• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

オイルを大人買いしました。

オイルを大人買いしました。今日はCOSPAで体を動かしてからSABへ行ってきました。

目的は「13周年創業祭の夜市」 です。

在庫品に限りですが、20%OFFです。(特価品除く)

なので今日はオレンジ号のオイル関係を大人買いしてきました。
まだ家にはオイルが沢山あります・・・



エンジンオイルが2回分(9リットル)
エンジンオイルエレメントが3回分
デフオイルが2回分(2リットル)
ミッションオイルが1回分(4リットル)

前車GDBの時なら半年分も持たなかったと思うんですけど、オレンジ号は走行距離が少ないので余っています。  でも今年の冬は走行距離が伸びる予定なので、前回購入分は3月までに消費できると計算して、今春からのメンテナンス費用を先払いです(笑)




エンジンオイルは3回分(13.5リットル)
エンジンオイルエレメントが3回分
デフオイルが2回分(2リットル)
ミッションオイルが1回分(4リットル)
しめて5諭吉さんの出費です。

エンジンオイルは純正指定のプレイヤードの1リットル缶が無く、5年保証安心パックでは1年に1回の交換なので4年目はスバルで交換。4年目以降は持ち込みオイルにしようと思いまして、今回は銘柄を変えました。 GDBの時に入れていたオイルにします。

speed Heart
15W-55
Formula Stoic Serious 4.5リットル缶

スバル車(EJ20)に合わせた4.5リットル缶は財布にやさしいですね。
更に20%OFFなので更にやさしいです。
値段もエステル系でありながらお手頃価格です。
ただ15W-55なので冬には使えません(オレンジ号はスキーで極寒地に行くので)
このシリーズは10W-50や5W-40もあるので来年の冬はそちらかな?

エンジンオイルエレメントはいつものPIAA

安くて、2重構造で、マグネット付き
コスパが良いですね。

ミッションオイルもいつものspped Heart
Rシリーズ 75W-90


デフオイルもいつものspeed Heart
Rシリーズ R140


オイル棚はこんな感じになりました(笑)


小さなお店みたいです・・・
Posted at 2016/11/19 21:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ts Type RA オレンジ号 | 日記

プロフィール

「関西大阪万博 人エグい」
何シテル?   06/15 10:38
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 34 5
6789 1011 12
13 1415 16 17 18 19
20 2122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation