• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

オレンジ号には似合わないマーク

オレンジ号には似合わないマークオレンジ号は5月から「介護」にも使用することになりました。

あんな車が障がい者スペースに駐車していると、何かと揉めることがあります。
普通の4ドアセダンなのに・・・
かわいいオレンジ色なのに・・・
ちゃんと車検も通るのに・・・

ジジ様が心臓ペースメーカを埋め込んで2か月。腎臓の手術から1か月。
どうも退院しても人工透析が必要みたいです。
要介護。障がい者1級認定になりました。

オレンジ号の自動車税は全額免除になるのは嬉しい事ですが、素直に喜べませんね。
年40000円位ならジジ様に元気でいてもらいたいですからね。


とりあえず身体障がい者のマークを買いに行きました。

車いすマーク と 四つ葉マーク がありますが、車いすマークのほうがポピュラーなのでそちらを購入。
ダイソーで100円でした。

早速病院でボンネットにマグネットでピタッ!  と思いきや、そのまま滑って地面にペタン。
???
思い出しました・・・
オレンジ号はアルミボンネットなんです(笑)  磁石は付きません。
仕方がないので、フェンダーにピタッ!



遠目からだとSHOPのステッカーに見えないこともない?(笑)


しかし似合わない車だわ。

Posted at 2016/04/30 17:40:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ts Type RA オレンジ号 | 日記
2016年04月30日 イイね!

VAIO-Zがやってきた!疲れてるけど設定しちゃおう!

VAIO-Zがやってきた!疲れてるけど設定しちゃおう!出張前に注文しておいたノートパソコン

「VAIO-Z」

出張帰りに合わせて、出荷してもらっていたので、家に帰ると到着してました。

今日は18泊19日の北海道出張から22時に帰って来たばかりなので少しお疲れですが、やっぱり早く見てみたい! 早く使ってみたい!は人の性です。(笑)

初期設定して

インターネット回線のセットアップ

ウィルスソフトのインストール

プリンターのインストール

ブルーレイDISKのインストール

約1時間で完成しました。
このあたりの設定は慣れていますので無問題です。


新しいノートは主に仕事用になります。
会社支給のノートは11インチのCORE-i3
HDDで起動も遅く、11インチなので老眼のTakashi44には厳しい(笑)
なによりキーボードにバックライトがないので暗くなると打てないです。
オフィス付きで7万のノートなので、そもそも性能的に無理もありました。
会社に直談判しましたが、結果はNO!

じゃあ!自腹で買いますよ。

自宅のデスクトップも調子が悪いし、自腹でもいいかな~なんて思ってましたからね。


VAIO-Z (Z13A1)  2015年モデル




13.3インチはやっぱり見やすいです。



VAIO-Zの「Z」は此処からネーミングされたのかな?



タブレット型に変形します。





アウトレットの旧モデルですが、注文を受けてからの生産なのでリベルト品でなく新品です。
NEWモデルは30諭吉を超えるので手が出ませんでした。
違いはCPUのクロック周波数位なので、気になりません。
パソコンは買うと決めた時が買い時です。 待っていればすぐに良いものが出てくるのでキリがありませんからね。

Windous10 HOME
CORE i7-5557U(3.10GHz)
メモリー 16GB
第二世代ハイスピードSSD 256GB
13.3型ワイド(16:9) WQHD(2560×1440)
タッチパネル搭載
インテル Irisグラフィック6100
TPMセキュリティーチップ搭載(何?)
無線LAN IEEE802.11a/b/g/n/ac
液晶保護シート貼り付けサービス
3年間のワイド保証(落下、水没等対応可能)

オフィスソフトは後で買います。
標準で60日お試しウィルスソフトのマカフィーが付いていましたが、カスペルスキーのライセンスが余っていたのでインストールしました。

後はメールの設定と会社につなぐVPNの接続だけですね。
Posted at 2016/04/30 01:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタル家電 | 日記
2016年04月29日 イイね!

カロリーオーバーなランチ集  第二弾

27日のランチ

北海道石狩市
佐藤水産 サーモンファクトリー内のレストラン
「オールドリバー」

北海道産天然ブリ沖漬け丼セット  1000円



北海道でブリ?って感じですが(笑)
お蕎麦が付いてカロリーアップ!  823kcal らしい?
実は私は肉より魚派なんですよ。
魚なのでもう少しカロリーが低いと踏んでいたのですが、ぶりが脂が乗っていて旨かった~
その分カロリーも高かった~


28日のランチ

北海道帯広市
「豚丼 ぱんちょう」

豚丼 華  1300円



このお店は前回帯広出張の際狙っていたのですが、定休日で食べれませんでした。
ダイエット中ですが、食べないと帯広はなかなか来れないのでね。
御飯の量は同じで松(肉4枚)、竹(肉5枚)、梅(肉6枚)、華(肉8枚)乗っています。
松竹梅が逆なのはなんでなんでしょうね?
予定は竹だったのですが、思わず「華」って言ってしまいました。

豚丼発祥のお店らしいです。

思ったより豚肉はあっさりイケました。

でもカロリーは???  1200kcal覚悟かな?
カロリ計算アプリでは1200Kcalだけど
とんてき250ℊ、御飯300ℊで計算すると1000kcal以内に収まってましたが、果たして実際は?


29日は贅沢しません
朝はゼリー、昼はカップ雑炊、夜はサラダかな?
5/3までの休暇中は散歩に明け暮れる予定です。
Posted at 2016/04/29 14:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご飯 | 日記
2016年04月28日 イイね!

本日のお宿は? 18泊19日の出張。最後は帯広で

本日のお宿は? 18泊19日の出張。最後は帯広で本日のお宿は?

北海道帯広市にあるホテル

「ホテル日航ノースランド帯広」

シングル楽天特別割引で3700円(税込)です。

net接続、冷蔵庫完備。さすがに3700円なので朝食と大浴場はありません。
JR帯広駅から徒歩20歩。10秒で到着です。

部屋のつくりは残念ながらビジネスです。
でもフロントの対応は日航です。

4/11~の北海道出張もやっと最終の宿泊です。
長かった・・・
函館ー札幌ー旭川ー美唄ー釧路ー中標津ー札幌ー岩内ー札幌ー帯広
何キロ移動したんでしょう(笑)

明日は帰るだけですが、世間はGWなんですよね~
だから飛行機が取れません。  仮に押さえていたのは28日の飛行機だったので予定が変わり29日になると17時まで飛行機が空いていませんでした。
仕方が無いので17時で帰ります。
帯広から新千歳まで3時間掛かるし、良い時間帯には特急が走ってないので11時には帯広を出なくてはいけませんね。

30日、1日、2日、3日はお休みですが
4日~長崎佐世保市
9日~熊本熊本市

熊本は大丈夫なんでしょうかね?
8日は熊本でお休みなのでボランティアにでも参加してきます。
Posted at 2016/04/28 21:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2016年04月26日 イイね!

最近ランチがカロリーオーバー

出張時の御昼御飯。

独り身ならコンビニでおにぎり2個+体健やか茶Wで約400kcalで抑えられるのですが、お客様が気を利かして連れて行ってくれると、頑張っても倍のカロリーを摂取してしまいます。

24日のランチ
北海道岩内町にあるスープカレーのお店
「スープカレー ゆうじ」
限定チキンカレー  1100円  辛さレベル5

チキンカレーなのでチキンレッグが1本と思いきや・・・もも肉が1枚乗ってました。
カロリーは???  計算上900kcalにしておこう。
でも美味しかった~

25日のランチ
北海道岩内町にあるレストラン?
「万里加」
万里加特性ハンバーグ定食  1000円


ハンバーグとライスだけと思いきや・・・スパゲッティーも付いていました。
カロリーは・・・ さすがにヤバそうなのでスパゲッティーは友人とシェアしました。
計算上1000kcal
ハンバーグはなかなかのお味です。
此処は松尾ジンギスカンの岩内支店らしい?


26日のランチ
北海道石狩市にある焼肉屋さん&レストラン
「ノースヒル」
カットステーキ+小ライス  930円

このボリューム感!  でも驚きません。
このお店は数回訪れていますので(笑)
カットステーキのカロリーは?  計算上850kcal?
意外と低い?  アメリカ産でも加工肉なので調味液が注入されているだろうしカロリーが読めませんね。  油凄かったしね~


当然夕食はカロリーをセーブするので、こんにゃく生活です。
レバ刺し風 と フグ刺し風


レバ刺し風はなかなかいけましたよ。
これは関西でも探してみようっと思うくらいの食感でした。
フグ刺し風は・・・もういいかな(笑)



Posted at 2016/04/26 20:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご飯 | 日記

プロフィール

「盆休み前に最後の出張

新潟県へ一泊二日」
何シテル?   08/07 09:55
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation