• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2025年10月14日 イイね!

せっかくの関西開催だし、大阪万博に行っとくか? 11回目  とうとう最終日!

せっかくの関西開催だし、大阪万博に行っとくか? 11回目  とうとう最終日!せっかくの関西開催だし、大阪万博に行っとくか? 11回目  とうとう最終日!

大阪関西万博2025

とうとう最終日です。

最終日の予約は2か月前に押さえておいたので9時のチケットです。
でも西ゲート・・・

でもね、実はね。ホントはね。
このチケットでも東ゲートから入場できます。

今日は気合を入れて7時出発!  と言いたいところですが
介護の送迎があるので8時出発
9時半夢洲に到着です。

9時半なのに10時の予約の人がもう入場しかけていたのは、誤算でした。


40分並んで、ようやく入場


みゃくみゃく撮影


今日は12時入場で会社の先輩が合流するので、それまで丁度並ぶのに都合がいいフランス館へ
待ち時間はまだ10時なので90分と短め?




40分で中間地点


だんだん近づいてきた


80分で目の前まで


更に10分で 合計90分で入場です











ルイヴィトン推しがスゴイ






中庭?




割れ目?


抜けるとブドウ?




流石人気パビリオン  大きいです






約30分の鑑賞時間


なんか踊ってる?


11時半に先輩からLINEがきたので合流

この先輩も通期パス持ちです。
なんと22回目らしいです。

入社当時の先生役の先輩
今も同じ部署、実は仲は良い。

何処に行きたいと?
と言われて、あとアメリカ館で完全制覇できるっというと、一緒に並んでくれるとの事

4時間だよ・・・
まだ並ぶこともできない(規制中)


流石22回も着ている先輩。
ベストな待ち位置で待機、解放させるとすぐに並ぶことが出来ましたがこの時点でもう20分


先は長い


変なモニュメント


全貌が見えてきた






此処からも長い。この時点で2時間待ち




3時間・・・長かった~
でも3時間で入場できました。


いきなりトランプ!
どんだけ自分が好きなんだよ^^


3時間待ちのパビリオンは?












月の石


あれ?イマイチ?

まあ完全制覇したからいいか・・・

出てきたら、大屋根リングが動かない


原因はパレード


何も見えない^^

花火を見るため2時間前に現着


もう座れない、すし詰め状態、ギリギリの位置だけどKEEP

これ邪魔だな・・・
最初は通路を確保してって言われていたけど、一人が座れば、もうお構いなし


大屋根リングはもう登れないらしい


もう通路も無くなってしまった^^


18:35に花火開始
今日は特別に大玉が上がるらしい?



そのあとは噴水SHOW


ドローンSHOW




最期にサプライズ
みゃくみゃくドローン




もう満足です。帰ります。
最期の大屋根リング  できれば1周保存してほしいね。


東ゲートから脱出


自宅には22時到着
少し疲れた^^


万博も終わったし
11月末のコンクリート技師の試験頑張ります。
Posted at 2025/10/14 20:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大阪万博2025 | 日記

プロフィール

「半年間楽しめました。
ありがとう万博。」
何シテル?   10/13 21:01
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    123 4
56789 10 11
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation