• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2020年04月30日 イイね!

味噌が大人気らしい

味噌が大人気らしい世間一般はGW中ですが、私はテレワーク中です。

テレワークと言っても、外勤部隊からの電話対応がメインになるので、何も無ければ、電話も掛かって来ずの暇暇な一日です。
でも運悪く電話が昼休憩に掛かってくると、対応する人間が何時の半分しか出社していないので、昼が取れない危険性があるので、GW中は体には良くないけど

日清 カップヌードル



1個当たりのカロリーは500Kcal位なのでカロリー的には問題なし。
塩分的には問題ありですかね^^

これなら、コーヒーメーカーからお湯が注げるので、準備して5分もあれば、準備完了です。


カップヌードルは何年ぶりだろう?
最近では味噌味が人気で製造中止になったってニュース記事を見たけど、今は販売されてるんですね。。

CMのキャラも可愛い。
オタクアニメのキャラではなく、程よい服装に程よいスタイルが好感が持てます。



キズナアイって言うのか・・・覚えておこう。

まあ2次元にはハマりませんけどね^^

でもやっぱりオジサンよりも


2次元でも女の子の方が良いよね。


さてと、あと3時間頑張ろう!
Posted at 2020/04/30 15:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2020年04月26日 イイね!

4か月分は確保?

4か月分は確保?お散歩がてらの薬局巡り。

薬局によっては売り切れの看板はそのままでも販売しているところがあるので、販売棚の位置を把握して、そこだけ立ち寄り、無かったら直ぐに退散。
出来るだけ接触を控えるように気を付けています。

今日はお休みなので、お散歩10kmコース
「ドラックストア10店舗巡り」

今日の戦利品は
クレベリン150g 1個
ノンアルコールの除菌ウエットティッシュ 360枚
違う店で更に135枚

除菌ティッシュは久しぶりに見た感じですね。

マスクは4枚400円で売ってましたが、中国製
明日はシャープのマスクの抽選があるので、そちらに掛けてみます。
日本製だしね^^

最近クレベリンは店舗で見かけるようになりましたね。
直ぐに売り切れるけど・・・
コロナで大増産中らしい。

パナのジアイーノは売れすぎて製造中止
2月に申し込んでいたのは製造してくれるのか微妙です。
あの時の価格は14万。  製造中止前は45万ってのがネットで販売してたのには、ビックリです。

クレベリンはとりあえず4か月分(3部屋)を確保できました。
これで9月までは大丈夫です。

早く終息して貰わないと非常に困る。

テレワークは意外と辛い。
ジムに行けないので体重が減らない
折角鍛えた足の筋肉が退化していく
冬まで伸びると今回は流石にスキーもヤバそうですね・・・



Posted at 2020/04/26 21:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2020年04月23日 イイね!

お散歩してたら良い事もあります。

お散歩してたら良い事もあります。今日も朝からテレワーク。

16時にしごとが終わって、気休め程度びカロリー消費の為、近くをお散歩。

お散歩コースは6km。
途中にドラッグストアが4軒あるので、いつも覗いています。

マスクはまだ家に在庫が200枚あるので大丈夫。
まあ売ってませんけどね・・・

今日は4軒目に立ち寄った店で「クレベリン」を発見!

一家族 1個までの限定

1個じゃ足りん!!

とりあえずクレベリン 150gを1個買って、家に歩いて戻り
車に居候4号を乗せて、再び来店。
他人のふりしてクレベアンド消毒液を2個購入。

近くのスーパーで買い物して、1時間後にまた来店
店員にはバレているでしょうけど・・・
更にクレベリン150gを2個購入。

詰め替えステックは置いてある棚に何も書いてなかったので、追加購入。

これであと2か月分は確保できました。

7月には終息しているかな?

ちなみにクレベリンの効果は実証されていないので、確実に防げるものではありません。  気分的にあった方が感染しにくそうって感じです。


netで見ると凄い値段・・・
買ってる人は居るんでしょうかね?


なかなか悪どい商売をしている・・・
薬局の3倍以上の値段です。
Posted at 2020/04/23 19:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2020年04月17日 イイね!

テレワーク初日でした。

今日からテレワーク生活のTakashi44.

朝起きて、いつも会社へ行く時間にお散歩開始。
朝45分のお散歩で体を起こします^^

今日は遅番なので10時からですがパソコンの設定の確認で9時半からスタート。
色々確認、色々再設定で10時には完了して本格テレワークへ

まず思ったことは、座る姿勢が辛い事。
1時間も座れば、肩がゴリゴリです。  なにか対策が必要です。

いつもは缶コーヒが仕事のお供ですが、今日は紅茶を自分で入れて気分転換。
毎回台所に下りていると時間のロス(WEBカメラで監視されているので・・・)
これも何か対策が必要。
ネスプレッソみたいのがBESTか?

お昼の休憩では時間的に食べに行けない
この時期は何処もお休みですからね・・・ コンビニ? 自炊? プロテインバー?

パソコン2台 モニター4台の熱でこの時期でも暑くなる
空気清浄機も付けているので、電気代が心配・・・
長引くのであれば、会社負担を検討してもらおう。

通勤時間が無いので
仕事始まり5分前までプライベートタイムを満喫
仕事が終われば1分後からプライベートタイムに突入できる
一日が26時間になった気分^^
これは嬉しいが、明日からフィットネスジムは休業要請に応えてお休み・・・
時間を持て余しそうです。

Posted at 2020/04/17 22:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2020年04月16日 イイね!

明日からテレワーク。今日はその準備。

明日からテレワーク。今日はその準備。明日からテレワークです。

明日は遅番なので10:00~19:00
今日は会社からパソコン関係を持って帰って来たので、明日の10時からの仕事までにSETUPしなくてはなりません。
8時から行えば余裕で間に合うと思うのですが、やっぱり心配性なので、今日中にSETUPしておきました。

パソコンを設置、モニターを設置、自宅のルータからLAN配線。
ついでに自分のパソコンも少し弄って、暇な時用のDVDプレーヤ設置(内緒)
電源を入れて画面は出るけど、netに繋がらない。

IPアドレスを自動取得にして、無事開通です。
(会社のIPは特殊ですからね・・・)
でも後輩君からは繋がりませんってスマホで連絡が来ます。

コイツ何も考えてないだろう・・・

私の返事は「もう少し自分で考えて、明日まで悩め。」
少しは勉強してもらう事にしましたが、たぶん明日の朝に繋がりませんって言ってくると思います。

Webカメラの設定
汚い部屋が映るので、部屋の掃除もしちゃいました。

後は会社のVPN通信の設定、メールの設定を済ませて.IP電話の設定。
今日は此処までかな?

明日は朝からIP電話の着信確認をして終了です。
会社に電話しても19:00以降は自動音声が流れて着信しないので^^


全国的に緊急事態宣言が出そうですね。
京都は特定警戒都道府県に指定されちゃいました・・・
我が社も社員の子供が通っている幼稚園?保育所?で感染があったらしいです。
その子供は感染しているかどうかは検査中らしい。
その親は明日から自宅待機。

コロナが身近に近づいてきてますので、注意しなくちゃね。
たぶん週末から私が通っているジムも閉鎖されるでしょう。
テレワークだと動かないし、追い打ちをかけて体重が増えそうです。
Posted at 2020/04/16 22:05:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記

プロフィール

「そうだ!

ひかり号で帰ろう!

EX予約でも、岡山京都間で約500円安いし。
新幹線は領収書要らないし、経費が浮くね😊」
何シテル?   08/29 16:37
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation