• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2023年05月05日 イイね!

GW 6日目 オレンジ号が綺麗になりました

GW 6日目 オレンジ号が綺麗になりましたオレンジ号 綺麗になりました。

深夜の洗車 からの コーティング

コーティングって言っても「フクピカ」ですけどね・・・

フクピカも年々進化しているようで
とうとうボディーも、窓ガラスも撥水可能なフクピカが発売されていました。

めんどくさがりのTakashi44には打ってつけの商品かも?
「フクピカg5」


その前に雨ジミ除去用のフクピカで


これは強力なので、軽くふくだけ
強くすると色落ちしそうだしね。

そのあとフクピカg5で拭き拭き。
オレンジ号が綺麗になりました。






エンジンルームも拭き拭き


サスのアッパーも拭き拭き


ボンネット裏側も拭き拭き


なんか足りない?


カバーを止めるピンが抜け落ちとる・・・
GWが終わったらスバルに注文しておこう。

エンジンㇽ-ムも綺麗になりました。


LLCも補充。


LOWを下回っていたので


LOWまで補充


数年前からLLCの減りがありましたが、漏れている箇所もなく、形跡もなく、原因不明。
エア抜きしても、変動はあるので原因不明でした。
最近じゃ何もしてないのに、減りが無くなったりと・・・
今回は60cc補充しておきました。

最後に「猫対策」
クリンビュー ノータッチ 猫ガード



GWもあと3日。
今日は住宅博をぶらぶら予定。 その後ジムで筋トレ予定です。
Posted at 2023/05/05 12:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ts Type RA オレンジ号 | 日記
2023年05月02日 イイね!

GW4日目 オレンジ号の汚れが落ちない

GW4日目 オレンジ号の汚れが落ちないGWも4日目

今日は暦上では平日。
ゴミ出し当番の日なので、7時に起きてゴミ置きのネット設営。
これをしておかないと、ゴミを漁って、資源ゴミだけ持って行く輩がいるんですよね。
まあ向こうも生活が掛かっているのかもしれんけど、一応リサイクル費は町費として入金される資源だから、ほんとに困ります。

朝8時から、お散歩4km
いつものコース
朝飯は休日は朝マック 440円


コメダより安いし、ボリュームもあるしね

で、昨日洗車したオレンジ号にDIYでコーティングを施工しようとしたら
汚れが落ちてない。


GVBにはリアドアに飛び石傷防止用の透明なシートが純正で貼られています。
そのシートの汚れがスポンジで洗っただけでは取れていない様です。
試しに普通のフクピカで擦っても落ちません。

雨ジミも取れるフクピカ


擦ると落ちる落ちる。


これボディーには使用したくないね^^
今回は透明シートだし、おもっきり擦りました。



最後に綺麗な布で拭き上げて


綺麗になりました。
けど時間が押して、もうジムに行かないといけない時間になってました。
DIYのコーティングは明日だね。
Posted at 2023/05/02 16:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ts Type RA オレンジ号 | 日記
2023年05月02日 イイね!

深夜の洗車

深夜の洗車GWも3日過ぎました。
あと6日。 有意義に過ごさなくてはね。

今日は11時からオレンジ号の洗車に行ってきました。
前回洗ってあげたのが2月・・・
黄砂でどろどろ

オレンジ号に愛情が無くなったわけではありません。
10年経っても、気に入って発売前から予約して購入した車です。

私が「車好きの洗車嫌い」って変わった人なだけです。
更に人に洗車してもらうのも嫌いなので、こうなります^^


GWだから混雑しているか?って思っていましたが、ガラガラでした。


1回目の水洗いコース 500円
で黄砂を洗い流して、カーシャンプーで洗車

2回目の水洗いコース 500円
で、濯ぎと下回りの高圧洗浄

電灯のある所に移動して拭き上げ

綺麗になりました。


明日は朝からDIYでコーティングしてあげよう。
昼からジムで体を動かして
夕方はババ様のリハビリの見学


Posted at 2023/05/02 01:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ts Type RA オレンジ号 | 日記
2023年04月10日 イイね!

やっと落ち着いたので冬⇒夏タイヤへ交換と洗浄

やっと落ち着いたので冬⇒夏タイヤへ交換と洗浄3月後半のスキーを諦めるほど、忙しかった・・・

4月1日から、正式に人事異動で元いた部署へ移動になりました。
これで完全週休2日は確約。
今迄みたいに隔週の土曜日出勤、月曜日休暇の変則じゃなく
8-17時固定で基本残業がない?  つかない?
でも嫌いな奴も一緒に移動してきやがった・・・
こりゃ査定UPは望み薄ですね。

いろいろバタバタしていたので、みんから自体も久しぶりです。
やっと今週から少し落ち着けます。

落ち着けたので、冬タイヤを夏タイヤに交換。
最悪もう1シーズンオレンジ号でスキーに行くことになりそうな予感。
購入予定のNXはドライブレコーダ付きデジタルミラーのメーカオプションを付けたら納期が未定になってしまうらしい。
もう一つの仮予約のGOLF-Rは受注停止で納期不明
テスラも2023年のアップグレードが遅れて、9月以降になるらしい?

もう1年半も待っていると、購買意欲がだんだん薄まってきています^^


まあそれはさておき、夏タイヤに交換完了


やっぱりオレンジ号には夏タイヤがお似合いです。
安全装備さえ考慮しなければ、GOLF-Rと対等な性能なんですけどね。
なにせ安全装備は皆無なSPEC-Cベースですので^^

土日は晴れていたので、スタッドレスを洗います。



まずは小石を取って


フロント


リア


全体像はこんな感じ


一応法定上は溝があるので冬タイヤとして使えますね。
最近じゃ5年くらいではゴムの硬化も気にしなくても大丈夫だし、オレンジ号を乗り続けた場合は、もう1シーズン使います。

しかし汚いホイール。


パープルマジックを498円で買ってきて、洗います。


水洗いして


カーシャンプーで洗って、パープルマジック






一応ホイールはコーティングされているので、カーシャンプーだけでも汚れの大半は落ちているのか?
あまり変色しません。


でも垂れている液剤は紫色になってるから、変化はしているんだろう?


しっかり水洗いして、人の家の前で乾燥。
(事務所なので土日は人がいないので、場所を使ってもいいよって了承は得てますよ。)


こんなところでも役に立った。
ワークマンのスノーブーツ。


スキー用にはナイスな一品でした。
(ちなみに雪の上では滑りますよ・・・)

今週末はスキー板、スキーブーツ、着替えを片付けます。
Posted at 2023/04/10 21:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ts Type RA オレンジ号 | 日記
2023年02月04日 イイね!

オレンジ号のオイル交換と洗車

オレンジ号のオイル交換と洗車オレンジ号の定期オイル交換です。

もしかすると最後のオイル交換になるかも?
なら安物でいいか!
なんてことにはなりません^^
ちゃんといつも通りの物に交換です。

今日は電話当番で出勤でした。
17時に仕事を終えて、APIT京都四条へ(旧SAB京都)
オイル交換の予約はスマホからしておいたけど18時半。
まだ18時前なので、屋上に新設された洗車場へ行ってみました。

スキーに3回も行くとドロドロですからね。


街中にあるので料金は高いって思ってましたが、最低400円からコースがあります。


私は水洗いしかしないので400円。
カーピカランド京は500円だから最安値かもしれません。
ただし1時間以上の滞在は駐車料金が発生しますけどね。

ささっと水洗い


4階に降りてきて、水が溜まる箇所のみ水気を取り除いて完成です。


あまりにも汚いので、ボディーの拭き上げはしてません。
絶対に傷がつきます^^

ちょうど18時半になったのでオイル交換+エレメント交換

作業時間の間にラーメン

鶏谷
濃厚みぞ鶏そば 950円


美味しく頂きました。

APITには正式にテスラのサービスセンターができたみたいです。


モデルSが3台も停まってた。
モデルSは高級車。

私が狙ってるのはモデル3 大衆車です。

実はGOLF-R ババ様に猛反対を受けてます^^
小さい、五月蠅い、色が派手。
金は出さないのに文句は出します。

そういえばオレンジ号の時は色を内緒にしていて怒られた記憶があります。

ちなみにテスラなら赤なんですけどね^^
NXなら白だけどね。

なにせGOLFもNXも受注停止中で納期は見えません。
テスラなら3月に来ます。
Posted at 2023/02/04 23:02:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ts Type RA オレンジ号 | 日記

プロフィール

「盆明け?一発目は関東駐在出張」
何シテル?   08/16 20:11
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
10 111213 1415 16
1718 19202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation