• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2017年01月20日 イイね!

2016-2017シーズン 2回目 SKIJAM勝山で平日スキー

 2016-2017シーズン 2回目 SKIJAM勝山で平日スキー 2016-2017シーズン 2回目

今回は振替休暇を利用しての平日スキー in SKIJAM勝山

天気予報は曇のち雪(大雪)
でも折角の平日なので天候は諦めて強行してきました。

朝5時半に荷物を積み込んで出発!
今回もお一人様スキーなのでキャリアは付けずにスキー板は社内に積み込み。
この方が空気抵抗も少ないので燃費が上がりそうな気がするんですよね(笑)
あとはスキー板もサビないので良いことずくめですよ。

高速の通勤割を利用するので6時までコンビニで待機


6時1分に高速に乗って行きは渋滞していると嫌なので全て高速道路を利用。
福井北まで約2時間半くらいかな?
途中「杉津PA」で恒例の朝ごはん「きつねうどん」 430円

まだ天候は良いですね~
敦賀湾が綺麗です。


9時半にSKIJAM勝山に到着。
平日、それに悪天候の天気予報のお陰でガラガラです。
最前列に駐車できました。



ほんとにガラガラです(笑)


天候はこんな感じ濃霧です。




イリュージョンコースはまだ視界が良かったので昼までは此処で


12本滑ったので一番下まで降りて昼食を食べます。
JAMは最下層のレストランが一番旨いです。

牛ステーキとろろ丼SET 1850円


最近JAMではこればっかりです(笑)
カレーが1200円なら、あと少し足してステーキの方が良いじゃないですか?

おそばもついているのでカロリーは1000kcalくらいかな?
カレーと同じくらいならステーキの方が良いじゃないですか?


昼からは少し天候が回復。(1時的ですけどね)






イリュージョン終了時間の15時半まで居座り続けて
そこから最下層までノンストップで約30分。
帰りはオレンジ号まで30歩の所まで滑って降りて来られました(笑)


着替えている間は何故か猛吹雪・・・
帰りは大丈夫か? と心配しましたが、やっぱりスキー後は温泉です。


SKIJAM内にある天然温泉「ささゆり」
リフト券の補償金500円で入浴できます(通常は840円)
うまいこと考えたな・・・東急リゾート。
体を温めて18時にスキー場を出発!
帰りは敦賀までは高速。敦賀からは下道で高速費を浮かせます。
実は敦賀からだと30km以上工程も短縮できるうえ、道さえ空いていれば時間的にも変わりません。
今回もスキー場から3時間で帰ってこれましたからね。


あと今回2回目にしてフルで滑りましたが去年までの行動限界時間 5時間。
今年は全く疲れません! 足も吊りません! 息も上がりません!
体を鍛えて初めて効果が実感できた気がします。

でもコケてSONYのWEBカメラのWIFIが故障しちゃいました・・・
とりあえず10年保証が付いているので修理に出します。
久々に大転倒してしまいました。  中高年にはヘルメットが必要と再確認です。
Posted at 2017/01/20 23:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2017年01月18日 イイね!

一口城主としては被災状況を見ておかないとね 再訪2回目

一口城主としては被災状況を見ておかないとね 再訪2回目熊本震災から復興中の熊本城周りを散歩してきました。

今回で2回目
前回は5月。あれから半年たちましたが、まだ城内は立ち入り禁止です。
前回のブログ


現在復興中






半年前は入れなかった加藤神社には行く事が出来ました。



神社からは天守閣が見えます。






内部はかなり遣られていたみたいですね・・・


以前の姿の写真があったのでパシリ


今はこんな感じです。


早く完全復興して頂きたいものです。


さて初日に接待で連れて行って頂いたお店をご紹介。

「熊本焼肉ダイニング 馬桜」

前菜(馬刺、サラダ、辛子レンコン)


焼肉(赤牛、馬肉、天草大王)


ご飯


最後にアイスが出てきましたが写真を撮り忘れ・・・

ダイエット中でしたが、これ位なら大丈夫と安心していたら2件目へ

天然とんこつラーメン「一蘭」

チェーン店ですが初燈籠です。

ラーメン 790円(高!) 追加ねぎ 120円


スープまで飲んでしまった・・・


明日で熊本出張も終了です。
明後日は振替なので、平日スキーにでも行ってきます。


Posted at 2017/01/18 21:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2017年01月16日 イイね!

本日のお宿は? 熊本県は宿が取れない・・・

本日のお宿は? 熊本県は宿が取れない・・・本日のお宿は?

熊本県熊本市にあるビジネスホテル

「東横イン 熊本新市街」

シングル会員割引 3泊分で17305円(税込)です。
1泊あたりだと5768円(税込)となります。

熊本市の繁華街のど真ん中にありますが、残念なことに仕事場は松橋なので車で45分位掛かります。
松橋のホテルは地震で被害を受けているので、絶対数が少ないうえ、復興工事の工事関係者がホテルを予約独占?
予約できませんでした。

東横インも偶然空室も見つけて当日予約でした。

繁華街なので何でもありますが、スーパーはありません(見つけられない?)
今日は接待焼肉だったので、明日からは超摂生生活にしなければいけませんね。

出張先での接待は有難い反面、体重増加に繋がる諸刃の剣。
〆のラーメンにも誘われて・・・断われませんよね・・・
Posted at 2017/01/16 21:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2017年01月15日 イイね!

京都は2年ぶりの大雪でした。

京都は2年ぶりの大雪でした。朝起きると一面銀世界でした。

ここまで積もったのは2年前の正月以来かな?

最近の子供は、雪が降っても遊ばないんですね?
一昔前なら7時頃から遊びだして五月蠅いくらいでしたけど(笑)  家でスマホゲームでもしているのでしょうかね。

朝のゴミ出しをして9時半前にCOSPAへ向けて出発です。
今日は大雪なのでCOSPAも空いていると睨んで、体を動かしまくるぞ~

自宅の前は誰も車が通っていないので積雪は5cmくらいかな?
オレンジ号の駐車場へ行く道は



滑りそう~

9時半なのに気温は1℃です。


オレンジ号の駐車場も誰も乗り出していない御様子?



この辺りでは冬でもノーマルタイヤなので、ここまで積もると流石に車を出そうとは思わないのかな?
オレンジ号はスキー用にスタットレスタイヤを装着しています。
そして4WD。さらに雪道運転は慣れております。
でも周りの車はす信用できないので細心の注意を払いながらCOSPAの駐車場に到着です。



いつもの日曜日なら車でごった返している駐車場もこの通りガラガラです。
ワダチはオレンジ号の物のみ。
降った直ぐの雪で滑りませんけど、ノーマルタイヤでは危ないでしょうね。

そしてCOSPAのスタジオレッスンへ
いつもなら30人くらいのレッスン参加人数がたったの5人。

2講目のレッスンも8人。

3講目からは天候が回復してきたので20人くらい。

4講目からは普通の参加人数になりましたが

5講目はまた天気が悪くなったので6人。

15時からマンツーマンレッスンを受けてみっちり鍛えてもらって

16時から風呂に入って、マッサージチェアーでマッサージして

17時から管理栄養士さんの講習を受けて(タンパク質とは?)

18時にCOSPAから帰還いたしました。

8時間もフィットネスクラブにいる暇なオジサンでした。(笑)

でも今日の消費カロリーは1350Kcal(フィットネスのみ)
基礎代謝を含めると19時現在で2917Kcalもありました。
Posted at 2017/01/15 19:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年01月14日 イイね!

コレ良いね~

コレ良いね~今日は土曜日ですが会社の電話当番でお仕事でした。

電話が掛かってこなかったら普通の部署の人は自分の仕事をするのですが、私の仕事は主に外勤ですので、電話が掛かってこないと仕事がありません。

なので1日中資料を作成していました。
外勤部署ですが資料作成は好きなんですよね~
よく「さすがA型。几帳面で真面目やね~」と言われますが、血液型は関係ないでしょう。
現に資料を作成できない上司も机の汚い部下も同じA型なんですけど~(笑)

8時から17時までパソコンと睨めっこしていたら目が疲れます。肩も凝ります。頭も痛くなります。

頭痛には「ロキソニン」
肩こりには「ボルタレン」
目の疲れには「サンテ40」

だったのですが、この前の楽天セールの時に送料を無料にするため少し高価な目薬を購入してました。

「サンテ メディカル12」

今までの3倍の価格!と言っても1500円ですけどね。(笑)


点眼してみると!!

いい感じです。 
値段を知っているので効いている感じがするのかもしれませんけどね・・・
「病も木から」

変換したら

「山芋木から」

山芋は地中じゃ!って自分で突っ込んでしまいました(笑)

今日はCOSPAも土曜営業なので21時半で閉館なので、自宅でゆっくりして風呂入って寝ます。
明日は10時から16時までCOSPAでヘロヘロになるまで鍛えますけどね。

予想消費カロリーは驚きの!

1600KCAL

基礎代謝が1700kcalなので、1日で3300kcal消費できます。

食事で摂取するのが2300kcal以下なのでヘロヘロになるでしょう(笑)
ちなみにスキーの消費カロリーは1時間当たり514kcalもあるんですよ。
7割方リフトに乗車しているので実際はそんなに消費できないみたいですけどね。
Posted at 2017/01/14 20:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「暑い暑すぎる

ブルーインパルスを見る為、関西万博へ来てます。」
何シテル?   07/12 14:32
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 45 67
8 91011 1213 14
15 1617 1819 2021
22 232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation