• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2015年12月12日 イイね!

2015-2016シーズン始動。 初スキーは北海道キロロリゾートで

2015-2016シーズン始動。  初スキーは北海道キロロリゾートで2015-2016 スキーシーズン到来です。

いつもは大晦日に初スキーが最近の流れでしたが。今年は未曽有の雪不足。
大晦日でも岐阜では一部滑走可が関の山かな?

運よく12月に長期の出張が入り、更に土日は現地で休暇になるオイシイ出張。
しかし北海道でも雪不足は深刻で

富良野は1部滑走可 ゲレンデの30%位でしょうね。
10分間隔のロープウェイは運航するも、クワッド、ゴンドラは運休ではね~

ニセコは上部のみ滑走可でしたが、昨日の異常高温で下部は厳しいみたい

そこで浮上したのが「キロロ」です。

規模は北海道にしては大きくありません。
イメージは風が半端なく強いゲレンデでホテルはゲレンデから離れている。
でも雪がある。
この時期にほぼ全面滑走できます。

小樽からレンタカーで30分で到着。
9時で気温がプラス2℃・・・恐るべしエルニーニョ現象!

駐車場は第一駐車場の最後尾



天候は快晴!

人は駐車場のことを考えると少なめですが、リフトが減速しまくりです。
子供が乗るたびに大幅減速します。
乗れないのなら乗るなよ・・・

ゲレンデ状況はカチカチです。
北海道でこの雪質は如何なものか? 今年は雪があるだけマシって思うことにします(笑)



そして久々に出会ってしまった。まずいカレーランキングNo1を脅かすゲレ食のレベル

ヒレカツカレー 1340円



値段もバブルを感じさせる高額カレー
しかしお味は・・・ 40点です。

はっきり言って東横インで無料で出てきたカレー以下でした。
ランキング2位ですね。

ちなみに1位は10年前の「めいほう」のカレーハウスのカレーです。
ダントツの味です(マイナスの意味で)
しかしここ最近はマシになってきているようです。でも「めいほう」ではカレーはNGワードです。

美味しいカレーは

金沢セイモアのゲレンデ下にあった食堂のカレー(もう無いかも?)
鳥越高原のおばちゃんが作った風手作りカレー(これも無いかも?)


キロロスキーの詳細は出張から帰ってきてから書こうかな~

今日もリフト終了の16時まで初スキーなのに頑張りました。
Posted at 2015/12/12 18:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | SKI | 日記

プロフィール

「そうだ!

ひかり号で帰ろう!

EX予約でも、岡山京都間で約500円安いし。
新幹線は領収書要らないし、経費が浮くね😊」
何シテル?   08/29 16:37
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2 3 45
6 7 8910 11 12
13 1415 16 17 18 19
20 212223 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation