• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

初スキーは大晦日に  そして本年もお世話になりました。

初スキーは大晦日に  そして本年もお世話になりました。大晦日恒例?

年末スキー
2014-2015シーズン初スキー

朝五時に京都を出て、約4時間で到着。

福井県の「SKIJAM勝山」

今日の天候は岐阜でも福井でも「曇りのち雪」
今日の風速も岐阜でも福井でも同じ

なら関西有数のメジャーゲレンデで決まりでしょ?


今回はNEW板、NEWブーツの試験走行が目的です。
しかし体力が・・・
あちこちガタが来て、夕方には痙攣まで起こす御老体。
今日は基本性能を確認するだけにしておきました。


板は良い感じです。
扱いやすく易く、高速安定もなかなか、なにより軽いです。
悪雪にも対応できています。

ブーツは痛いです・・・
何ででしょうね?お店ではバッチリ決まっていた筈のブーツが激痛です。
馴染んでくるまで、数回行かなくてはブーツの本領は見えてこないでしょう。


そして本年もあと僅か・・・
長い様で短い一年でした。
この場を借りて、

本年は大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
Posted at 2014/12/31 21:44:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2014年12月30日 イイね!

年末スキーの準備完了!

年末スキーの準備完了!今年も行きます。
大晦日スキー!

大晦日は空いていますからね~

あと新年は10日は出張、17日は新年会、24日は電話当番っとなかなか行けそうにないので、少しくらい身体が辛くても強行します。

スタットレスタイヤには交換済み
スキーキャリアを装着して
新しいスキー板が載るのを確認して
新しいスキー板にHOTWAXして
新しいブーツに足を通して
いざ友人に連絡してみると・・・・・・

風邪でダウン中ってさ

仕方がないので、もう一台の家族参加組に連絡して、載せて行ってもらう事にしました。

家族団欒を邪魔してきます(笑)

集合は5時
現地には9時かな?
初スキーだから、こんな感じで良いですよね。
帰宅は21時目標で
Posted at 2014/12/30 23:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2014年12月29日 イイね!

年末恒例の小銭貯金。

年末恒例の小銭貯金。毎年年末に1年間で溜まった小銭を貯金しています。

私の財布は小銭入れが小さく、量が入らないので、出張から帰ってくると財布の小銭を全て貯金箱へ入れるようにしています。

今年は出張が多かったこともあり、18000円もありました。

自分のお金なのに、何故か嬉しい小市民(笑)


硬貨の数が500枚超えると手数料がいるので自分で数えて2回に分けて入金するつもりでしたが、数を数え間違えたかな?1回目の入金で503枚!
手数料432円
1度機械を通すと入金されてしまうらしく、キャンセルも利かず・・・
仕方がないので残りの小銭も数えて320枚だったので、それも合わせて手数料同額で手を打ちました。

自分のお金を貯金するのに手数料を払う哀れな小市民(涙)


銀行さんよ。少しは融通聞かせなよ!
そのシステム絶対におかしいですよ。
Posted at 2014/12/29 15:24:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年12月28日 イイね!

少し遅いクリスマスプレゼント?少し早いお年玉?

少し遅いクリスマスプレゼント?少し早いお年玉?こんなん来てました。

トヨタレンタカーでハイブリットクラスを予約して、指定の燃費を達成すると応募資格がもらえる。
抽選で5000名だったかな?  
1000円のQUOカードがもらえるキャンペーン

「エコドラチャレンジキャンペーン」

当選してました。


出張時のお昼御飯代に使おうかな~

出張で月に4回はレンタカーを利用するので、当たらない方が難しいかもね(笑)


さて雨が降る前にスタットレスタイヤでも洗いますかね。
Posted at 2014/12/28 15:00:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年12月27日 イイね!

オレンジ号をスタットレスタイヤに換装

オレンジ号をスタットレスタイヤに換装オレンジ号を冬仕様に

スタットレスタイヤに換装

エンジンオイルを冬用に交換



交換サイクルたったの500kmでの交換
勿体なくて涙が出てきます・・・
でもスキー場に一日駐車しておくと
10W-50ではエンジンの掛かりが悪いんですよね~
一人スキーの場合は致命的ですので、勿体なくても交換です。

デフオイルも冬用に交換



コイツは定期交換です。
交換サイクル5000kmでした。



ついでにリアのコンビネーションランプをLED化

H24年度新車登録のオレンジ号ですが基本設計が古いのでランプは電球です。
ポジション球はLEDにしていますが、リアのブレーキ、バック、ウインカーをLEDにしたくて
でも高くて・・・
そんな時に新発売されたので購入してみました。
ブレーキ、バック、ウインカーで6個購入するのを考えると、リアのコンビネーションキットがプラス1万円なら交換かな?って思いません?



フィッティングは?  まあまあ・・・

詳細は明日書きます。

今日は疲れました・・・

Posted at 2014/12/27 23:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ts Type RA オレンジ号 | 日記

プロフィール

「20分遅刻するって連絡あり


寝坊したって可愛いやん^^
待つのは嫌いではありません。」
何シテル?   07/29 08:59
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  123 4 56
789 10111213
141516 171819 20
21 22 23242526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation