• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2016年12月24日 イイね!

スキーの季節が来ましたね。 その3

スキーの季節が来ましたね。 その37月に注文しておいたスキーウェアが届いていました。

これで物は揃いました。
あとはスキーのWAXを剥いで、滑走WAXを塗って、ウェアに防水スプレーをすれば準備完了。
体の方はスキー用に半年前から仕上げてきているので、老化分を差し引いてもここ20年で最高BODYに仕上がっております(笑)

あとは雪が降るのを待つだけです。

今年は大雪と踏んでいたのですが・・・
大雪なのは北海道だけですね。
私のホームである岐阜県、福井県のスキー場はまだ一部滑走可能なので、このまま行けば年末スキーは中止かな? 年末までに大雪COME ON!です。


さてウェアですが
今回はGOLDWINです。

私のポリシーは「スキーは見栄のスポーツ」
へたっピーでも一流を!
ステッカーチューニング!(ステッカー無しだと6000円+税も安く買えます(笑))
上下は別の色!

GOLDWIN BrightJacket(スウェーデンチームレプリカ)
スカイブルー(艶消し)




以前のウェアもフェニックスのノルウェチームレプリカでした。
車と同じオレンジ色(笑)



GOLDWINの背中は無地なのが少し気に入りません。


フェニックスは「NORGE」の文字が入ってました。


そして裏地も地味です・・・


その点フェニックスは派手でした(笑)



パンツももちろんGOLDWIN
BrightPants シトロン(艶消し)

エッジガードが丸見え そして少しズレている・・・


フェニックスのパンツはエッジガードが外からは見えない構造。
やっぱりフェニックスの方が機能的かつデザイン的にも上のような気がします。



上下を合わせてみました。
上手そうでしょう!
色合いも上下別ですが、合っていると思います。


フェニックスも勿論上下別の色でした。
しかしこちらはメーカー推奨の色の合わせ方だったので合わない筈がないですよね。
私的には「幼稚園ルック」なんですけど・・・(笑)

明日から大雪お願いします~
でも明日は朝から岐阜県の大垣市に行くので夕方から大雪でお願いします。


Posted at 2016/12/24 19:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2016年12月23日 イイね!

金沢駅でランチ♪  北陸まんきつランチ In 金沢まいもん寿司

金沢駅でランチ♪  北陸まんきつランチ In 金沢まいもん寿司直江津駅から「えちごトキめき鉄道で上越妙高駅まで移動して
上越妙高駅から金沢駅まで北陸新幹線で移動して
金沢駅でランチにします。

金沢駅構内(改札外)にあるお寿司屋さん。

「金沢まいもん寿司」

廻っていないけど、リーズナブルなお値段。(他のまいもん寿司は廻ってます)
北陸のネタも揃っているので今回は此処にしました。

「北陸まんきつランチ」 1780円(税別)

北陸と言えば「ノドグロ」 、 「白エビ」 、 「甘エビ」
その3貫が含まれているランチでマグロ、ブリ、あなご、たまご、イカ、カニ、いくら の10貫+味噌汁です。
予想カロリーは600Kcalかな?

昨日もお鮨でした。
今夜は他課の忘年会に誘われているので鍋らしい。
私は一応ダイエット中・・・

明日から27日まではCOSPAで体を動かしまくり、体重、体脂肪率を元に戻して
31日は雪があれば年末恒例大晦日スキーの予定ですので、更に絞れるかな?

京都まで2時間。

寝ます。(笑)
Posted at 2016/12/23 12:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご飯 | 日記
2016年12月22日 イイね!

新潟上越市最後の夜は? 廻ってるようで廻ていなかった。

新潟上越市最後の夜は? 廻ってるようで廻ていなかった。新潟県上越市でのお仕事終了です。

17時に終了しても駅までは25分。そこからレンタカーを返す手続きに10分。直江津駅まで送迎してもらって15分。切符を購入した10分。トータルで60分なので18時になります。
京都へ帰る最終電車は18時9分。  一つでも上手く行かなかったらTHE END。
なので上越に宿泊して、明日帰ることにしました。
どのみち明日は祝日だけど、会社は出勤日なので移動して帰っても会社に行くので・・・

今日の上越は強風? いや!暴風!です。
いつもは仕事帰りにイオンに寄って、食べて、散歩してでカロリー消費していましたが、この豪風の中では、その気にもなりませんね。
隣町の糸魚川市では強風で大火災が起きているようです。
無事に鎮火することを願いつつ


今日は最後の夜なので少し贅沢に夕食はお鮨です。

「氷見きときと寿司」 or 「廻鮮富寿し」

氷見は富山のお店なので、折角なので新潟のお寿司屋さんにしました。

ナビに入力。

お店に着くと名前が変わってます・・・

「廻鮮富寿し 極みや」

極み?  少し高そうだけど廻鮮なら廻っているよね?


お店に入るとカウンター席に招かれて

廻ってない・・・

でもタブレットで注文すすスタイルなので、大丈夫か?


あさりのお味噌汁


中落マグロ軍艦 と とびっこ

旨い!  中落の身ですがぷりぷりしています。
とびっこもプチプチ。


白身3貫

マトウダイ、ヒラメ、マソイ
ソイは北海道以外では初めて食べました。あのプリコリ感がたまりませんね。


まぐろ3貫

赤身、中トロ、大トロ
中でも中トロはお勧めです。


うなぎ

ウナギも値段が下がってきたので、食べれるようになりました(笑)


北陸と言えばノドグロです。

この前は食べれなかったので、少々値段は張りましたが、食べちゃいました。


天ぷら盛り合わせ

エビ天は甘エビ?


このお店はお蕎麦もあったので
蕎麦



画像にはないけど、マグロ赤身2貫、イカ2貫、卵2貫を食べて、計23貫、天ぷら、お蕎麦、味噌汁でお会計が

5302円。

廻っていなかったし、板前さんが目の前で握ってくれたし、美味しかったし、そんなものかな?


明日は朝からレンタカーを返却して直江津から妙高上越へ移動(妙高トキめきライン)
妙高上越から金沢まで北陸新幹線で60分。
金沢でランチして
金沢から京都までサンダーバードで約2時間。
114時くらいに京都に到着予定。そこから一度自宅に帰って荷物をおいて会社へ行くと15時かな?
15時から17時まで仕事をして
18時から他課の忘年会に誘われているので参加してきます~。

Posted at 2016/12/22 20:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 廻る寿司 | 日記
2016年12月20日 イイね!

本日のお宿は?  同じホテルだけど名前が変わってた

本日のお宿は?  同じホテルだけど名前が変わってた本日のお宿は?

新潟県上越市にあるビジネスホテル

「上越パブリックシティ」

シングル:5100円(税込)です。


実は18日から宿泊している「ベストイン上越北」が宿泊している間に名前が変わりました(笑)
今日から「ベストイン上越北」 改め 「上越パブリックシティ」に生まれ変わったそうです。

新規オープン?
オープン価格になっていたら少し損した気分になりそうですが、割引が無く同価格の5100円です。
もちろんホテルのスタッフも同じ
部屋も同じ
サービスも同じ

当たり前か(笑)


今日気付いた事が一つあります。
22日の宿泊までと思っていたのですが、予約ミスで宿泊予約出来ていませんでした・・・
22日は夜まで仕事をして、23日は帰るだけなので違うホテルを探してみます。

アルファーワンもあるし、ルートインもあるし、少し走ればスーパーホテルもあるしね。
Posted at 2016/12/20 19:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2016年12月19日 イイね!

福岡の天ぷら屋さん「ひらお」でランチ♪

福岡の天ぷら屋さん「ひらお」でランチ♪只今新潟県です。
暖かいです。もしかすると先週いた福岡県より暖かいかもしれません(笑)

福岡県で最後に福岡名物のランチを食べたのでご紹介。

「天ぷら ひらお 本店」

旨い!早い!安い! がキャッチフレーズの天ぷら屋さん。
(どこかで聞いたことのあるキャッチフレーズですが・・・)

この週の「ケンミンSHOW」で紹介されていたので、いつもよりお客さんは多めだったのかな?

10時半開店で10時40分でもう座れませんでした・・・


券売機で先に食券を購入。
待つこと15分でカウンター席へ(10時半開店なので、最初の人が食べ終わるまでは座れないから少々時間を食いましたね)

私は仮にもダイエット中の身ですので、ランチを頼まず天ぷら単品で攻めてみました。
ご飯のカロリーは正直勿体ない?その分天ぷらを食べよう大作戦です。

無料の付け出しは4種類

もやしナムルもどき、大根の炊いたん。イカの塩辛(ゆず風味)、高菜


いかの塩辛は塩辛くなく、ゆず?レモン?の風味が香る感じで、イカの塩辛が苦手な私でも美味しく頂けました。


肝心の天ぷらは?

「天ぷら ひらお」 と言えば揚げたてを1品1品持ってきてくれる「高級天ぷら屋さんスタイル」です。



まずは白身魚


とりもも 、 豚天


ささ身天 、 エビ天


安納芋天 、 しめじ天


8種類食べて980円でした。

メニューはこんな感じでしたが、かぼちゃが売り切れ残念。



飛行機の時間もあるので15分で食べて出てきましたが。
そのころには店の外まで行列が・・・


あと30分遅かったらフライトに間に合わないので食べれなかったかもね。



福岡空港から車で3分位かな?
空港前だけど、歩いていくには気合が必要な距離です。
でも美味しい!

予想カロリーは天ぷら8個で1000kcalかな?
ご飯抜きにして正解でした(笑)


関連情報URL : http://www.hirao-foods.net/
Posted at 2016/12/19 21:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご飯 | 日記

プロフィール

「暑い暑すぎる

ブルーインパルスを見る為、関西万博へ来てます。」
何シテル?   07/12 14:32
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 2 3
4 5 67 8 9 10
1112 13 1415 16 17
18 19 2021 22 23 24
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation