• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2021年06月24日 イイね!

やっと来た。でもこれだけではダメなんですよね。

やっと来た。でもこれだけではダメなんですよね。「新型コロナワクチン接種のご案内」

やっと郵送されてきました。

職域接種を申し込んでおけば、不要なんですけど
その為に明石の本社まで行くのは邪魔くさいし、丁重にお断りしたので予約が必要です。

内容物は接種券2回分


普通一般的に考えると、予約して接種出来そうな感じですが・・・
実は予約券が無いと予約できません。
じゃあ何で先に送付してくるんでしょうかね?
税金の無駄使い?


ババ様の時は約2週間後に予約券が届きましたが、64歳から順々に発送って事は7月後半くらいかな?
7月最終位に1回目、8月末に2回目。
効果が出るのが1週間後らしいから、9月になれば抗体が出来ている?
これで従来型は大丈夫?
94%の有効性って100人中6人は有効じゃない?
更にインド株(タイプγ)では有効率が更に落ちるとか・・・
そしてγの新型γⅡも発見されたとか・・・

まだまだ予断なりませんね。
オリンピックで感染は広がるだろうし、反対反対って言いますが、開催されちゃえば、反対派の人も盛り上がっちゃだろうし。
私の場合観戦はテレビ派なので関係ないですけどね~

外国人の観光での入国は2022になってからかな?
不謹慎だけど、それはそれで有難いかも。
ニセコが空いてるのは良い事です。

Posted at 2021/06/24 09:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2021年06月17日 イイね!

COVIT-19職域予防接種

COVIT-19職域予防接種COVIT-19の予防接種

まだ接種券も来ていないので、打てませんが東京、大阪の大規模接種会場では接種券さえあれば、接種が出来るようになったそうです。
予約はいきなりパンクしていますけどね・・・

昨日ババ様の1回目の接種は完了
2回目は予約済です。

あとは自分の分と居候の分。
20歳の居候は、緊急事態宣言下でも大人数で遊びに行くので、この前注意しましたが、たぶん遊び惚けているでしょうね・・・

自分の分は本社で職域接種があります。
予約券は必要ないらしいです。
モデルナ製 
本社までは出張扱いなので、交通費と移動日当が付きます。

でもね~
接種後に体調が悪くなり倒れた経験があるので、私は希望しませんでした。
神戸で倒れたら困るしね。

と言うことで接種券が来てから、近所の病院でファイザー製を打ちます。
9月には2回目も打てるんじゃないかな?


Posted at 2021/06/17 08:59:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2021年06月12日 イイね!

スポーツマスク

スポーツマスクスポーツ用マスクを頂きました。

小杉織物
福井県にある帯制作メーカ?
居候1号の嫁ぎ先(社長夫人ではない^^)
今年の新作を貰いました。

コロナ明けにモンブランで相殺の約束。
値段的には、大体同額ですけどね。

去年も貰って、ランニング、お散歩時に使用してます。
フィルターが入っていない分呼吸が楽です。
見た目が普通のマスクなので、嫌な目で見られることもありません。
去年は試作品でしたが、今回は正規品らしい。





これからの夏の季節は重宝しそうです。
Posted at 2021/06/12 10:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2021年06月10日 イイね!

こういう対応は流石は上場企業。

こういう対応は流石は上場企業。新型コロナ(COVIT-19)のワクチン接種が現実化してきている?

ババ様も予約だけは済ませてあります。
6/16と7/7
大規模接種会場だともう少し早く接種できるのですが、掛かりつけ医で接種した方が安心安全なので、そちらで予約しました。
念の為、会社も半休申請して、了承済です。
有給を使っているTakashi44でも有給は腐るほどありますからね・・・
年に15日使っても5日腐って捨ててますからね。

問題は私自身のワクチン接種
年齢的にも高齢者ではなく、基礎疾患もない。
接種は9月?10月?11月? 12月までには打ちたい。
(スキーを気兼ねなく滑りたい)

そして私の体質?
採血されて貧血を起こす確率30%・・・
予防接種直後に体調が悪くなる確率も30%・・・
今回は2回接種なので、多分その確率だと・・・
でも接種しないという選択肢は私には無いので、倒れるのを覚悟で接種です。

体調不良で有休は勿体ない^^
できれば有意義に使いたいものです。

巷では大企業では特別有給休暇が出る企業や手当の出る企業もチラホラ。

一応?仮にも? 我が社は大企業なのか?
資本金的には大企業? 従業員も多いし産業医も常駐しているしね。
でも企業内接種は行わないみたいです。
理由は全国に営業所があり、本社に集めるのに経費が掛かるからかな?
私もワクチンの為に兵庫県まで行くのは嫌ですからね。

っと思ってたら、社内メール(サイボウズ)で連絡が来ました。

新型コロナワクチン接種のための特別有給休暇付与

2回の接種で合計で2日付与される様です。
金曜日に打てば、その日は有休で3連休。
日曜日に打てば、月曜日は有休で3連休。
これなら体調が悪くなっても大丈夫です。

有給は余ってるけど、申請する時は罪悪感がありますから、この様に定義されると取得し易くなりますよね。

Posted at 2021/06/10 09:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2021年05月28日 イイね!

緊急事態宣言延長か・・・

緊急事態宣言延長か・・・今月末までの予定の京都の緊急事態宣言。

来月20日まで延長になる見込みですね。
今までは少し感染が収まったら、直ぐに解除していた菅爺も今回は再延長する気。
オリンピックを開きたいから、開催まで2か月厳戒態勢でって感じなんでしょうかね。

まあ延長論には文句はありません。
どのみち6月末までのテレワークは去年から決定していたし
私の仕事内容は自宅でも98%完結できる内容だし(FAXだけが出来ない)
外呑みを我慢できないほどの酒豪でもないしね。

問題と言えば体力増強のためのフィットネスクラブが平日の19時までしか営業していない事くらいかな?

19時に完全退館なので、実質は18時までトレーニングしてお風呂に入って18時40分に退館って感じになってます。
なので早番シフトの時のみしか利用できないです。  5月の遅番が全て早番に交換してもらったので、月、水、金の利用。(土日は休館)
6月も遅番を早番に変えて貰おうかな~(早番はみんな嫌がるので交代は喜ばれている)  朝に強いTakashi44は早番でも苦になりませんからね。

スタジオ系のプログラムは早番シフトでも参加できる時間帯では開催していないので筋トレのみになってしまいますが、筋トレしていれば太る事は無いみたいです。痩せもしないけど^^

最近のプログラムはこんな感じです。

チェストプレス        45kg(胸)
ヴァーティカルトラクション   55kg(背中、肩、腕)
ローロー           50kg(背中)
レッグプレス         130kg(足全般)
ショルダープレス        25kg(肩)
アブドミナルクランチ     55kg(腹)
ローワーバック         40kg(背中)
ロータリートーソ       35kg(横腹)
レッグカール         55kg(腿裏)
レッグエクステンション     55kg(腿表)
ラットマシン         40kg(背中)
インナーサイ         50kg(内腿)
アウターサイ         50kg(外腿)
フリーウェイトで腕の表裏   15kg(腕)

各2set。

これ位であれば、筋肉痛にならない様になりました。
肩は椎間板ヘルニアの後遺症であまり力が入らないです。過度の筋トレは行わない様とまだ指示が出てますので軽めに調整中。(過度で無ければ問題なしです)
少しづつ重くしていこうか。 あまり鍛えるとデニムが入らなくなるから困ります。
スキーに必要な筋肉を鍛えておかないと、シーズンラストの様に救護室行きはもうこりごりです。(あればぶつけられたのが引き金でしたけど・・・)
Posted at 2021/05/28 08:38:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記

プロフィール

「盆明け?一発目は関東駐在出張」
何シテル?   08/16 20:11
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
10 111213 1415 16
1718 19202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation