• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2020年08月02日 イイね!

とうとう近場にまで、脅威が近づいてきたか・・・

私が通っているフィットネスクラブにもCOVID19の濃厚接触者が出たらしい。

今までは大阪の支店で発熱者が出たけど、結果は陰性。
気を付けながら、トレーニングを京都で行ってました。

私の会員枠は全国全店舗全時間利用可能なカテゴリーですがメインは自宅近くの桃山六地蔵店。  そこのスタッフで濃厚接触者が居られたようです



濃厚接触者のスタッフは私が前回利用した火曜日の16時まで出勤されていたと通知があります。 私が利用したのは19時20分からなので、直接は接触しておりません。  まあ大丈夫だと思います。
ジムに常設されている消毒液+持参の消毒液も利用していますからね。

六地蔵店は明日は休業。
明日はもともと2条店でトレーニングする予定なので、閉館は問題ありませんが、一応念のために2条店の方に六地蔵店の利用していたが、利用してよいか?確認してからトレーニングする予定です。


居候4号は実はこの店舗でバイトしていますが、当該従業員には3週間は出会ってないとの事なので、少し安心。
明日からバイトはしばらくお休みになるみたいです。
いろいろHPでは明かされない内部情報も入手出来ております^^
Posted at 2020/08/02 22:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2020年08月01日 イイね!

テレワークの為に?

テレワークの為に?
会社のパソコン関係を新しくしてもらいました。
まあ今時コンピューターを多用している部署の癖してWin7を使い続けていた方がおかしいんですけどね。

今までのシステムは会社にあったパソコンを急遽拝借して、SETUPした安物。
Win7だし
Corei3 6100 3.7Ghz
メモリーは4GB、HDDは500GB。
モニターは23インチにしてもらい、老人対策済。




このシステムは、そのまま予備機として会社に置いておいて


新しいシステムは
win10Pro
Corei5 9500 3Ghz
メモリー8GB HDD1TB
モニターは会社に余っていた27インチをもらって、更に老人対策^^



机の後ろのコロナ対策パーテーションの意味がないくらい大きいです。

今日は出勤日なので、朝からパソコンのSETUP作業。
この作業が終わり、動作確認が取れれば、こいつを持ち帰ってのテレワークになる見込みです。

早ければ盆休み前から、遅くても盆休み明けからはテレワークですね。

今会社に要求しているのは、電気代。
テレワーク中は会社的には電気代が助かる訳で、その反面自宅の電気代は跳ね上がる訳で・・・  せめて通勤費のガソリン代分くらいの補助をお願いしています。
(月に7000円程度)
1.2カ月なら我慢しましたが、最悪は来年の6月までテレワークなので^^

Posted at 2020/08/01 13:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2020年07月16日 イイね!

第2波は、もう身近に迫ってるのか?

第2波は、もう身近に迫ってるのか?COVID-19

第2波が来ていますね・・・

この状況下でも阿部ちゃん内閣は「GOTOキャンペーン」を推進している。
まさかこの状況で発令するんじゃないだろうね?

有識者、専門家って誰?
阿部ちゃんのお友達じゃないの?
素人目に考えても危険が一杯だと判るんだけど。

まあ観光業を営なわれている方は死活問題後思いますが、ここで感染拡大したら、更に経営悪化は確実。

我が社も4月後半から6月まで行ったテレワークが再度行われることも検討されています。
テレワークは通勤時間が0なのは嬉しいけど、通信費、電気代は自腹。
昼食の補助も無し(通勤していれば240円の補助あり)
昨日電気代の明細が来たけど、前年比で5000円位電気代が増えていました・・・
これから熱くなるので、実施されると更に電気代が高騰しちゃいますね。


そして私が通ってるフィットネスジム COSPAでも感染の疑いが???

大阪の豊中小路(伊丹空港の近く)で感染の疑いが出たらしい。
私は京都の3店舗を主に利用しているので、関係ないっと言えば関係ないんですが、同じグループで感染者が出ると、17日~再開される予定の
レッスンには影響が出るかもね?

1次感染終息後は買い物もババ様を連れて行ってましたが、感染が広まるなら、またお留守番してもらわないと、高齢者は感染=死のリスクです。
当分冷凍食品生活になりそう。

今日は早番。
感染拡大前にオレンジ号のオイル交換でもしてきます。
3月からしてないからね^^
Posted at 2020/07/16 11:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2020年06月25日 イイね!

テレワーク最終日でした。

テレワーク最終日でした。4月17日から始まったテレワーク。

本日6月25日 最終日を迎えました。

約2か月のテレワーク。
長かったけど、通勤時間が0分という魅力
休憩時間には自分のベットで仮眠も出来たし
美味しいコーヒーも自腹だけど飲めたし
エアコンも自腹だけど設定温度は自分好みに設定出来たし
なにより周りの雰囲気が自宅の自室なのでリラックスも出来ました。
(Webカメラで常時映ってるけどね)
そしてマスクをしなくても良かったのが大きい。

明日からは通勤時間が往復で90分。
休憩時間はデスクで仮眠
自販機で美味しくないコーヒーを飲んで
エアコン設定温度は28℃
周りは声がデカい奴が沢山いるので五月蠅いし
勿論Webカメラで常時映ってる
マスクも基本的に着用義務。

疲れそう・・・

良い事は長岡のCOSPAへ行くのに近いだけかな?


今日は19時まで仕事
終了後パソコンをばらして、オレンジ号に積み込み
明日は9時に自宅を出て10時から会社でパソコンの組み立て&通信テスト。
13時から本格的に仕事になる見込みです。

Posted at 2020/06/25 23:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2020年06月03日 イイね!

詰め甘いわ!

詰め甘いわ!なかなか惜しい。

でも詰めが甘いわ!

宅配便を語る迷惑メール。

携帯電話からCメールで送信してくる(こんなの初めて)
HPらしきアドレスに誘導してくる(こんなのに引っかかる馬鹿は居るのか?)
宅配業者名も担当名も何処から送られてきたのかも未記入(馬鹿なのか?)
挙句の果てに私の名前が書いてない・・・

詰めが甘い・・・


今はクロネコヤマトでも佐川急便でも郵パックでも専用のアプリで確認できる時代。
そもそも不在通知の紙を入れるのが普通。

楽天で買い物しまくってるので、不在は可能性あるけどさ^^


こんなので騙される方も悪いと思いますよ・・・

あと良く来るのがAppleからIDを停止したってメール。
私はAndroid派なので、そもそもi-Phone持ってないし^^


そして今日は特別給付金の申請代理できますって電話・・・

「私弁護士ですが、お名前お聞きさせてください」って言ったら
直ぐに切られた。

色々考えてくるけど、全て詰めが甘いわ!!!!
Posted at 2020/06/03 12:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記

プロフィール

「そうだ!

ひかり号で帰ろう!

EX予約でも、岡山京都間で約500円安いし。
新幹線は領収書要らないし、経費が浮くね😊」
何シテル?   08/29 16:37
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation