• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2013年12月22日 イイね!

冬仕様へ!その壱♪

冬仕様へ!その壱♪お久しブリーフ

行きなりの往年のオヤジギャグで失礼しました♪

まだまだ今年は仕事が忙がしく,忘年会を先週したのに,年を忘れて浮かれてられないTakashi44です。

しかし冬は、やって来ます♪

スタッドレスタイヤはまだ交換していないけど,とりあえずスキーキャリアを購入しました。

THULE

ウイングバーエッジ
スキーアタッチメント 739エクステンダー
GVB用専用アタッチメント
ワンキーシステム

コミコミで諭吉さんが6人
(工賃はDIYなのでプライスレス)
高い・・・
でも頑丈だし,スタイル良いし,信頼性もあるしね♪
過去THULEしか、使った事が無いけど,10年近く持ちます。

今回は新発売のウイングバーエッジ
空気抵抗が,極限まで減らした構造が決め手になりました。

取り付けは明日!!

今日はこれから夏タイヤでのラストドライブに、行って来ます~
Posted at 2013/12/22 14:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ts Type RA オレンジ号 | 日記
2013年12月09日 イイね!

腰が痛い

腰痛持ちが重い物を持つと腰痛になります。

当たり前ですね。


重い物を運んで、少し腰に違和感を感じて、そのまま仕事を続行
夜になり気温が下がり、ドアを開けっぱなしで搬入作業をする他部署の人達
寒さが腰に来て、遣ってしまったみたい・・・

腰が痛い!

腰が曲がらん!


家に帰って、お風呂で温めて、温感湿布貼って、
明日には治っていることを願いつつ今日は早めに寝ます。

歳は取りたくないね・・・



ps:スタットレスタイヤ 245/40/R18 アイスガードIG50A 在庫確保できました。
   正規店なので少々値段はしましたが、在庫あっての価格ですからね。
   これで年末のスキーは大丈夫?
   スキーキャリアは在庫があるんでしょうかね(笑)
   この腰ではタイヤが運べないので、1週間は放置かな?

Posted at 2013/12/09 23:10:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年12月08日 イイね!

スタットレス探し

スタットレス探しスタットレスタイヤ

いつもなら10月に先行予約していたので問題はありませんでしたが、
今回は注文が遅れて大変な事になっています。

何処も彼処も欠品中


メーカーはブリジストン か ヨコハマ で
サイズは245/40/R18
ホイールは前車GDBのCN28に5mmのスペーサを噛ます事により、ブレーキの逃げを確保
予算は工賃込みでブリジストンなら180000円、ヨコハマなら160000円
先行予約の特典時ではこの値段で買えたんですけどね~

ブリジストンのVRX(ブリザック)は今年出た新作。
効きは一番でしょうね。反面タイヤの持ちは悪いと思います。
私の場合スキーで豪雪地帯に毎週行くので、雪上、氷上性能が優先します。
でも高いです。
在庫有りの店では210000円と言う破格の設定・・・
無理ですね。


ヨコハマのIG50A(アイスガード)は去年モデルの継続販売
効きは去年までは最強でしたが、今年は2番手?  
タイヤの持ちもそこそこ?
実は今までもアイスガードIG10、IG30と履いていました。
値段も手ごろで、今までの雪道ドライブで事故る!って思ったこと無い信頼性。
在庫有りのNET店では160000円(予算内)
NET販売は製造年が心配なので、近くのタイヤ屋さんで在庫確認中。
お値段は173000円(工賃込み)

在庫があれば、買いですね。


今回気付いた事は

NET販売のお店は在庫を持たないのは知っていたけど、年内に入荷しない事が判明していても
広告を続けているお店が多いこと。
オークションでも同様なお店が多いです。
納期確認をせずに「ポチッ」とすれば、キャンセルできないなんてお店もありました。
2月後半にスタットレスが来ても意味が無いのにね。

あと在庫有りでも製造年は教えて頂けないお店もありました。

日本では売っていない型式の日本メーカーの海外品を正規品と言って売っているお店もありました。

型遅れの在庫品を表題には「ブリザック」、「アイスガード」とのみ記載して、
中の説明文で小さく型遅れには触れずに、型式のみが記載されているお店もありました。



NET販売は悪くないと思います。
無店舗、無在庫、少数人員でコストを落として、価格に反映。
素晴らしいですが、中には悪質な業者もいる事を注意して購入してください。


Posted at 2013/12/08 12:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ts Type RA オレンジ号 | 日記
2013年12月07日 イイね!

私の評価は1.05363636

昨日、また突然ですが

「ボ」

が出ました。

今年度は会社的には最高売上、最高収益。
だから当然、「ボ」も・・・

内部留保しているのかな?(笑)

一応過去最高金額を提示されたので、納得はしています。


平均支給金額が提示されるので、自分の評価もある程度判ります。
私の場合は勤続年数も平均年数なので、判りやすいんですよね~

例年だと平均の101%~102%位

「平均以上だし文句は言わないだろう・・・」  が上層部の考え方でしょうか?

今回は105.36%

少し評価されている様です。

上司が変わればチャンスと言われていたので、少し自分でも頑張ったと自負していました。
この3%は大きいとみるか?小さいとみるか? 悩む数値ですね。


しかし税金と健康保険で15諭吉も徴収されるとは・・・

減税はどうした~!  と叫びたい気分です。


話は変わりますが
明日から真剣にスタットレスタイヤを探しに行くます。
安売り量販店では、すでに品切れらしいです。
普通の量販店は高いし・・・

ブリジストン、横浜を選択してきましたが、最悪ダンロップでも良いかな?
数年前にダンロップのスタットレスレンタカーで雪道でスタックしたことがあるので遠慮していました。
数十年前にミシュランのハイウェイスタットレスで死にかけたので、ハイスピード対応のスタットレスはやっぱり敬遠しちゃいます。

雪が尋常でない処に行くので、4駆を選んだのにタイヤが無いとは・・・
Posted at 2013/12/07 22:20:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年12月03日 イイね!

信楽焼き

信楽焼き10月の慰安旅行で信楽、甲賀、竜王に行った時に、信楽で体験制作した

自称「抹茶茶碗」

仕上がって来ました。


思ったよりも小さく縮んでしまい、少々小さ目です。
出来は昔から図工が苦手な割には、なかなかの出来?
でも何に使うんでしょうね?


最近は忙しくて、ブログもお久しぶりの投稿ですが、元気に仕事しております。
Posted at 2013/12/03 22:47:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今日は会社の慰安旅行

USJ

24年ぶり💦」
何シテル?   10/18 07:48
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 3456 7
8 91011121314
15161718192021
22 232425 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation