• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2018年10月02日 イイね!

そろそろ復活?

そろそろ復活?8/15に発症した首ヘルニア。
そろそろ2か月になります。

症状は実感できるレベルで回復傾向です。
何が嬉しいかって、早朝に腕の痛みで起きる事が無くなりました。
起きたら少し痛いですが、我慢できるレベル。
首も廻せるようになりました。
お医者さんからも「そろそろ動かしていきましょう!」っと言われたので、COSPAも来週あたりからストレッチメインで復活予定です。

さて療養中はオレンジ号には乗れませんでした。
一応スポーツカーなので乗り心地が良いわけありません。 なので振動が脊髄に来ます。
首が痛いので左右確認時に痛みが出ます。
そんな状況で運転するわけにもいかないので、通勤は電車でした。

今までは8時からだったので6時30分の電車で行けば7時半くらいには会社に着く事が出来ていたので、問題はありませんでしたが、10月からは支店で本社業務をテレビ電話+net環境を利用して行う変則業務。 

早番は7:00~16:00
遅番は10:00~19:00
F番は7:00~19:00(強制3時間残業シフト)

京都の支店は8:00~17:00ですが、私一人は本社勤務時間携帯で働くので、変な感じです。
16時に帰る時は何故か優越感に浸れます(笑)
10時から出社すると何故か得した気分になります(笑)

でも7:00からだと5:30の始発に乗らないと間に合いません・・・
流石に5時前起きは辛いです。
車だと実は11kmしかありませんので、空いていれば15分で着いちゃいます。
渋滞もなく、腕の痛みが出るギアチェンジの回数も激減できる+短時間なら振動にも耐えれるので車通勤にします。

久しぶりのオレンジ号

やっぱり楽しい車です。

忘れていた車検書のシールをフロントガラスに貼って


来週あたりには注文していたラジエータでも取り付けに行こうかな~

これまた久しぶりのパーツレビューが書けそうですね。
Posted at 2018/10/02 23:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ts Type RA オレンジ号 | 日記

プロフィール

「盆休み前に最後の出張

新潟県へ一泊二日」
何シテル?   08/07 09:55
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1 23 456
7 8 910 1112 13
14 15 1617181920
21 222324 25 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation