• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2016年08月01日 イイね!

常識者が馬鹿をみる世の中

常識者が馬鹿をみる世の中個人的な意見ですが、少し愚痴ります。
器が小さいと言われそうですけどね(笑)

私は仕事上飛行機によく乗ります。

飛行機は搭乗に時間が掛かるので、東京や博多は新幹線で移動します。
でもそれよりも離れると飛行機の方が移動が楽なので、飛行機利用にしています。

飛行機はJALもANAもマイレージで個人情報を登録しているので基本的に預ける荷物がなければそのまま手荷物検査場に行けるのですが、出張なので機内持ち込み制限に引っかかる為、荷物を預けなくてはいけません。

なので空港には最低でも1時間前に到着して、X線検査を受けるようにしています。
最近はX線検査が長蛇の列なので、1時間前に並んでも結構余裕がありません。
ANAはフライト30分前優先レーンなるものがあり、1時間前から並んでいても30分前のフライトの人がすっと来てレーンに並ぶので、最初から並んでいる大半の人は馬鹿を見ます。
そしてそのレーンは空いていても30分前の世間知らずのお馬鹿さんしか利用できません。

今日は35分も並んで、もう少しで検査の機械の前と言うところで3人に割り込まれました。
その時点で私も30分前なんですけどね。

また割り込みをさせようとANAの係員が言ってくるので、やっぱり口に出ちゃいました・・・

「あのさ~こっちは1時間前から並んでるんやで。後ろの人たちもずーっと並んでいるんですよ」
「30分前かどうか知らんけど、計画性のない人に譲る気はありません」

係員:「定時運航の為、ご了承ください」

「定時運航の為にこっちも1時間前から並んであげているんでしょう?」
「2階にもダイモンドクラスの検査場があるでしょう?そちらも開放したら?」
「もしくはその人を乗せずに定時にフライとしたらいいやん!  新幹線は待ってくれませんよ!」
「1時間前から並んでいる常識者が馬鹿を見てると思いませんか?」
「特に伊丹空港はひどくないですか?」
「JALは臨機応変に対応してくれてますよ」
「とりあえず今回は良いけど来週また伊丹空港からフライトがあるから、その時までに何か対応してください」

対応はしてくれないでしょうけどね・・・


器が小さい人間ですいません。
でもね~・・・
年間30回は飛行機に乗るので、毎回それをされるとすごく気分が悪いです。
30分前に来たら優先で検査が受けられると判って30分前に来る輩もいるでしょうしね。

私は計画性のない人は嫌いです。
Posted at 2016/08/01 13:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記

プロフィール

「盆休み前に最後の出張

新潟県へ一泊二日」
何シテル?   08/07 09:55
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8910 1112 13
14 1516171819 20
21 222324 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation