• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2022年05月28日 イイね!

昨日は振替休暇でしたので、SCを見てきた。

昨日は振替休暇でしたので、SCを見てきた。昨日は振替で平日のお休みでした。
冬の間なら平日スキー! ってことになっていたんでしょうけど、季節は初夏。
オフシーズンなので、基本フリーです。

今回は姉貴が高山から京都に来るので、途中の岐阜駅までお迎え・・・
完全なる「パシリ」です。
岐阜まで来たら、名古屋まで20分。岐阜羽島でも30分。
そこから新幹線で来たらいいのに~って毎回思いますが、逆らえない上下関係が今も存在しています^^

今回は岐阜駅で姉貴を載せて、関ケ原~高速に乗ると事を少し寄り道してバロー岐阜羽島店へ


目的はSCってどんな?っと確認しておきたかった。
京都にもあるけどホテル内だし、気が引けるからね。ここならショッピングモール内だし遠慮なく確認できます。

SC(テスラ専用 充電器)



写真撮ってたらテスラが来ちゃった・・・ 少し恥ずかしい^^
モデルX 私が購入できる代物ではないタイプですけどね。
リアドアがガルウイング式らしいです。


充電コードを車にさすと、車を認識して紐付けされたクレジットカードから自動引き落としされるので、面倒な操作が一切必要がないらしいです。
充電スピードも最速で250kw/h。遅くても50kw/hは出るみたい。
Youtubeで動画があったけど岐阜羽島SCは140kw/h位出るらしい。

充電スピードも日本で主流の急速充電(CHAdeMO)だと認証カードが必要。
充電スピードも速くて50Kw/h 遅いところだと30kw/h。

差は最大5倍、通常は3倍くらい?

費用は
SCが40円/分(60kw/h以下のなると20円/分)
テスラモデル3のパフォーマンスは80kwhなので
空っぽから満充電まで行ったと仮定して140kw/hで6割が高速充電、4割が低速充電として、充電時間は約1時間。
高速で(40分)1600円、低速で(20分)400円=2000円

CHAdeMOだと平均スピード44kw/hで計算すると
満充電まで110分

CHAdeMOはカードに寄るけどテスラだと専用カードがないので日産のZESP3に申し込む必要がある。無料充電が100分付いて3年契約で月2750円。
充電料金は100分を超えた分は38.5円/分

1回目の充電で100分の無料分を使い切り+10分=3135円(月会費2750円込)
2回目以降は4235円

ZESP3の200分フランだと月会費が4950円となります。
1回目の充電で110分=4950円(月会費4950円込)
2回目は90分の無料分を使い切り+20分=660円
3回目以降は33円/分なので2640円

まあ空っぽから充電することはないと思いますけどね。
単純比較でSCの方が圧倒的に安上がりですし、時間も半分以下で済みます。

自宅充電なら自宅の電気契約にもよりますが最大で10kw/hで充電できます。
国産車は6kw/h。PHEVは3kw/hくらいしか充電できないので、時間は短縮可能だけど自宅は時間制じゃないから関係ないかもね。
仮に8kwで充電したとして、充電時間は10時間で満タン。
1kw/hが28.5円位なので2282円になります。
スピードによってはSCの方が安くなる場合もありそうですね。

Takashi44の近所にはSCがあります。
京都SC リーガロイヤルホテル京都に72kw/h 自宅からの距離:約10km
大津SC プロムナード青山(商業施設)に250kw/h 自宅からの距離:約24Km
大阪豊中SC テスラ豊中に120kw/h 自宅からの距離:約45km
(テスラのサービスセンター)

よく行くところには
福井SC ヤスサキワイプラザ 新保店に250kw/h  JAM勝山の麓
岐阜羽島SC バロー 羽島インター店 に250kw/h  奥美濃のスキー場の中継点
神戸御影SC 御影クラッセに250kw/h 神戸へ行くとき(本社へ研修等)

そもそも航続距離が普通の運転で400kmあり、電費運転すれば500km走る車なので、ある程度なら充電無しで往復可能。
CHAdeMOのカードはZESP3のプレミアム10で3年契約すれば、全国のCHAdeMOも使用可能になり、SCまでの充電の足しになれば無料分の100分で事足りそうです。

現状SCはテスラ車しか使えない専用充電設備なので、充電待ちにもならないと予測してます。




Posted at 2022/05/28 12:19:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 次期車選定 | 日記

プロフィール

「暑い暑すぎる

ブルーインパルスを見る為、関西万博へ来てます。」
何シテル?   07/12 14:32
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 345 67
8 910 11121314
1516 17 18 19 2021
22 232425 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation