• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2022年12月26日 イイね!

2022-2023スキーシーズン開幕

2022-2023スキーシーズン開幕2022-2023スキーシーズン開幕で〜す。(12/25)

初滑りは北海道の「星野リゾートトマム」

雪は少ないけど、その分人も少ないと見込んで選択しました。
天候もニセコ方面は雪ですが、トマムは曇り予報?
コースも限られています。
頂上へ行くゴンドラは動いているけどリフトが運休しているのでゴンドラは混雑している筈? その頂上からのコースも大多数がクロ―ズされているので、問題はないかなってのが選択理由です。

朝6時半に起きて
まずは朝食。
このホテルのバイキングはビジネスホテルとしては最高峰なので

すこし健康に気を付けて? 予想カロリーは1100Kcal

リフト券はオンラインで購入
5500円(値上がり幅がまだ許せる範囲です)


8時に出発


気温は1℃・・・暖かい。


トマムまでは高速使って1時間半
途中積雪無し。 温度が温度ですからね。


スキー場まで来たら、道は白いです


駐車場はゲレンデ端まで100歩?
意外といい場所に駐車できました。


天候は曇り、気温はマイナス2℃


まあまあですね。予想通りです。
人も少なくリフト待ちは3分位かな?

まずはトマム山の方へ


1本目を流して足慣らし


2本目も流して・・・強制前転慕しちゃいました。
新雪エリアに入ったとたんに、ボコッって沈んで、板の先が突き刺さり強制的に前へ飛ぶ! そのまま270度回って、両足の板が雪に突き刺さり、腰強打(
雪が柔らかいので、沈んだだけですが、腰には来ました)


板を外して、立とうとすると股まで沈む。
こんな積雪あるんなら、ちゃんと整備したら全面滑走化じゃないの?
ルスツを見習ってほしい物です。

優しいお兄さんに引き上げても貰って、無事に脱出。

いろいろ雪だからになったので、雪を払っているとヘルメットに装着したカメラが無い!
買って早々、2本目で遭難は悲しいから、必死で探しましたよ。
10分後発掘に成功して一安心。


今日は大人しく滑っておこう。
初滑りだしね。

アスペンコース、ナスタ―コースを流していたけど、流石に飽きてきた。


でもこのリフトが運休しているので


頂上へ行くにはゴンドラに乗らないと行けない。
当然ゴンドラはこうなる訳で・・・


タワー方面へ


此方の方が空いてますね。


全室スイートの旧ガレイアタワー


普通のタワー


近くで見るとやっぱり凄い。


30年も前に山奥にこんなの建てちゃう、その当時の日本がね^^


コースはしょぼいです。


一番上でもこんなもんです。


ちょうど10本滑ったので、ランチにします。

豚丼 特盛 1500円

トマムはゲレ食がリーズナブルで助かります。
味も良いしね。

昼からはゴンドラに乗っとくか。
ランチ時だから、少し空いてるしね。


頂上へ向かいます。



では動画をどうぞ~ 体を90度傾けてみてね。(ホテルのWIFIが遅すぎてアップロードできず・・・
(カメラの設定をミスしてせっかくの縦撮りが90度傾いてます。 ノートには動画編集ソフト入れてないし、フリーでは単純に90度回転が上手くいかず・・・
来年自宅で編集予定)

雲海カフェが立派になってました。


昼からもトマム山側でクルクル




15時になったので引き上げます。


今回の滑りはこんな感じ
Ski Tracksアプリ


Yukiyamaアプリ


今日のお宿は小樽の手前の朝里川なので、レンタカーで移動
約180km 2時間半の旅。


少し疲れた。
札幌を超えたあたりで雪が降ってきて、車が滑る〜
でも最近の車って凄いのね。 滑りながらもスピンせず自動でアシスト。
それもレンタカーのFITで。

本日のお宿は?
小樽市にあるホテル「朝里クラッセホテル」
ツイン 朝食付き 2泊で28600円
北海道割りで1泊あたり5000円offになり18600円


更に2泊で6000円のクーポン付


今日は疲れたので、ホテルで夕食にしました。
お刺身定食  2800円


クーポンが使えるから、注文したけど、クーポンが無ければ注文しなかったと思う^^


恒例の部屋の360度撮影。


部屋はツインで広々
天然温泉付き
札幌国際スキー場まで20分の好立地

26日は札幌国際スキー場へ行ってきます。
Posted at 2022/12/26 22:17:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | SKI | 日記

プロフィール

「20分遅刻するって連絡あり


寝坊したって可愛いやん^^
待つのは嫌いではありません。」
何シテル?   07/29 08:59
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     1 23
45 67 8 9 10
11 12131415 16 17
1819 20 21 22 23 24
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation