• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2020年10月13日 イイね!

キャッシュレス還元

キャッシュレス還元キャッシュレス還元

覚えています?

カードを使って数%分還元されるシステム。

6月末で終了しているし、JCBも楽天も自動的に還元されていたので、完全に忘れていましたがVISAは後申請? 自己申請?


手紙が来ていなかったら、完全に見落としてました。

UFJ NICOSのHPから登録


2823円も還元されるのね(主にガソリン代でしか使用していないカード)


ポイントはnanacoで貰います。


最後にセブンイレブンのnanacoのHPで受け取り申請



付与日は10月15日。

こんなに絶対に高齢者には無理だと思うけど・・・

JCBは自動的に還元分をカード支払い額から差し引いてくれたから、なぜその方式にしなかったんだろうね?

GOTOトラベルもゴタゴタ・・・
最終的には元に戻るらしいけど。マスコミが騒ぎ過ぎでないの?

12月の年末予約分は先払いしていたので35%割引+15%の地域振興券付き
7000円分のクーポンが貰えるけど、ニセコで使う所があるんでしょうかね?
^^

Posted at 2020/10/13 14:47:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2020年08月26日 イイね!

ポビドンヨードのその後

ポビドンヨードのその後大阪府知事吉村さんの失言のせいで店頭から姿を消したポビドンヨード液。

その翌日には、半分謝罪会見みたいな感じで会見をされていたので、品切れも長続きはしないであろうと思っていましたが、未だにイソジンは売り切れ(買占め)。

私は喉が弱いので「のどぬーるスプレー」さえ手に入ればいいのです、今日マツキヨで見つけたので購入しておきました。  
御一人様1本までの限定販売ですが、値段も850円と以前の値段になってました。
一時期はnetで1800円位してましたからね・・・
買い占めて、転売するのは禁止したら良いと思うのですが、どうも自民党のお偉いさんはお馬鹿さんが多い様で^^
(個人で使う分のストックは構わないと思いますけどね)

Posted at 2020/08/26 07:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2020年08月20日 イイね!

テレワーク第2期 1日目から填る・・・

テレワーク第2期 1日目から填る・・・今日からテレワーク第2期が始まりました。

今日は遅番なので10時~19時。
午前中はパソコンの設置や設定で費やして、13時から本格稼働。

九州地方でパソコンが壊れたので、会社に代替機の手配。
朝一の手配だったので。鹿児島空港までチャーターすれば15時には到着し交換して、テストで19時に終わる予定でしたが・・・
手配していたパソコンの準備に手間取ったらしく、到着が19時・・・
今、鹿児島空港からお客様の所に運んでいる途中らしい。

加治木なので空港から1時間位かな?

21時には終わるんでしょうかね~
初日から最低でも2時間の残業・・・
テレワーク中でも残業は付くんだろうか?
まあブラック企業ではないので、多分付くでしょう^^

Posted at 2020/08/20 20:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2020年08月19日 イイね!

テレワーク シーズンⅡ開始。

テレワーク シーズンⅡ開始。明日からテレワークになりました。

前回のテレワークは4月20日~6月26日まで行いました。
約2カ月のテレワークで体重大幅増^^
今回は気を付けないとね・・・
まあフィットネスクラブは開館しているし、体の調子も良いので、減量+筋肉増加を目標に頑張ります。

今回のテレワークは月に2回位の社内に出社する見込み。
期間はCOVID-19が終息? ワクチン開発&接種が行えるようになるまで?
この期間に会社は新社屋を建設するらしいので完成する来年6月まで?
最長で10カ月間もテレワークになる可能性があります。
そうなったら会社に行きたくなくなるでしょうね。

テレワークの良いところ
①:当たり前だけど通勤時間が0になります。
  往復で90分は余暇時間が増えます。
②:当然ながら新型コロナの感染確率が減少します。
  マスクもしなくて良いので、呼吸が楽です。
③:自宅なので室温の温度設定が自分の好みで設定できます。
④:自宅なので少しリラックスできます。
  上はYシャツだけど、下はジャージでも可能^^
⑤:美味しいコーヒーが飲めます。(UCCのドリップマシンを購入済)
⑥:ジムに早番の時は16時半~遅番の時でも19時半から通える。

テレワークの悪いところ
①:電気代が嵩む(会社からの補助は無し)
②:WEBカメラで映っているので、気は抜けない
③:昼飯台の補助も無し
④:テレワーク中でも家の用事を言ってくるババ様がいる^^
⑤:動かないので運動不足(カロリー消費できない)
⑥:直座りなので体に負担が掛かる。

でも
月に2回の出社なら、御上が推奨している「ワーケーション」も可能かも?

福井県福井市に滞在して週末や平日の休みに、JAM?
岐阜県郡上に滞在して週末や平日の休みに奥美濃のスキー&毎晩、夜ダイナ?
北海道千歳市に滞在して週末や平日の休みに、パウダー満喫?
(ゲレンデサイドは高いから無理^^)

仕事上パソコン2台、モニターは3台は必要なのでビジネスホテルは難しいかな?
和室なら可能か?

妄想は膨らみます。

今日は19時に終わってパソコン関係を自宅まで運んで、ジムで筋トレ&ボディーコンバット30分。

明日は10時からパソコンを設置して、お昼までには通信テストを完了させて、19時までお仕事です。





Posted at 2020/08/19 23:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2020年08月09日 イイね!

ポビドンヨード

ポビドンヨード楽天でポチッておいた物。

もう今では売りきれで買えない物。

実はTakashi44は喉が弱いんです。
仕事柄電話対応で一日中電話することもあり、最近喉を酷使してるので、のどぬーるスプレーが手放せません。

でももう売っておりません。

大阪府知事の一言で全国の薬局から消えてしまった・・・
うがい薬だけだと思ってたら、のどぬーるスプレーも売り切れ。
今回はのどぬーるスプレーの偽物(ジェネリックみたいなもの?)

中に入っている薬品は


これだから仕方ないのか?

とりあえず2本(1か月分)は確保できたけど・・・
ポイドンヨードを使用していない咽のスプレーはまだ売っているらしいので、明日にでも薬局で買ってこようと思います。


それにしても今まで見向きもされなかった薬品でも一気に買い占められるんですね・・・

マスクも消毒液も買占め禁止になったら、薬局で普通に売ってるし。

今回は送料無料にするためビタミン剤も購入。
60日分で8000円.薬局で買うより200円だけ安い^^

9月にはのどぬーるスプレーが売っている事に期待です。


吉村知事にしては珍しい失策でしたね。
Posted at 2020/08/09 23:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記

プロフィール

「そうだ!

ひかり号で帰ろう!

EX予約でも、岡山京都間で約500円安いし。
新幹線は領収書要らないし、経費が浮くね😊」
何シテル?   08/29 16:37
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
10 111213 1415 16
1718 19202122 23
24 25 2627 282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation