• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2022年12月28日 イイね!

2022-2023スキーシーズン2回目 札幌国際スキー場へ

2022-2023スキーシーズン2回目 札幌国際スキー場へ2022-2023スキーシーズン2回目(12/26) 札幌国際スキー場へ

昨日トマムから小樽の朝里川温泉まで戻ってきていたので、今日は札幌国際へ行ってきました。

朝7時に起きて、ホテルで朝食.
上着を置いて、食事中のカードも置いて、バイキングを取りに行くと外人が座ってる・・・
窓側がここしか空いてないから、座ってるのか?
とりあえず食事中のカードは置いたままなので、それを見せると立ち退いてくれたから、こいつは確信犯?
日本人は文句を言わず、去っていくって思っていたのかな?
残念。NOっと言える日本人もいるだよ。

此処の朝食もスキーヤーにとっては十分な質と量があり満足です。



着替えて、さっそく札幌国際へ
気温は3℃・・・ 此処は京都?って思う位に温かい。


道には一応積雪アリです。


20分で到着です。

ゲレンデまで300歩ってところでしょうかね。

気温はマイナスになりました。


着替えているので、そのままゲレンデへ
リフト券もnetで購入しているので、QRコードをピッで出てきます。


天候は曇り


気温はマイナス1.7℃


ゴンドラは行きなり並んでる・・・


リフトは空いてる


ならリフトで足慣らしします。




天候はイマイチです。


良い感じになってもこんな感じ。




リフトが空いてるのがバレたようで、こちらにも行列が出来ました。


ゴンドラは逆に空いてきたのでゴンドラへ


頂上はさらに天候が悪いのね・・・
だからみんなリフトに行ったのかな?


少し早いけどランチにします。
ランチ券付き5500円のリフト券(補償金500円含む)
ランチ券が980円分ついてます。

でちょうど980円なのが、これ。
チャーハン


まあ予想通りの味。
炊飯器から出てきた時点で諦めました^^

昼からは足を気を付けながら滑ります。
なにせ最大で8日滑る予定。今日は2日目。そしてもう違和感がある。
ストレッチしながらゴンドラ乗車。
何も言わないとお一人レーンから乗られるので、お一人様希望をすればお一人様乗車可能です。
昼からはゴンドラの持ち時間なしなんだけどね。


視界が悪くなると、中級者 → 初心者になってしまうTakashi44。


面白くない。
下は視界が開けるけど、この斜面では面白くない。


上のリフトは座り午後値が良い最新式なので、少しだけクルクル。


天候がさらに悪化。


今日は14時で引き上げます。


滑走記録
Ski Tracks


Yukiyama


今日も朝里クラッセホテル
15時にはホテルに到着。

なんかすごく疲れたので、夕食はまたホテルで取りました。
小樽の行きつけの回転寿司屋さんでクーポンが使えなかったのも一因ですけどね。

今日はホテルのレストランも予約で満席でテイクアウトのみらしい。
仕方が無いのでハンバーグ定食 1800円


丼になってる^^
昨日の刺身定食はしくじったので、今日はハズレ?って思っていたら旨かったです。昨日もこれにしとけばよかった。

明日はキロロリゾートへ行きます。
長峰コースは今年は営業してないらしい。雪はあるんだから雪不足ではなさそうです。 長峰のコース好きなんだけど残念です。
Posted at 2022/12/28 20:05:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | SKI | 日記

プロフィール

「20分遅刻するって連絡あり


寝坊したって可愛いやん^^
待つのは嫌いではありません。」
何シテル?   07/29 08:59
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     1 23
45 67 8 9 10
11 12131415 16 17
1819 20 21 22 23 24
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation