• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

鈴鹿サーキット記録更新なるか?

鈴鹿サーキット記録更新なるか?REVスピード
サーキットラン
ミーティング2010


に参加してきました。

今回の目標は2’45’00切り
(インプでは遅いですが、初心者なので)

2’55’00を何回も切れるようにする

スプーンカーブの呪縛からの解放

無事に自走で帰ること


で結果は?

2’45’38

残念ながら45秒を切る事が出来ませんでしたが、自己記録は更新しました。

2’45台は2回記録

2’49秒台も2回記録

スプーンカーブの呪縛からの解放は、今回も飛び出したので呪縛が強化され
デグナー2個目でもスピン 540度回りました・・・
運良く車は無傷です。

ですので自走で帰れました。

今回のPITにいるとオイラのインプがまだまだ可愛い弄り方だと思いましたよ(笑)
あとの2台のインプは、まるで別物。タイムも別物。
でも羨ましい・・・
Posted at 2010/05/31 23:15:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2010年05月30日 イイね!

本日のお宿は 番外編 鈴鹿で前泊

本日のお宿は 番外編 鈴鹿で前泊本日のお宿は

三重県鈴鹿市にあるビジネスホテル

「鈴鹿ストーリアホテル」

シングル 土日割りで4800円です。

net接続、冷蔵庫完備、ベットは1400mmのセミダブルです。
会員登録すると次回から朝食が無料で付きますが、明日は5時半には出て行くので・・・

近鉄 平田駅前 徒歩1分
近くにはコンビニや飲食店が沢山ありましたよ。

Posted at 2010/05/30 17:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2010年05月30日 イイね!

HKS関西に寄ってみた(^_^;)

HKS関西に寄ってみた(^_^;)REVの走行会の為、鈴鹿に移動中~。 朝早起きはシンドイので前泊します。高速を使わず奈良経由で名阪国道で行って、ついでにHKS関西に来ました。

リアディフューサーの取り付けネジが錆びてきたから交換しました。
そこで見つかってしまいました・・・・

デフからのオイル漏れ

明日は走行会なのに!
とりあえずデブオイルは交換して、満量にする事にしました。

また維持費が掛かりますね・・・


タイミングベルト
ラジエータ
リアデフ
任意保険

ボーナスよ、サヨナラ~
Posted at 2010/05/30 15:22:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | モブログ
2010年05月29日 イイね!

Sの為にその3。  セッティング変更等々

Sの為にその3。  セッティング変更等々今日は朝から忙しく動き回っていました。

朝7時からババ様の為に病院の受付
一度家に帰って、朝ごはん食べて
9時に病院へ送りに行って
そこから直でSABに10時に作業予約していたので

①サスペンション(ダンパー)の減衰力変更
フロント15段戻し → 3段戻しに
リア18段戻し   → 5段戻しに
本番を走ってみて柔らかかったら最強にセットするかも?
ついでに空気圧チェック


②エアクリーナーのスポンジ交換
HKS 湿式2層フィルター 赤色に交換
これは定期交換です。


③ブースト計にフード取り付け
フロントガラスに映りこむのでその防止処置


④リアブレーキランプの交換
切れていたからね・・・
LED化はお金が無いので後日に(笑) 電球代4個で800円
LEDなら2諭吉ですからね~


作業は2時間で終了

会社に行って

①忘れたお弁当箱を取りにね
(なにせ3連休ですからね。カビ生えちゃうと困るからね~)

②携行缶の濯いだガソリンを後輩にあげる
意外と処理に困りました(笑)

14時に自宅に帰ってきて
17時まで40kmサイクリング

17時からウダウダしていたら夕食の時間。
夕食を食べて

嫌だけど自動車税をコンビニで払って
インプレッサを洗車して

忙しかった・・・


明日は鈴鹿で前泊します。

Posted at 2010/05/30 00:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2010年05月28日 イイね!

Sの為にその2。  ガス欠対策

Sの為にその2。  ガス欠対策近所のコーナンで購入してきました。

ガソリン携行缶 20リットル


これでガス欠の心配は無くなりましたね。
前回は25分の走行枠が3回あって、3回目の途中のコーナリング時に息継ぎしたtakashi44号。
3回目のそのままPIT INして、何か損した気分でした。
今回は20分の4回走行なので、確実にガス欠になる計算でした。
5リットル缶は眼中にありませんでしたが、10リットル缶か20リットル缶にするかで悩みましたが
値段も変らないので大きい方にしておきました。

ガソリン携行缶の新品には内部に錆び止め剤が塗ってあると書いてありましたが、使う前に洗浄しなくてもいいのかな? 取説には必要は無いと書いてありましたがガソリンで濯いでおく位はした方が良いのかな?
Posted at 2010/05/28 23:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「盆休み前に最後の出張

新潟県へ一泊二日」
何シテル?   08/07 09:55
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 34 5 67 8
910111213 14 15
161718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation