• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2020年05月13日 イイね!

2か月ぶりの洗車です。

2か月ぶりの洗車です。昨日の深夜にオレンジ号を洗車してきました。

今回はノンブラシ高圧洗浄ではなく、久々にスポンジで洗車。

いつも行っているコイン洗車場「カーピカランド京」

前には24時間のGSがあり、横には行かないけどラーメン屋さん。
ラジオも流れていて、照明も明るく(GSの照明もプラス)、比較的値段も安い。

私の場合「水洗い 400円」コース
洗剤でDIY洗車
「水洗い 400円」コース
の800円コースになります。

ノンブライでも800円ですが、汚れの落ち方はやはり違います。

今回はコロナで外出自粛中。
24時間のGSは休業で少し暗い・・・
先客は2人。 考える事はみんな同じ^^
車同士は5mも空いてるし、野外だし、話さないし(人見知りですからね)
3密には当たらないでしょう?

水洗いして→洗剤でスポンジ洗車→水洗い→簡易拭き上げで完成
45分作業ってとこです。

綺麗になりました(少し離れた処から見れば綺麗・・・)


自宅に帰って24時。
明日は10-19のシフトなので、ゆっくり8時までは寝れます^^


テレワークの良いところは、他にもいろいろあります。
昼休みにご飯を食べても、時間があるので、オレンジ号の部分コーティングも出来ます^^

今週はコイツで鉄粉取り週間。



俗に言う「粘土」
今まで面倒臭いので、凄く暇な時にしか利用して無かったですが、効果は凄いです。  塗装面を滑らすだけで、粘土に一杯変なのが付きます。
たぶんあれが「鉄粉」なんでしょうね。

粘土後はコーティングも落ちると思うので、簡易コーティングシートで拭けば、そこそこ綺麗になる見込み。

週末に水垢取りをして、本格的なDIYコーティングを施工する予定です。


オレンジ号の3回目の車検は9月。
9月までに欲しい車が出てくれば、買い替えもあるかもしれませんが、多分出てこないので。最低でもあと1年は乗りますよ。



Posted at 2020/05/13 14:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ts Type RA オレンジ号 | 日記
2020年05月03日 イイね!

帰って来たオレンジ号

帰って来たオレンジ号車高調のショックからのOIL漏れで、GW前から緊急入院していたオレンジ号が戻ってきました。

左フロントのオイル漏れ
購入して、取り付けてから1年弱。走行距離は1万キロ弱。
違和感を感じたのは12月のスタッドレスに交換した際なので実際は半年って感じですかね。

オーリンズやアラゴスタはオーバーホールサイクルは短いと聞いてましたが・・・
運よく1年未満なので、無償修理(左1本)
走行も1万キロ走ったので、ついでに有償で右の前もリア2本もオーバーホール。
メーカーにはダメもとでフロントは、無償にならないのかって言って貰い。最悪ダメなら3本は有償で構わないということで話を進めて頂きました。

メーカーからの返答はやはり1本のみでしたが、他の3本もオーバーホールして貰うので、今回はフロント2本は無償。リア2本は有償って事になりました。
工賃も掛からないので、納得の対応でした。


今回は1万キロは持ってくれよ・・・

車高はフロントもリアも純正からマイナス1cm
キャンバー角度も標準値のマイナス側ギリギリに調整してもらったので、今後冬になってもそのままスタットレスに履き替えてスキーには行ける仕様に変更。

以前のフロント 


今回のフロント


以前のリア


今回のリア


フロントは最悪を考えて布チェーンが撒けるクリアランスもあります。

標準車高より1cm落ちてるので、少しだけスタイリッシュになります。
首が直るまではサーキットもダラダラ流す程度で走る位でしょうから、そのくらいで大丈夫です。

勿論車検対応ですよ。



ハミタイではありません。

アライメントの結果はこんな感じ
Posted at 2020/05/04 17:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ts Type RA オレンジ号 | 日記
2020年05月02日 イイね!

GWは納税から始まりました。

GWは納税から始まりました。今日から6日まで5連休ですがGWが始まりました。

この2週間テレワークだったので、気分的には半分お休み気分でしたので、実感がわきませんけどね。

今日は12時まで寝てました・・・
朝御飯が強制的に抜けたので、少し痩せたかも?

お昼ご飯を軽く食べて、少しお散歩(6km)
体を動かしておかないと、体の調子が悪い感じがします。
肩こり、首コリは歩いていれば感じませんからね。

そして毎年必ず忘れずにやってくる納税。

自動車税

普通車で39500円

新しい車は減税対象らしいけど、オレンジ号は7歳なので全額です。

オンライン納税も考えましたが手数料が掛かる。
コロナの影響で外出自粛なんだから、手数料ぐらい無料にしてほしい物です。
手数料は嫌いなので、コンビニで払ってきました。


来月には10万円貰える
ババ様も10万円
居候4号も住民票が此方にあるので10万円
合計30万円。

今のところ仕事は減ってないし(たぶん減らない)
使い道は「冷蔵庫」かな?

居候は遊びに使い気満々ですが、冷蔵庫を使わないなら別にいいよ~
どんなに暑くてもアイスが食べられない、冷えたお茶も飲めないけど良い?
っと、少し恐喝^^

30万あれば、良い冷蔵庫が買えそうです。

コロナが終息したら、量販店に見に行ってきます。



ところでGWは何しよう?

Posted at 2020/05/02 18:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ts Type RA オレンジ号 | 日記
2020年04月18日 イイね!

休日ですが行くところもなく、車もなく・・・

休日ですが行くところもなく、車もなく・・・今日は土曜日
テレワークもお休みです。

3月までなら休みならスキーって言っていましたが、もう4月・・・
その前にコロナで雪のあるスキー場さえ閉鎖されてます。

ならフィットネスクラブでスポーツだぁ~
本日から営業自粛で閉館中・・・

ならオレンジ号でドライブだぁ~
実は今日から緊急入院・・・
代車の軽自動車ではドライブする気になりません^^


オレンジ号は車高調の無償修理(購入1年、1万キロ未満)
左サスからオイル漏れ・・・
右も心配なので、右も同時に修理(無償で話を進めて貰ってます)
走行距離も1万キロ近いのでリアのサスも有償でオーバーホールに出しました。

帰ってくるのは、通常だと4/30
でもコロナの影響もあるのでGW前には帰ってこないでしょうね。

まあ行く所もないし、スーパーやホームセンターなら軽自動車の方が楽だし。気長に待ちます。

この軽自動車、意外と良く走ります。
通勤ならこれ位でも良いかもね?
Posted at 2020/04/18 23:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ts Type RA オレンジ号 | 日記
2020年04月05日 イイね!

スタッドレスタイヤを洗うと・・・

スタッドレスタイヤを洗うと・・・昨日交換したスタッドレスタイヤを洗いました。

毎年恒例行事。
今年は折角のおNEWタイヤだったのに、まさかの暖冬で積雪路は10kmも走っていないかも^^
なので減りが少し早いかも?

今日はいい天気です。
絶好の洗車日和。



アイスガード6
フロントの減りが少し激しい?


リアはそれほど?


まあ来シーズンはローテーションするので問題はありません。

まずはトレッドに挟まった小石を取り除きます。


家の中に保管するので、小石が挟まったままだとね~

それにしても汚い・・・



まずは水洗い&シャンプー洗車


そしてホイール用の洗浄剤で
SONAX ホイールクリーナー


あまり臭くなく、洗浄力は良い感じ。
スプレーが広範囲に広がるので、使いやすいです。



洗ってみると左前のホイールだけ油汚れ酷い状態で何か変?


もう一度ホイールクリーナを吹きかけて、少し待ってから洗浄


油汚れも取れて綺麗になりました。

お隣の家は事務所として使用されているので、日曜日はお留守。
玄関前をお借りして、乾燥して完了です。

あとは完全に乾くまで、自転車小屋で保管して、最終的にはホイールコーティングして、倉庫で8か月眠りにつきます。

そしてホイールの油汚れの原因を追究。
あれだけ焦げりついていたので、昨日のブレーキパッド交換、ブレーキオイル交換が原因ではないと思います。  たぶん車高調からのオイル漏れ?

まだ購入して1年未満なので、保証は効くかな?
アラゴスタってやっぱりレース用メインなの? ストリートでは耐久性がイマイチなのか?  とはいえストリート用って書いてますけどね。
とりあえずお店には報告して、メーカー修理をお願いしました。
しばらくは大人しく走っておきます。

洗車しなかったら気付いていなかったでしょうね^^



Posted at 2020/04/05 22:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ts Type RA オレンジ号 | 日記

プロフィール

「そうだ!

ひかり号で帰ろう!

EX予約でも、岡山京都間で約500円安いし。
新幹線は領収書要らないし、経費が浮くね😊」
何シテル?   08/29 16:37
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation