• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2022年11月03日 イイね!

COVIT19 ワクチン接種4回目 無事に完了です。

COVIT19 ワクチン接種4回目 無事に完了です。COVIT19 ワクチン接種4回目 無事に完了です。

本当は11/4に打つ予定でしたが、急遽空きがあり本日打ってきました。

これで4回目
1回目は少し腕の痛みがありましたが、2回目、3回目は、ほぼ副反応もなかったので、今回も大丈夫だろうと思います。
明日(3日)は予定があるけど、何とかなると思う。


でも注射は嫌いです。
体内に入れる注射では倒れたことないけど、血を抜く注射(採血)では3割の高確率で倒れます。原因は不明なんだけどね。
11/7は健康診断で採血があるので、倒れないか心配^^

ワクチン打って15分安静


今のところ副反応は現れていません。


今回の4回目のワクチンは
BA1用なのかBA5対応なのか、打つまで教えてくれなかったけど、どうやらBA4.5用の最新タイプみたいです。


春前に5回目の案内が来るのかな?
ババ様のところには5回目の案内が来てました。


さて私事ではありますが、11月より急遽部署移動になりました・・・
まだ詳細は聞いていないので、どうなるのか凄く心配。
窓側族になってたらどうしましょ。

テレワークとは縁のない部署になります。
隔週土曜日出勤、月曜日振替の変則週休2日制でなく、土日祝の完全週休2日に。
前ほどじゃないけど出張もあるかも?
基本月~金の8:00~17:00勤務で残業はあまりない?

平日スキーが行きにくくなりますね。
北海道に行く際にも、前日の夕方便には間に合わなくなるので、日程が厳しい。

上司との仲が最悪レベルで拗れていたので、私が飛ばされた感じですかね^^
年末のボは期待できないでしょうね・・・
まあ2年前から転属願を出していたので、飛ばされた先で仕事を頑張ります。


明日から4連休(4日はワクチン接種予定で有給取得してた)
気分を変えて休日満喫して、週明けから心機一転頑張ろう!
Posted at 2022/11/03 01:32:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2022年08月22日 イイね!

4回目新型コロナワクチン接種券

4回目新型コロナワクチン接種券4回目新型コロナワクチン接種券

60歳以下ですが、問診票に書いていた「高血圧」の項目にチェックを入れていたので、基礎疾患ありと判断されたんでしょうね・・・

4回目接種が行える事になりました。
嬉しいんだか、疾患ありって判断に少し嫌な感じでもありますがね。


今日はババ様の通院補助で掛かり付け医に行ってきたので、予約を取ろうとしましたが9/20までは満で予約できないとの事。
21日~私用で福岡に行くので、万が一にも副反応が出たら困るので、10月に予約を取り直すことにしました。
まあ3回ともに副反応なんて出ていませんから、問題ないとは思うのですが^^

10月ならB.A.5に対応したワクチンが打てるかもですね?
今のワクチンだと感染率は60%低減、重症化率はほぼ無い効果が期待できる?
対策ワクチンならもう少し有効性が高くなるんでしょうね。
まあまた変異してくるから鼬ごっこになるとは理解してます。


今日は午前中は病院、午後からジム。
明日はババ様が再検査になったので、紹介状書いてもらったので大きい病院へ
そのため明日は有休です。
9月末で去年の繰り越し分の有休は消えてしまうから、捨てるくらいなら使っちゃいましょう!  って10日は捨てることになるんですけどね。
毎年20日もらえて、10日使う感じ。
これでも多い方。  
少ない奴は出世している^^
Posted at 2022/08/22 17:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2022年07月21日 イイね!

ワクチン接種4回目の申し込み券

ワクチン接種4回目の申し込み券ワクチン接種4回目の発行申請書類が来ました。

59歳以下なので、基礎疾患がないと接種できません。
去年から高血圧(遺伝性)と診断されていて、最高血圧が130~140辺りをうろうろしているTakashi44は対象なのか?

私はワクチン肯定派なので、打てるなら打っておきたい人。

とりあえず申請だけしておこうかな~?
前回は3月末に3回目を打ったので、8月接種ならちょうど5か月経過してるし
会社休めるし^^
BA.5も猛威を奮ってる、とうとう私の会社でも感染者出たしね。

9月に打てば春までは効果が有るだろうし、安心してSKIにも行けるもんね。


それにしても、今回これだけ感染爆発しても、行動制限しないのね。
ジムは行くけど、外食はしばらく辞めておこうと思います。
今週末に3連休を作って福岡旅行の予定も延期しました。

Posted at 2022/07/21 23:48:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2022年07月12日 イイね!

今年は開催されるみたいです。

今年は開催されるみたいです。コロナの影響で2年行われなかった祇園祭の山鉾巡行。

今年は行うようですね。

昨日ジムの帰りに散歩がてらに見に行ってきました。
お祭り当日は人だらけなので行きません。
まあ宇治市民なので、そこまで祇園祭に強い思い入れはありません^^
私の個人的な祇園祭のイメージは
「いい大人が木の車を転がして楽しんでいる変なお祭り」
ですからね。

京都市内の会社は休みになるところもありますからね。
生前、私の父親の会社も祇園祭でお休みになっていたけど、連れて行ってもらった記憶がない・・・
祇園祭に行ったのは15歳の夏。
年齢を16歳と偽って、祇園祭りからマクドでバイトを開始。
当時の時給は530円(安!!)
食事補助なし。  バイトしてマクドで飯食ったら、バイト代が飛んでいくというなかなかのブラックでしたね。
まあ5年バイトして、社員になれと言われたけど、丁重にお断りした記憶も^^



コロナの感染者も増えてきたけど、もう行動制限なんてしないんでしょうね。
動き出したら止まらない。少し怖い様な気もします。
ババ様は4回目のワクチン接種を行ったけど、私は接種対象じゃなさそうですので、感染しないようにしないとね。






Posted at 2022/07/12 23:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2022年07月04日 イイね!

テレワーク終了です。

2020年4月17日から始まったテレワーク。

本日2022年7月1日をもって終了となりました。

今日からは朝は60分早く起きて通勤。
帰りも60分の通勤。

一日が2時間短くなったイメージです^^


まあ2年以上も楽させてもらったから、文句は言いません。
テレワークでもWEBカメラが常時稼働していたし、サボれる環境下ではなかったんですけどね・・・

初日から11時間(残業3時間)は疲れる。

土曜日の出勤時と祝日の休日出勤日は介護があるのでテレワークを認めてもらいました。

初日の感想は?

周りが五月蠅い!

しゃべらず仕事せ〜よって言いたい^^


Posted at 2022/07/04 17:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記

プロフィール

「絶対零度は上戸彩だろ」
何シテル?   10/06 22:03
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    123 4
56789 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation