
リフレッシュ休暇2022も最終日です。
今日は千歳から京都に帰るだけの勿体ない日。
最終日まで滑って夕方の便で帰る気力は20年前から既にありません^^
明日はいきなりの7-19勤務なので、体力温存で行きます。
朝は明日の起床時間に合わせて、6時半に起床。
このホテルの朝食はビジネスホテルとしてはランクが高いですし、朝早くから営業してくれているので助かります。
荷造りは昨日のうちに済ませてあるので、10時のチェックアウトまでゆっくりしました。
10時10分に新千歳空港へ無料送迎
千歳駅経由だったので、新千歳空港には10時半に到着です。
まずは荷物をANAの特空便で送ります。
手荷物3個40kgまでなら、1個1000円で自宅まで運んでくれます。
スキーザックとスキーバック 2個で
41kg・・・
重量オーバー。追加料金は2200円も掛かるので
2kg分荷物を減らして、機内持ち込みにして、39kgにしました。
カメラと常備薬関係は機内持ち込みでリュックに詰めて
お土産は自分用とババ様用と居候4号用に少し購入。
会社には今回の旅行内容は内緒なので、当然お土産もありません。
テレワークだしね・・・
11時に搭乗口へ
一応先行搭乗は復活してたけど、飛行機に早く乗っても動かなきゃ意味がないので、その前にトイレで軽量化。
通常搭乗で乗り込みます。
席は最後列の窓側KEEP。
意外と人がいる。
当然横の席にも座られるけど、マスクはされているので構いません。
今回は途中で目が覚めたので、コーヒーを頂きました。
鬼滅なんだ・・・
オジサンには面白みが理解できないアニメ。
シリアスなのかギャグなのか? 途中でキャラの顔がお茶らけるところがあまり好きではないですね。
13時40分に伊丹空港に到着。
雨降ってんじゃん! 傘持っていてないよ。
京都行のリムジンバスは14時10分発なので、ランチにします。
伊丹空港内のカレー屋さん「ダイヤモンドカレー」
いつもは行きの夕食に良く食べていたお店です。
唐揚げ混ぜカレー 950円
唐揚げ美味しい。
カレーもゲレ食のカレーとは比べ物にならないくらい美味しい(当たり前だけど)
14時10分のリムジンバスに乗車。
窓側に座って、通路側に座られるのを覚悟してましたが、最後のオッサンは若い女性の横に座ったので、私の横は荷物置きにしました。
これで全日程終了です。
結局7泊8日の内、移動2日、スキー6日。休みなしで頑張りました。
怖い怖い清算は?
総額219627円(宅急便、飛行機、レンタカー、宿泊費、飲食費、リフト代)
6日滑ったので、1日当たり36604円となりました。
普通に岐阜、福井で前泊する3万位かかるので、北海道で2割増しなら納得レベルかな。 実際はリフト券1枚無くしてますからね・・・
Posted at 2022/02/19 11:01:08 | |
トラックバック(0) |
リフレッシュ休暇 | 日記