• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2017年06月26日 イイね!

あなたの電話はウイルスを持っています

あなたの電話はウイルスを持っています何処から貰ったんだろう?

なんて思ってしまいそうですが、勿論感染していません。

私のスマホには仮にもカスペルスキーのインターネットセキュリティーがインストールしてあるので、感染する前に警告してくれます。

でも此奴は搔い潜ってきた?

その時スマホで操作していたのは「みんから」です・・・



必要に脅してきます。

ウイルスに感染しています。

アップデートしないとロックされる。

等のありふれた脅し文句が、まあ飽きもせずに未だにこんなのに引っ掛かる馬鹿がいるのでしょうか?

もう騙される側にも問題があると思いますね。



此奴はアプリをインストールさせようとしてきます。

それもGooglePAYのページに飛びます。

でインストールすると THE END になる仕掛けでしょうね。



それにしても最初に出てきたandroid風の画面は少し焦りましたけどね・・・

そのあとはその画像のアドレスがgoogleでないことを確認して
一応カスペルスキーでウイルスチェック
そのまま閉じれないので、強制的に電源オフ

再起動で完全復旧しました。





Posted at 2017/06/27 00:08:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタル家電 | 日記
2017年06月25日 イイね!

オレンジ号の任意保険の更新時期が来ました。

オレンジ号の任意保険の更新時期が来ました。オレンジ号の任意保険の更新時期が来ました。

車両:5 対人・自損:4 対物:3 傷害:4
車両保険が355万
去年より車両価格が5万円だけ落ちました。

保険料は去年が74830円。今年は74710円。

120円安くなりました(笑)

割引率は63%
等級は20等級で前年と変わりませんが、長期優良割引?で少し安くなるみたいです。
免許書はブルー  来年はゴールドになる予定ですので、また少し安くなるのかな?

これからも公道では大人しく、礼儀正しく、安全にを目標に掲げて運転します~
Posted at 2017/06/25 20:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ts Type RA オレンジ号 | 日記
2017年06月24日 イイね!

本日のお宿は? 新潟亀田インターの近くで1泊

本日のお宿は? 新潟亀田インターの近くで1泊本日のお宿は?

新潟県新潟市にあるビジネスホテル

「ベストイン新潟南」

シングル:5100円(税込)です。

net接続、冷蔵庫完備、朝食無料です。

新潟市内までは約5km。車で5分位かな?
でも近くにイオンがあるので、私的には此処の方が便利でした(笑)

近くにはイオン、アピタ、コンビニ等がありとても便利です。


今日は土曜日ですがお仕事でした。
明日も日曜日ですがお仕事です。

新潟に来たので、本当は長岡市の青島食堂の生姜醤油ラーメンを食べたかったのですが、仮にもダイエット中だし、長岡までは片道1時間掛かるし、新潟市の支店のラーメンはイマイチだったし・・・

明日考えよう。
Posted at 2017/06/24 21:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2017年06月21日 イイね!

何度見ても「Ferrari」に見えてしまう

何度見ても「Ferrari」に見えてしまう三重県に行くとよく見るこの看板

釣り具屋さんの看板なのですが、何度見ても「Ferrari」を連想しちゃいます。

Ferrari(フェラーリ)

esakichi(エサキチ)

合っているのは最後の「i」だけ・・・

黄色のエンブレムにも「跳馬」ではなく「跳海老」

でも連想しちゃいます。


そもそも「高級スポーツカー」 と 「つりえさ」 ですので(笑)

関連情報URL : http://www.esakichi.com/
Posted at 2017/06/21 18:07:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | オモシロ看板 | 日記
2017年06月19日 イイね!

ちんぷんかんぷん

ちんぷんかんぷん去年、運よく合格した技能検定

「電子機器組立て工事 2級」

今年も何か受けないとダメなのですが、さすがに「電子機器組立て工事 1級」は私には無理です。

学科は電気関係なので受かるでしょうけど、実技がね・・・
2級ですら学科は2年。実技は4年も掛かったしね~
1級の実技は2級+もう一枚ユニバーサル基板で回路を組まないといけないので、今の所属課では必要ないし、今年は新しい分野で挑戦します。

今年のお受験は此奴!

「コンクリート技師」

国家試験でもなく、公益法人 日本コンクリート工業会が主催する試験になります。

これまた直接的には関係がない資格ですが、出張先にコンクリートプラントやダム現場、トンネル現場があるので持っていないと博が付きません(笑)
当然お客様は持っているわけで・・・その機械の説明をする側の人間が持っていないと説得力に欠けるっていうか、持ってない奴が偉そうに的に取られかねないので、今年受験します。

資格はコンクリート業界での2年以上の経験

あるのか?俺?

とりあえず7月願書受付なので出してみます。


その前にテキストと過去問を購入しました(自腹)

3500円もしやがる。


そして中身が予想通り「ちんぷんかんぷん」です。

こうなれば丸暗記あるのみです。

合格すれば
2諭吉の報奨金(たった2諭吉・・・)
ボーナスの査定アップ?(去年合格した資格の査定は今年の夏のボーナスらしいので、どれくらいUPするか? 今年のボーナスで分かりますね)

試験は11月26日
あと5か月もあるので、頑張って覚えます。
Posted at 2017/06/19 18:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「盆休み前に最後の出張

新潟県へ一泊二日」
何シテル?   08/07 09:55
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     123
456789 10
11 12 13 14 1516 17
18 1920 212223 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation