• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

Surface2購入

Surface2購入出張用のパソコンがお亡くなりになりました。

一昔前に流行した台湾製の5万円モバイルPC 「eee」
5年も活躍したのだから、寿命でしょう?
SPECも今となっては力不足なので、この際新規購入しました。



Nexus7は持っているけど、仕事では使えないです。
「少し大きい話せないスマホ」
が私の感想です。
スマホを持ち出してからは、活躍頻度も少なくなり、最近ではお家でお留守番するようになってしまいました(笑)

オークション行きかな?


今回は7インチから10インチへ
アップルの新機種には目もくれず

キーボードが使えて、マイクロソフトオフィスが使える。(マクロは組めない)
基本ソフトはWindousRT8.1(よく勘違いされるがWindous8.1ではない)
重さ700g(本体は軽いが充電器が重い・・・)

マイクロソフト

「Surface2  64GB」

「タイプカバー2」


なぜかWIMAXも契約しています。

契約したら50000円割引!

みたいなことが書いてありますが、実質は基本料金が何故か上がるので10000円くらいの値引きになります。
2年契約なので、実質的には高くなります。
1ヵ月は3880円
2年で93120円掛かります。

この手の手法には騙されないTakashi44ですが、今回は契約を余儀なくされる事項があったので契約しました。

その代償でDocomoのパケホーダイライト 月額4935円(3GBまで)を

パケホーダイダブル 月額2100円(5000KBまで) に変更

来月からはSPモード契約も解除して-315円

差額は3150円

WIMAXの月額使用料は3880円なので730円の負担増になりますが、全国何処でもnet環境が整います。


問題点は

docomo回線を使用しないのでWIMAXエリアで無いとメールのレスポンスが悪くなる

WIMAXエリア外ではauのLTE回線を使用することになり月額1055円UPする。
(auの回線を利用できるので、エリアは凄く広いです。DocomoのWIFIのエリアもデザリングで使えるので、1055円さえ払えば最強かもしれません)

@Docomoのメールが使えなくなる

WIFIルーターを持ち歩くことになるので重い、邪魔、面倒臭い



とりあえず11月中はdocomoの契約は残して、様子を伺います。
明日からは広島に出張なので、出張中の使い勝手も検証してみます。
Posted at 2013/11/02 17:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタル家電 | 日記

プロフィール

「盆休み前に最後の出張

新潟県へ一泊二日」
何シテル?   08/07 09:55
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 45 678 9
10 1112131415 16
17 1819 2021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation