かなり上がった?

平均より約8%多くもらえるんだから、良しとします。

使い道は
スキーウェア
スキー板
スキーブーツ
年末年始の北海道スキー
M240i-xの任意保険
M240i-xの部品代
彼女さんとのデート代

全て綺麗に無くなります。
Posted at 2025/07/12 00:13:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年06月20日 イイね!

お肌の曲がり角はとっくに過ぎたけど・・・

お肌の曲がり角はとっくに過ぎたけど・・・お肌の曲がり角はとっくに過ぎたけど、過ぎ過ぎて180°曲がって元に戻ったかも?
なんてね^^

オヤジギャグを一発

日傘を購入しました。

モンベル
サンブロックアンブレラ55

毎年売り切れる人気商品
重さはたったの200gしかありません。さすがモンベル。
実は去年買おうとして買えなかった1品です。

今回は主に万博用です。
先週6月なのに、あの日差しは・・・
一応7月も8月も9月も10月も行くので
通期パスなので、暇があれば行ってきます。

近場の強み
往復の交通費は1700円
往復で約3時間
帰りに大阪で遊べる特典付き

Posted at 2025/06/20 23:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年06月03日 イイね!

メンタル回復  メンタル最弱に今さら気付く

メンタル回復  メンタル最弱に今さら気付く実は25日に喧嘩しちゃってね・・・

原因は本当に些細な事
そこから少し険悪ムードになり、一応バイバイする際には笑顔になれたけど
なんか変な感じが続いてました。
28日には逢う約束はしていたんだけどね。

「このままお別れになるのかな~?」

なんてLINEが来たら、もう九州に行かずに要られませんでした。
ということで有給使って九州へ

落ち着いてところで話したいけど、ホテルのロビーでは・・・
吉塚にある星乃珈琲店で^^

色々話して
お互いに先日のことを謝って
晴れて仲直りできました。

28日のデートもこれで楽しみにしかならないです。


25日~ブログを書く気力なし
食欲無し
仕事はしてるけど、気力は無し
色々買い物したけどメンタル回復せず
体重は1週間で5kg減少

メンタル弱かったのね・・・

体重はそのまま落としていこうと思います。

この1週間分のブログはまた上げていきます。
Posted at 2025/06/04 11:03:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「何年ぶり? はるか乗車」
何シテル?   11/10 07:08
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9 1011 12131415
16 17 18 19 20 2122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation