• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2022年05月08日 イイね!

GW最終日 何もすることなく休みが終わる・・・

GW最終日 何もすることなく休みが終わる・・・GW最終日

長かったようで、あっという間の8日間でした。

今日は最終日ということで、明日からの仕事に向けて体を朝方に強制調整。
6時に起きて、散歩して、ワンピースみて、買い物に行ってもまだ11時・・・
時間が余ります。

時間もあるし、今日は涼しいし、オレンジ号のコーティングの2度塗り
エンジンルーム、ドアの隙間、トランクの隙間もコーティング。
洗車すると傷を見つけてしまうのが嫌な感じです。
流石に8年半8万キロ乗っているので飛び石の餌食になってますね。

コーティングしてもまだ15時。
フィットネスクラブで筋トレをして、お風呂に入って
現在に至るです。

結局GWは
部屋を掃除して
オレンジ号を洗車して
フィットネスクラブに7日間も通い
で終わりそうです。

本当は6日の夕方に高校時代の友人と吞む予定をしていたんですけど、急遽誘っていた友人の弟君が入院してしまい、行けなくなったと連絡があり中止になりました。

軽度の脳梗塞らしいです。
とりあえず命には関りがないらしいので一安心です。
8月の盆休みくらいに呑み会を企画しようと思います。

そういえば、同級生も何人かは、もうあの世に逝っているらしい・・・
気を付けないといけませんね。
Posted at 2022/05/08 18:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ts Type RA オレンジ号 | 日記
2022年05月06日 イイね!

何年振り? 本格洗車。

何年振り? 本格洗車。車好きなのに、洗車は嫌い。

洗車は嫌いなのに、人には任せたくない。

なかなか面倒な性格のTakashi44です。


昨日コイン洗車である程度綺麗にしたので、GWの暇な時間を利用して本格的にオレンジ号を磨きました。

まずは水垢除去
フクピカ 水アカ、雨ジミ クレンジングシート


本格的にって言いながら、フクピカかよ! ってツッコミは無しでお願いします。

そのあと鉄粉除去
粘土クリーナ


こねて、霧吹きで水を吹きながら、塗装面を滑らせます。


コツは霧吹きで絶えず水を吹きかける事。
その水には少量のカーシャンプーを入れておく事。
車を全体すべすべすると、こんなに汚れます。


一番のコツは使い回さないこと。(1回で廃棄する)

コーティングのDIY
DPRO Type-3D
コーティング屋さんのDIY用の溶剤です。
5年前に購入して、まだまだ残量がある^^


これも霧吹きで水を吹いて、コーティング剤をタオルに吹き付けて拭くだけの超簡単コーティング。
最後に乾いた布で拭き上げれば完成です。

倉庫整理していたら出てきた、いつ購入したか分からないノータッチ 猫ガード。
これを購入した時は猫ちゃん被害に悩まされていた頃かな?


タイヤにシュー


垂れた液はしっかりふき取って完成。


所要時間は3時間。
オレンジ号がキラキラになりました。



明日は2度塗りかな?
関連情報URL : https://dpro.jp/contents/
Posted at 2022/05/06 18:36:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ts Type RA オレンジ号 | 日記
2022年05月06日 イイね!

深夜の洗車

深夜の洗車GWも後半

明日は暦的には平日ですが私はお休みです。
なので久々の深夜の洗車。

カーピカランド 京
水洗車 500円
セルフスポンジ洗車
水洗車 500円
セルフ拭き上げ

約1時間の作業でした。

写真を撮り忘れたので、給油した際に撮影。
8年半前の車ですが、まだまだ綺麗ですよ。
小傷を付けないようにするには、なるべく洗車を行わない^^

ちなみにこのGS シェル系(出光)でハイオク 173円
いつも入れているところより9円安いです。

明日は雨じみを取って、粘土で鉄粉除去、コーティングのDIY。
平日だし、ババ様が何処か連れてって~って言っているのでランチはババ様とかな?

Posted at 2022/05/06 03:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ts Type RA オレンジ号 | 日記
2022年05月01日 イイね!

今日からGW 一応8連休。

今日からGW 一応8連休。今日からGWです。
一応8連休です。
やることはありません。

今日5/1は部屋の掃除とオレンジ号の洗車予定でしたが
部屋の掃除は終われど、天候が悪く洗車ができず・・・

5月末に改装の為SABが在庫処分セールをしていたので見に行ってきました。

GWですが道は意外と空いてます。
宣言は明けたとはいえ、まだまだ自粛モードなんでしょうかね?

昨日レクサスから連絡があり、納車の予定はまだまだ未定との事。
来年の9月に間に合わない場合はキャンセルするかも?とは伝えてありますが間に合うんでしょうかね?

三菱さんも年内納車は無理と連絡がありました。
10月に年次改良が入るそうです。車両価格も10万から15万上げるとか?
それなら来年の10月にマイチェン待ちかな?

ってことで2023年9月まではオレンジ号に乗り続けるので、その整備交換用品を大人買い。



エンジンオイル 2回分
オイルフィルター 2回分
ミッションオイル 1回分
デフオイル 2回分
あとは粘土クリーナ、曇り止め、消臭剤等々・・・

GWでオレンジ号を磨き上げます。
Posted at 2022/05/02 00:18:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ts Type RA オレンジ号 | 日記
2022年04月14日 イイね!

オレンジ号の半年点検(メンテナンスパック)

オレンジ号の半年点検(メンテナンスパック)オレンジ号の6か月点検

これで9年間のメンテナンスパックも終了です。

次回はいつ乗り換えるか分からないし、加入はしないと思います。

今回の代車は軽自動車
ダイハツのタントのOEM車。
遅い・・・
近所の買い物専用車なら良いかもしれませんが、私的にはナシです。
点検は明日の夕方完了予定。

現状のオレンジ号の査定
このままの状態であとどれくらい走れるか?
現状スバルで乗り換えるならレヴォーグの2.4ターボ。その見積もり依頼

明日時間があればレヴォーグ試乗してみます。


Posted at 2022/04/14 23:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ts Type RA オレンジ号 | 日記

プロフィール

「盆明け?一発目は関東駐在出張」
何シテル?   08/16 20:11
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
10 111213 1415 16
1718 19202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation