• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2023年01月28日 イイね!

2022-2023スキーシーズン9回目(1/23) 2週連続JAM勝へ

2022-2023スキーシーズン9回目(1/23) 2週連続JAM勝へ2022-2023スキーシーズン9回目(1/23) 2週連続JAM勝へ

今週も月曜がお休みなので、平日スキーへ
でも天候はイマイチ予報。
岐阜県の奥美濃は曇りのち雨予報。
福井県は曇りのち雪予報。
雨よか雪がいいので、2種連続福井県のJAM勝山へ

孫もどきちゃんは、少し熱があるらしいので今週は会いに行けないのが少し残念。

まずは前日移動します。
今シーズンは全国旅行割が適応されるので、宿代は2割引き。2000円のクーポンも貰えます。前日移動で高速代を浮かせるので、実質当日早朝に出発した場合と比べて+2000円くらいで宿泊できる計算になります。

こちらはいい天気です。


道もガラガラ


琵琶湖にある厳島神社の偽物「白髪神社」


この神社に参拝して鳥居を見に行き交通事故に合う人が多いらしい。

今日は武生まで下道。武生で宿泊します。

ホテルルートイン武生インター
シングル6200円(税込)
そこから全国旅行支援で2割引きの4960円。
net接続、冷蔵庫完備、大浴場付き、朝食付き。


翌朝は7時に起きて、天候確認


雨降ってる・・・
私の予想ではスキー場まで上がれば、天候は回復して午後からは良い天気の筈。

そしてルートインの朝食


8時にホテルを出発します。
JAMまで60km 1時間くらいかな?


武生の気温は2℃  まあこんなもんですよ関西は。


途中の道には残雪無し
駐車場の入り口で少し渋滞。
平日でもJAMは人気ゲレンデです。


今回はホテル側でなく昔よく停めていた第4駐車場へ


平日なら第一駐車場すら満車にならないのに、さらに上の普通考えたら不便な駐車場。 なのでガラガラです。


一応更衣室とトイレは横にあります。


リフトまでも遠いですが、スケーティングさえできれば滑っていけます。




そして帰りは滑って帰って来れます。
車まで10歩です^^

メイン駐車場は意外と混んでますよ。


平日は半額のJAM。
それも50歳以上でシニア券になるので2350円と格安です。

さてと滑りますかね。
天候は曇り。 雨じゃなくてよかった・・・


登ります。


まだまだ雪不足(翌日は大雪だったけど)


1本は下で足慣らし。
足をブーツの形に合わせます? 違うか・・・


2本目からは中層のファンタジーサイトへ


上は晴れてる?


急速に天候回復




数本ここでクルクル


イリュージョンサイトへ向かいます



イリB


今日は滑ろう。1本だけ。

眼下には勝山市


イリAもガラガラ
良い練習になります。




此処も良さげなコース



上部にはボードに荒らされた変則コブ。








12時になったのでランチにします。
いつもなら一番下まで降りていたんだけど、下のレストランの質が低下したので、イリュージョン下のレストランでランチにします。

ガーリックチキンステーキ定食 1500円


これはなかなか。 点数は75点(サラダにマヨが掛かっていたのでー10点)
私はマヨネーズが嫌いなんです。
20年前まではドレッシングも好きじゃなかったから、野菜嫌いと勘違いをされています^^
野菜は好きです。

昼からもイリュージョン
良い天気です。


ファンタジー


そしてまたイリュージョン




14時にコーヒーブレイク(キリンメッツだけど)


まだいい天気です。


こんなに良い天気が続いたのは、今シーズン初ですね。

最後にイリB




情けない位にコブの対応ができない・・・なので動画無し^^
足も限界。腰も痛い。今シーズンはコブ封印かも?

15時になりイリュージョンサイトが閉鎖になります。


じゃあ帰りましょう。体も限界だしね
お帰りパワーを出し切って、駐車場まで滑ります。
それが遠いのよね・・・


無地に到着


ブーツを脱ぐときに足が吊ったおまけつき。
ヤバかった^^
第4駐車場で良かったです。オレンジ号まで10歩で到着ですからね。
不便なのはリフト券の返却が出来ない事。
まあ今シーズンもう一日はJAMに来るだろうから、その時に返却すれば良いだけです。

着替えて、JAMの下にある温浴施設へ
「水芭蕉」


スタンプ会員に入会(無料)
入浴料が620円→570円になりました。

お風呂後は牛乳を腰に手を当てて飲む(座って、腰が痛いだけ)


帰りは孫もどきちゃんの熱も下がってないので、合わずに退散。

敦賀まで高速。敦賀から下道
京都の自宅まで空いていたので3時間でした。

今回の滑りはこんな感じ




Posted at 2023/01/28 08:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | SKI | 日記

プロフィール

「盆休み前に最後の出張

新潟県へ一泊二日」
何シテル?   08/07 09:55
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12 34 5 67
8 9 101112 13 14
15161718 1920 21
2223 24 2526 27 28
293031    

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation