• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2020年04月04日 イイね!

オレンジ号の夏タイヤ交換、全オイル交換、ブレーキパット交換

オレンジ号の夏タイヤ交換、全オイル交換、ブレーキパット交換スキーシーズンが終わったのでスタッドレスタイヤを夏タイヤに換装してきました。

車高は2cm上がったままですが・・・
それはおいおい下げていこうと思います。 出来れ夏でも冬でも同じ車高が良いので、落としても1cm~1.5cmかな?

まずはタイヤ交換

車高が少し上がっているので、オフセットで約8mm、ホイール幅で0.5j大きいですが、爪折なしでギリギリ入ってます。
車高調が無いと無理でしょうけどね。





そしてエンジンオイル交換
これも夏用にします。
Speedheart

15W-55  冬だと硬い^^

次にミッションオイル交換  これは1年ぶり。


次にデフオイル  これは半年ぶり



そして令和2年の初パーツがコレ



ブレーキパッドです。

ENDLESS
MX72PLUS
フロントは標準6POTのVAB-D用を流用(IS-Fも同じなのね?)


リアはGDB用を流用


tS はSTIの限定車は設定が無いので、大変です^^

ブレーキオイルは
ビリオン BB4


一応パットもオイルもストリート→サーキットも可能ってレベルの奴。

今までのパッドはこんな感じ

キーキー鳴る手前でした・・・

バックプレートはブレーキ熱でボロボロになり再使用不可。
リアは付属されていたけど、フロントは付属されていなかったので現在無し仕様です。

ブレンボに問い合わせて、部品供給されたたら、後で付けて見ます。


明日は朝からスタッドレスタイヤを洗おうかな~
Posted at 2020/04/04 22:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ts Type RA オレンジ号 | 日記
2020年03月17日 イイね!

約2ヶ月ぶりの洗車?

約2ヶ月ぶりの洗車?オレンジ号の塩を落としてきました。

洗車といいつつ下回りだけ、高圧洗車で塩を落としただけです^^

今シーズンは現在のところ13回スキーに行っていて
そのうち5回オレンジ号でスキー場へ行きました。

下回りの塩害防止用にスリーラスターの厚塗りを毎年しているので、多分錆びの影響は最小限に留めていると思いますが、やはり塩は鉄を錆びさせるので、塩を落とすに越したことはありません。

これであとは夏タイヤに交換して、車高を下げたら夏仕様?
ブレーキパットがやばいので、交換もしないといけないので部品は注文済みです。

今週はまた北海道へスキー
飛行機代はマイルの利用で基本的には無料
ホテルはコロナの影響で格安
ゲレンデもガラガラ
雪質も良いわけないですが、もう岐阜、福井には雪がありませんからね。
雪でなく塩で固めた氷はあるけどね~

その次の週は3月最終の日曜日は予定が無いかも?
行くなら「おんたけ2240」  多分標高が高いので楽しめるはず?
でも遠いよ。片道300km。
この時期だったらノーマルタイヤでもいけるかな?
3月までは冬タイヤのままにしておこうかな?

4月はよほどのことが無い限り、スキーは終了予定です。

Posted at 2020/03/17 16:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ts Type RA オレンジ号 | 日記
2020年01月11日 イイね!

MEGANE R.S. TROPHY-R

MEGANE R.S. TROPHY-R

とうとう日本でも発売みたいです。

MEGANE R.S. TROPHY-R  689万円


MEGANE R.S. TROPHY-R
‘CARBON CERAMIC PACK’  949万円


標準のMEGANE R.S. TROPHY 499万円(EDC)

これ位ならオレンジ号と大差がないので買い替えも可能ですね。

Rで+200万  頑張れば買えるかな?
CCパッケージだと約2倍  この金額ならケイマン買います・・・

しかしボディーの派手派手デカールは何とかならんものですかね~^^


Rは先着順で47台
R-CCPは抽選で4台

まだ間に合うみたいですよ~

4ドアなのに2シータ・・・
そこにはなぜか惹かれてしまいます^^
Posted at 2020/01/11 15:15:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ts Type RA オレンジ号 | 日記
2020年01月10日 イイね!

深夜の洗車

深夜の洗車明日(今日)は月に一度の通院の日

待ち時間2時間
診察10分
会計30分
薬を貰うのに1時間

実に勿体ない1日になりそうです^^


予約は10時なので、オレンジ号を洗ってきました。
ノンブラシコイン洗車機ですけどね

この洗車場も近隣に住居が出来て、なんかヤバそう・・・
3台中2台が運休中
此処も無くなれば、更に5km離れた洗車場へ行かなくてはなりません。

明日は病院の待ち時間に病院の駐車場でフクピカでもしておこうと思います。
流石にノンブラシ洗車機では汚れが落ちなくなってきたしね。
そろそろコーティングしないとね~
春にプロに再コーティングを依頼する予定です。
Posted at 2020/01/10 01:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ts Type RA オレンジ号 | 日記
2019年12月26日 イイね!

オレンジ号のKEY電池交換

オレンジ号のKEY電池交換ドアのロック解除、施錠が鈍くなってきたので、電池交換しました。

オレンジ号は2013年生まれの車。
GVBのE型
標準のE型にはキーレスエントリーが付いて、ボタンスタートなのに、stiの限定車なのにKEYを回してエンジンを掛ける古典的な車です。

軽量化らしい

そんなところで軽量化してもらわなくても、もっと変な装備が付いているだろうに!!!

っと購入当初から思っております^^


CR1630の電池を買ってきて、精密ドライバーで分解して、電池交換して完了。
作業時間は5分でした。

これが令和元年の弄り納めです。

Posted at 2019/12/26 13:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ts Type RA オレンジ号 | 日記

プロフィール

「そうだ!

ひかり号で帰ろう!

EX予約でも、岡山京都間で約500円安いし。
新幹線は領収書要らないし、経費が浮くね😊」
何シテル?   08/29 16:37
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation