• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2022年01月21日 イイね!

積雪って何年ぶりだろう? 

積雪って何年ぶりだろう? 京都府宇治市は京都市より10kmほど南部にあるので、京都市と少し気温が違うんでしょうか?あまり雪も降りません。
まあ私が小学生の時は毎年年に数回は積もっていたんですけどね~
積雪なんて数年に一度の出来事になりつつあります。

今回も道には積雪はありません。
当然凍結もありません。
でも大渋滞が発生しちゃうんすよ・・・
雪が降る=滑る=危ない=でもタイヤはノーマル。

これくらいでは滑りもしませんよ・・・
って雪国マウントを取りたくなる気持ちはよくわかります^^
大体ノーマルで会社に来た!って自慢するバカまで居ますからね。

朝会社から連絡があり、本日は休業(全員有休)のメールが来ましたが、テレワーク者は当然除外なので、私はお仕事中です。


夕方から京都市に行く予定がある(2条まで)
いつもなら車だけど、今日は地下鉄かな?
車は渋滞してそうだし、オレンジ号はスタッドレスでも周りがノーマルでは貰い事故なんて嫌だしね。
JRは雪が降ると人が一杯だろうし。
日本一高い地下鉄で行こうかな~  
Posted at 2022/01/21 10:44:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2021年12月27日 イイね!

こりゃ、いかん。

こりゃ、いかん。明日の朝から岐阜の友人宅に遊びに行く予定ですが

なんだかヤバそう?

最強寒波の襲来。

はっきり言えば北海道慣れしている私には大したことがないレベル。
そして京都南部に住んでいれば、寒いけど雪は降ってない。
オレンジ号も完全冬装備。
個人的には全く問題はないんだけどね。

高速道路が通行止め
三重経由で新名神で行こうにも、あちらも通行止め

なら下道で・・・
彦根周辺のライブカメラを確認すると・・・


駄目だこりゃ・・・
岐阜まで6時間コースじゃん。

名神高速の彦根のライブカメラは


除雪終わってんじゃん!

明日の朝に通行止めなら、諦めます。
Posted at 2021/12/27 16:29:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2021年11月30日 イイね!

クリーンエネルギー自動車・インフラ導入促進補助金

クリーンエネルギー自動車・インフラ導入促進補助金

11月26日に閣議決定された令和3年度補正予算案に、電気自動車・プラグインハイブリッド車・燃料電池自動車の購入への補助金、充電・水素充てんインフラの整備への補助金が盛り込まれました。

車両の購入補助については、令和3年11月26日以降に新車新規登録(登録車)又は新車新規検査届出(軽自動車)された車両が対象となります。

④補助対象の開始時期
令和3年11月26日以降に新車新規登録(登録車)又は新車新規検査届出(軽自動車)された自動車

⑤補助上限額
電気自動車(軽自動車を除く):上限60万円
軽電気自動車:上限40万円
プラグインハイブリッド車:上限40万円
燃料電池自動車:上限225万円
超小型モビリティ;定額20万円(個人)、定額30万円(サービスユース)
下記、条件A又はBを満たす車両の場合は、補助上限額が異なります。

《条件》
A.車載コンセント(1500W/AC100V)から電力を取り出せる給電機能がある車両
B.外部給電器やV2H 充放電設備を経由して電力を取り出すことができる車両

電気自動車(軽自動車を除く):上限80万円
軽電気自動車:上限50万円
プラグインハイブリッド車:上限50万円
燃料電池自動車:上限250万円
超小型モビリティ;定額30万円(個人)、定額40万円(サービスユース)


もうハイブリッド車では補助金さえ貰えない。
自動車税の免除等はあるけど。
これならSUVを購入するならPHEVにした方が得?

NXなら350hと450hの差額は80万位が30万になる?
付かないオプションがあるので一概には言えませんが・・・それなら450hでしょ。

アウトランダーなら最上位クラスでも補助金+値引きで乗り出し500万を切るかも?
レヴォーグより安くなるやん?

いろいろ妄想は広がります。

Posted at 2021/11/30 17:41:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2021年10月31日 イイね!

選挙に行ってきた。

選挙に行ってきた。とりあえずお散歩のついでに選挙に行ってきました。

19時過ぎに行ったので、ガラガラです。

小選挙区で誰でも良かったけど維新の人に(落選してた・・・)
比例代表も一応維新で
裁判官は良く分からないし、精神異常なら無罪って判決が嫌いなので全員×を付けといた。

私の一表なんて、まず何も変わらないですけど、一応国民の義務ですからね。


今日は選挙特番ばかりなので、面白くない。
貯めこんだHDDに録画したドラマでも見ます。


Posted at 2021/10/31 22:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2021年09月13日 イイね!

こんなのに今更、騙される人は居るのだろうか

こんなのに今更、騙される人は居るのだろうか昨日届いていたメール。

「auお客様センターです。ご利用料金のお支払い確認が取れておりません。御確認が必要です。」

ってYモバイルのメールに送ってくるお馬鹿さん。
お客様センターが携帯から、それもメールでお知らせするわけねぇ~だろ。
デュアルSIMで片方はauが刺さってるけどさ~
古典的過ぎて、逆に驚いた^^

大体50過ぎの親父がスマホの料金で支払い遅延なんてあり得んわ!



っと愚痴っとく。
Posted at 2021/09/13 10:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記

プロフィール

「絶対零度は上戸彩だろ」
何シテル?   10/06 22:03
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    123 4
56789 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation