• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2009年05月02日 イイね!

来ました。

来ました。毎年、毎年・・・

39500円は痛い出費ですね。

普通自動車の税金が高い様な気がしませんか?

小型バイクは1600円、中型バイクは2400円、軽自動車は8000円弱
なのに普通自動車は桁が一つ多いです。
バイクは別として軽は安すぎませんか? 

もう20年以上乗っているので800000円以上払ってますね(笑)


GWは暇です・・・
Posted at 2009/05/02 14:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年05月02日 イイね!

今回の燃費は115

今回の燃費は115今回の燃費は115

走行距離:343.4km

消費ガソリン:54.77リットル

燃費:6.26km/リットル

通勤のみでは6km前半ですね・・・
最近燃費が悪いのはガタが来たから?
それとも乗り方?

Posted at 2009/05/02 01:44:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2009年05月01日 イイね!

無知ですいません・・・

ガスケット交換

ヘッドカバーとヘッドの間に在る物だと思っていましたが

ヘッドとシリンダーの間に在るんですね・・・

当然交換はエンジンを下ろさないといけない訳で
今回の無償修理のツイデとはならないのが判明しました。
ほんと無知で情けないです。(笑)


ショックの減衰力調整は(30段調整)

フロント:最強から15段戻し
リア:最強から17段戻し


最初はF.R共に25段戻し
これは慣らし運転用
全くダメダメでした。 こんな設定にするなら「ⅢSPORTS」は要りません(笑)
でも冬のSKIシーズンはこれ位にしておかないとダメでしょうね。雪道で跳ねると怖いですからね。


次はHKS推奨のF.R共に20段戻し
さすがに推奨値です。なかなかの乗り心地&接地感(決して乗り心地は良くないです)
しかしあるコーナーでフワフワ感が残ります。(ホームコースにて)


で今回の設定にした訳で
早速走りに行ってこよう!!
Posted at 2009/05/01 22:16:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年05月01日 イイね!

予想に反して空いてます(*^o^*)

予想に反して空いてます(*^o^*)夕方からSABに来ております。

GW中は居候は田舎の岐阜県に里帰り。久しぶりに自分の時間が作れそうです。(*^o^*)


GWだから混雑してると思いきや、ガラガラで、なんだか拍子抜け。
今からガスケットの相談と時間があれば、サスペンションの減衰力調整を少し硬めにしてもらおうかな?
Posted at 2009/05/01 18:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | モブログ

プロフィール

「今日は会社の慰安旅行

USJ

24年ぶり💦」
何シテル?   10/18 07:48
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation