• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2019年11月01日 イイね!

スキー用 ウェアラブルカメラ新調しました。

スキー用 ウェアラブルカメラ新調しました。久しぶりにポジティブネタ^^

気分を上げていかないと、体調も回復していかない!(持論)
最近ネガティブネタが多かったですしね・・・


スキー用のウェアラブルカメラを新調しました。

去年はSONYのアクションカムを無理やりヘルメットのGOPRO用アタッチメントに固定して使用していましたが、見た目も悪いし、少しブレるし、少し重いし。


GOPROが8に成ったけど、実は極寒のスキー場では使い物になりません。
経験上マイナス5℃が限界。
バッテリーが満状態でも起動時間は数秒です。
暖めたら、復活して20分は使えますが、また冷えるといきなりバッテリーがお亡くなりになる。
メーカーに問い合わせると寒さには弱いって言い切られますよ^^

なので今回はDJIにしました。
DJI
OSMO Action


ハロウィンキャンペーンで予備バッテリー付きです。

価格は少し前までは定価が45650円でしたが、GOPRO8が発売されて、GOPRO7が値下げになったので、こちらも値下げされて40700円に下がりました。
GOPRO7と勝負をする機種だったので、この辺りは抜かりない価格設定ですね。
もちろん定価で買うわけも無く、楽天で35000円 ポイント19倍で購入。
実質29000円くらいになるのかな?(予備バッテリー付で)

大きさは


OSMOが65×42×35 重さは124g(取付ブランケット含む、バッテリー含む)
GOPRO7が62.3×44.9×33 重さ116g(ブランケット不明、バッテリー含む)
略略、同サイズです。
完全にGOPROを意識して設計、製作されています。
よく言えば、ライバル機種
悪く言えば、コピー商品
さすがは中国製って感じです。

OSMO Actionを選択した理由は
①:商品説明に使用環境温度がマイナス10℃と記載されている。(GOPROは記載なし)
②:GOPROの取り付けアダプターがそのまま使える。(ハウジング以外互換性あり)
③:SONYと比べると設計年が新しい
④:安い(私の使用環境、方法を考えると十分な性能を有している機種)

OSMO Action 心配なところ
①:製品品質(中国製は信用してません)
②:リモコンが無い。音声認識も日本語は対応していない。
③:スマホ連動アプリの操作性


とりあえずスキー用ヘルメットに装着してみた。




意外とデカイ・・・

SONYと比べると
取り付けアングルを含めた重さが
SONYは156g


OSMOは123g


大きさの比較はこんな感じ




取付け位置が固定位置に近いので安定しそうかな?


12月年末に試してみます。
元気だったらね・・・








Posted at 2019/11/01 11:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタル家電 | 日記

プロフィール

「盆休み前に最後の出張

新潟県へ一泊二日」
何シテル?   08/07 09:55
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

      12
3 4 56789
1011 1213141516
171819 20 212223
242526 2728 29 30

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation