
今日は宇治の中心部へ
宇治市民でも私は歩いて500歩で京都市ってところに住んでいるので、あまり宇治中心部には行きません。
寺(平等院)と川(宇治川)とお茶の店しかないイメージ^^
まあそうなんですけど・・・
今日は土曜なので、観光客で混雑していたら嫌なので電車で移動
京阪宇治駅

綺麗になってる・・・
宇治橋

そういえば小学生の時に橋の下で合唱コンクールの練習で歌ってたっけ。
小学生の時の担任が熱心だったと今でも覚えてます。
その押さえつけられた反動で中学生になり半数以上がヤンキーに成り下がていた^^
塔の島

昔は桜の名所
今はただ中州
宇治も人だらけ
原因は平等院
実は行ったこともない宇治市民のTakashi44です。
ちなみに清水寺、金閣寺にも行ったことありません。
京都市民はそんなもんです。 知らんけど・・・
マルシン飯店の自販機が宇治にもあるのね?
14個で950円
多分買わない。
餃子の王将なら水曜日に行けば、クーポンで18個で900円?
あれ王将も考えたら、凄く高くなってしまったね。
昔は6個120円の時代を知ってるから。
宇治茶の店
辻利
伊藤久右衛門
中村藤吉郎
高いんだよな~
抹茶スイーツより、ほうじ茶スイーツの方が私は好きです。
でも同じ値段なら抹茶がお得って思ってしまうのも現実。
来週九州にいくので、お土産に少し買っておきました。これを持って行くと九州支店での女性社員からの対応が変わりますからね^^
先週行った後輩君は「お茶も出てこなかった」って文句言ってたけど、私に場合は朝、10時、昼、15時、17時とお茶菓子付きでコーヒが出てきます。
さてと本来の目的地
宇治警察

では無くて(今回は用は無い)
宇治の市役所

予約しておいた、印鑑証明2通を受け取りに
印鑑証明?
実は次期車両を注文しました。(本契約)
納期は来年2月
でもスキーに行くので納車は3月
レクサスNXの仮契約後の受注停止で契約白紙撤回(再交渉の余地あり)
GOLF-Rの仮契約後に20周年記念車が出て、あまりの値上がりに交渉権返上&素のRは納期未定で契約白紙撤回
3度目の正直です。
本契約を結んだので車が輸送中の事故で潰れない限り、乗り換えます。
さて次期車は何でしょう?
4WDで、4人以上乗れて、オレンジ号より速いor走りを諦めて便利なSUV。
追い金は500万以下。安ければそれに越したことはない。
帰りはJR宇治駅から帰ります
次期車両の詳細は納車されてから、おいおいと上げていきます。
まずは車に付ける部品を買わないとね
①:レーダー探知機(オレンジ号に付いてるのは10年前の物なので最新レーダ対応してませんからね。
②:ドライブレコーダー(このご時世付けておかないと逆にヤバいでしょ?)
③:夏タイヤ用のホイール(純正はスタットレス用にします)
④:コーティング業者の選定&コーティングの種別選択(ディーラより確実に専門店の方が施工技術は高いはず)
ナビは車に標準装備(性能は多分悪いけど)
音楽はどうする?(CD、MDの付いてる車なんて、このご時世に売ってない)
今回はホイール以外弄らない予定(小物は別)
Posted at 2023/12/10 01:07:07 | |
トラックバック(0) |
次期車選定 | 日記