• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

REV走行会 仮申し込みは完了

REV走行会 仮申し込みは完了5/31に鈴鹿サーキットで開催される

「REVSPEED サーキットランミーティング」

一応仮申し込み出来ました。


毎回このシーズンのREVは10分で受付終了なのに
今回はまだ申し込みできるみたいです。
しかし気になる条文が・・・

「先着順で121番以降はキャンセル待ち扱いになります」

REVの走行会には数回参加していますが、
多いときは180台  4グループで3回の走行になったり
クラッシュ多発したり
ピットレーンに入れない参加車両がいたり
あまり良い状態ではなかったのは事実でした。
そのあたりを踏まえて、参加台数を規定の120台にしたのではないでしょうかね?
40台 3グループ  4回の走行枠なら
安いですしね。

もしキャンセル待ちになったら、諦めて
チャレンジクラブの走行枠で走ります。
Posted at 2011/04/29 12:33:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2011年04月28日 イイね!

慣らし運転終了

慣らし運転終了NEWタイヤの慣らし運転と特性を知る為に少しドライブしてきました。

天気予報では晴れって事でしたが、晴れ、雨の両方を体験できました(笑)

Ventus R-S3のレポ

一般道では
ロードノイズは国産ハイグリップと比べても気にならないレベル(同等レベル)
温まりにくいタイヤと聞いていましたが、一般道では全く問題無し
乗り味は硬めです。

高速道では
ロードノイズが少し大きくなった感があります。カーステの音量を1つ上げたい気分?
レーンチェンジを安全な場所で少し強引に行いましたが、当たり前ですが難なくこなします。
乗り味は同じく硬めです。

サーキットではどうなんでしょうね?
それは5月末のお楽しみ。



いよいよGWですね。

オイラの会社は変則GWです。

28日が休み(振替休日)
29日は出勤
30日、1日は休み
2日は出勤
3日、4日、5日は休み
6日は出勤だけど休み(振替休日)
7日、8日は休み

有給は取るなって無言のプレッシャーを与えるウマシカ上司が居るので困ります・・・
振替休日は取れましたけどね。
Posted at 2011/04/28 21:19:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2011年04月27日 イイね!

NEWタイヤ装着

NEWタイヤ装着ようやく装着完了です。

HANKOOK
Ventus R-s3
235-40-R18


初の外国製タイヤ。それも韓国製。
実力はあるみたい? あくまでもレースの世界でね。

見た感じは

トレッドパターンはカッコ良い
しかしサイドモールのデザインはカッコ悪い
リムガードは皆無
パターン自体が大きいのでドライは強そう?
その反面ウエットは弱そう?

乗った感じは
硬い感じがある。
やっぱりウエットは弱いみたい。
まだ慣らしも慣らし、20kmしか走ってないので詳しくは明日にでも報告します。

ついでに
エンジンオイル交換
エレメント交換
デフオイル交換
アライメント調整
で衝動に駆られてブツ購入・・・取り付けはGW明けにでも。
Posted at 2011/04/27 23:36:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2011年04月27日 イイね!

ゼロが無くなったら次はコレかな?

ゼロが無くなったら次はコレかな?ZEROーSPORTSの倒産

あれから進展はあったのでしょうかね?
商品は安売りで販売されて、今では他の店で定価で置いてある在庫のみがある状態みたいです。
オイラは安売りの時に2缶ストックしているので、あと3カ月は大丈夫ですが
このままいけば、次々回のオイル交換にはオイルが無い状況に陥ってしまいます。
なぜZERO-SPORTSのオイルに拘るか?

ネームバリュー?
性能?

いえいえ

それは4.5リットル缶だから!

それだけです(笑)


そこで見つけたのがコレ。

スピードハート フォーミュラストイック シリアス
10W-50


4.5リットル缶です。
エステル系(ポリオールエステル)
値段もゼロより10%安い
15W-50のよりスポーティグレードもあります。

実はミッションオイルはここの製品を購入済み。
小さいメーカーで心配な面もありますが・・・

誰か人柱になりませんか?(笑)


Posted at 2011/04/27 00:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2011年04月25日 イイね!

時給換算すると

今日は給料日。

で4月の給料日からは昇給しているので、少し給料が増えてます。

最近は不景気のせいもあり、
昇給分がそのまま税金や年金の徴収率UPぶんで消えて無くなる悲しい現実。
ここ数年、給料が変わっていない感じがします(笑)
でも時給に換算すると30円位上がっているみたい。

バイトの時なら時給30円UPは大きかったですけどね・・・

しかし生活は厳しいまま
オイラの場合、エンゲル係数はかなり低めに抑えている筈
朝はバターロール2個、ハム2枚、牛乳1杯が最近のパターン。
昼はクリーム玄米ブランに缶コーヒがここ数年のパターン。
夕食は基本的に自炊

原因は多趣味からくる無駄使いでしょうね。

インプに
サーキットに
バス釣りに
スキーに
自転車に

次はゴルフに誘われている・・・
Posted at 2011/04/25 20:39:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「盆休み前に最後の出張

新潟県へ一泊二日」
何シテル?   08/07 09:55
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345678 9
101112 13141516
171819 202122 23
24 2526 27 28 2930

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation