• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

本日のお宿は? 東京都品川区での定宿へ

本日のお宿は? 東京都品川区での定宿へ本日のお宿は?

東京都品川区にあるビジネスホテル

「東横イン品川港南口天王洲アイル」

シングル3泊で22467円(税込)です。
1泊7489円(税込)になります。

東横インなのでnet接続、冷蔵庫完備、朝食無料。
このホテルだけですがサウナがあります。(たぶん外人向け?)
近くにはコンビニ、飲食店、少し歩けばイオンがあります。
もう少し歩けばコナミスポーツクラブの本店があります(笑)

そして今回も東横インのポイントで宿泊するので3泊無料で宿泊できます。

今日は東京ビックサイトの横でお仕事。
現在「東京モーターショー」が開催されていますが、仕事が終わったのが18時半。
モーターショーは20時まで・・・

残念!

あと2日あるので、早く終わる日もあるでしょうから、暇を見つけて行ってきます。


19時にホテルに戻ってきてイオンで何か夕食を食べようと出かけました。

築地食堂「源ちゃん」

源ちゃん刺盛 + ご飯SET 2538円





築地の名前に騙された感がありますが、このお魚のお刺身の量で2500円なのでこんなものかな?
居酒屋レベルでした・・・
居酒屋風のお店でしたけどね(笑)
予想カロリーは700Kcalかな?

そしてイオンから歩く事5分。

コナミスポーツクラブ 本店

デカイ!


入り口が逆側なので更に歩く事3分・・・
やっぱりデカイ!


コナミの総本山ですね(笑)


イオン並みのビル一棟がまるまるコナミです。


今日は20時45分から30分マシンで鍛えて
21時45分から
ボディーコンバット45に参加しました。

ボディコンバットには、キックボクシング、テコンドー、空手、ムエタイ、ボクシング、太極拳などの動作が取り入れられています。これらのエッセンスが、エネルギッシュな音楽に合わせて振り付けられていますから、動きは実にダイナミック。パンチやキックを繰り出しながら、メンタル、フィジカル両面の効果を存分にゲットしましょう。  らしいですよ。


実際は外人さんは居ませんけどね~

45分間みっとり汗をかいて
ホテルまで15分歩いて
多分今日は体が火照って眠れませんよ(笑)

寝る前にあんな激しい運動をすると体はお昼と勘違いしてしまいますからね~

運動後は糖分補給です。
今日は「低糖質プリン」  糖質取るのに低糖質? なんて言わないでね(笑)
127Kcalでした。



明日はコナミはお休みにします。
Posted at 2017/11/01 00:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2017年10月30日 イイね!

本日のお宿は? 東京都西葛西の常宿へ

本日のお宿は? 東京都西葛西の常宿へ本日のお宿は?

東京都江戸川区西葛西にあるビジネスホテル

「東横イン 東西線西葛西」

シングル:7976円(税込)

東横インなのでnet接続、冷蔵庫完備、昼食無料です。
そして今回は東横インのポイント利用で無料で宿泊できます。

東横インのポイントは全国共通です。
宿泊費の高い東京で宿泊しても1ポイント。
安い田舎の東横インで宿泊しても1ポイント。

なので宿泊料が高い東京で使うと、とてもお得になります。
40ポイントあったので4泊無料。
今回使用したので後3回無料で泊まれますね。
明日は品川の東横インなので、ここでも使う予定です(笑)

東京メトロ西葛西駅から徒歩5分位かな?
近くにはコンビニ、飲食店、イオン、コナミスポーツ(笑)があります。
10月はあと2回コナミに行けるので、とりあえず行ってきました。

「コナミスポーツクラブ 西葛西」


20時から少し筋トレして
20時30分から新しいプログラムに参加しました。

「ボディーアタック45」
ボディアタックは、効率よくカロリーを燃焼すると同時に引き締まった体形を作る全身ワークアウトです。プッシュアップやスクワットなどの筋力強化エクササイズと、ランニング、ランジ、ジャンプなどのアスレチックエクササイズの動きを組み合わせたトレーニングを行います。
らしいです。



これ。キツイです・・・
50手前のオジサンが行うプログラムでは無い位に辛いです。
45分動きっぱなし、自分でレベルを落して楽に調整できるけど、それって本末転倒って感じがしたので、フルで頑張ったらスタミナ切れました(笑)
下手するとボディコンバットより厳しいかもね?

その後21時30分から
ボディパンプ45にも参加。

ボディパンプは、専用のバーベルを使ったスタジオワークアウトです。動作はいたって簡単。ウエイトを調節することで、初めての方でも安全に効果が得られ、どなたでも楽しくクラスに参加できます。

らしいですが此方は何回も行っているプログラムなので気分的に余裕です。




今日はカロリー消費が激しかったので、プログラム終了後にカロリー補充。

久々のプリンです。 179kcal。



体に染み渡る~~

明日も8時からお仕事ですので、ボルタレン塗って今日は寝ます。
Posted at 2017/10/30 23:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2017年10月29日 イイね!

プラチナが見えてきた?

プラチナが見えてきた?ANA

私が御贔屓にしている航空会社です。

JAL と ANA

別にどちらがどうと言う事はありません。
理由は伊丹空港のリムジンバスの乗り場だけです。

伊丹空港の場合、まずANAに寄ってからJALの乗り場へ行くので
最悪満席で乗れません。
窓側はANAで埋まることがい多いので、通路側や最悪補助席になることもあるのでANA派なんです。(笑)

今年は10月末の時点で36回搭乗しています。(2017/1~)
マイルはお買い物でも貯まるので、110000マイル。
来年の北海道スキーへ行く特典航空券(往復)の為に12000マイルを残してANAコインにマイルを交換しました。

交換レートは1.7倍(ANAブロンズメンバーのレート)
100000マイルで170000コイン
1コイン=1円なので17万円分のポイントになります。


そしてANAプレミアムポイントが37424マイルになりました。
こいつはお買い物では貯まりません。
飛行機に乗らないと貯まらない、丘マイラーでは貯める事の出来ないポイントです。

区間マイル×予約クラスの積算率×路線倍率+搭乗ポイント=プレミアムポイント


例えば伊丹-熊本だと
区間マイル 290マイル
予約クラス(普通運賃) 100%
路線倍率(国内線) 2
搭乗ポイント(国内線) 400
なので980ポイントとなります。
予約クラスが特割等の割引運転だと 50%や75%になってしまう厄介なポイントです。

年間30000ポイントでブロンズステータス
年間50000ポイントでプラチナステータス
年間100000ポイントでゴールドステータス

今Takashi44はブロンズです。

はっきり言ってあまり意味がないステータスです。

優先チェックインカウンターが利用できない
優先手荷物検査も出来ない
優先手荷物引き取りも出来ない
ANAラウンジにもポイント利用でしか入れない

特典と言えば
優先空席待ち
預ける荷物の重さが20kgプラスで40kgになる
これ位ですね。

でもキャンセル待ちが確実に取りやすくなりましたし
手荷物40Kgですとスキーとスキーバックを持ち込んでも追加料金なしで行けます。
20kgだと追加料金は2160円も取られるので、宅急便で送った方がお徳です。


あと2か月で12576プレミアムポイント

はっきり言って国内線だけで50000ポイントは至難の業です。
Takashi44の場合は出張で月に3回以上は利用しているので運よく貯まっているだけです。
11月は熊本に往復なので1960ポイント
あと10616ポイント。

運が悪くそれ以降年末まで飛行機に乗らなければ、来年もブロンズです。

別にブロンズで良いんだけど、ここまで来ると欲が出ます。


上位のステータス

ゴールドとプラチナの差はあまりないですが、ブロンズのと差は雲泥の差です。

優先チェックインカウンターが利用できます。
これで空港の荷物を預ける際に時間が短縮できます。
伊丹だと最悪30分は待たされますし、新千歳なんかだと2時間待たされたこともあります。

優先検査場が利用できます
これも手荷物検査場に並ばなくて済みます。

優先搭乗が出来ます。(意味はないけど、なんでしょうね~優越感にし垂れます(笑)

優先手荷物引き渡し
ベルトコンベヤーで出てくる先頭に必ず荷物が出てきます。

ANAラウンジも使い放題ですし、同行者も無料で利用させてあげられます。

そしてスーパーフライヤーカードに申し込みが出来ます。

こいつが欲しいです。

普通のクレジットカードですが、一度入会さえしてしまえば、今後解約するまでプラチナステータスと同等のサービスが受けられます。

なので交換したANAコインで12月は旅行しまくります。

旅割28 プレミアム28(搭乗クラス積算率125%)

プレミアムクラスなので(国際線で言うビジネスクラス)
フライト中に機内食が出ます。
座席は広くて快適です。
アルコールも無料です。
ANAラウンジが利用できます。(まだブロンズなので普通席では利用できない)
そして積算率が125%なので効率よくプレミアムポイントが貯まります。
今回はポイントを貯めるのが目的ですからね~

まずは12/9、10で沖縄1泊2日(さすがに会社は休めないので・・・)
美ら海水族館でも見てきます。
沖縄のコナミも制覇してきます。
伊丹-沖縄(那覇) 2247ポイント
沖縄(那覇)-伊丹 2247ポイント

次は12/16、17で仙台1泊2日(さすがに会社は休めないので・・・)
本場牛タンでも食べてきます。
仙台のコナミ。可愛いインストラクターさんに会ってきます(笑)
伊丹-仙台 1390ポイント
仙台-伊丹 1390ポイント

最後に12/28~31北海道小樽3泊4日(年末年始休みなので会社はお休みです)
キロロスノーリゾートで初スキーを楽しんできます。
伊丹-新千歳 2065ポイント
新千歳-伊丹 2065ポイント

合計で11404ポイント

これで50788ポイントになり、めでたくプラチナステータスになる見込みです。


フライトの費用は142800円。
勿論ANAコインで賄えるので、実質無料です。

沖縄旅行、仙台旅行、北海道旅行にも行けて交通費は0円。
勿論空港までの交通費、現地宿泊費等は別途かかりますけど、これは普通に旅行に行っても掛かる費用なので、今回は大目に見ます。

どのみちANAマイルは溜まる一方だし、Edyに交換しても10万円だし
ANAコインは会社の出張では使えないので(業務上横領?)
これで良いのです。

Posted at 2017/10/30 00:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年10月28日 イイね!

S208のカタログ届く

S208のカタログ届くS208のカタログがDから送られてきました。

噂では聞いていた710万円のWRXSTIの限定車。

色が大人しい・・・
207のような黄色は存在無し
tSType-RAのようなオレンジ色も存在無し
クールグレーカーキーと言う色が限定色なしいのですが、これってフォレスターで使っている色なので限定と言われてもね~

自分なりに試算してみた

標準WRX STIのTYPE-Sが443万円(メーカフルオプション)
S208 NBR カーボンリアウイング仕様 710万

差額は267万円。

BBSの19インチホイール 40万円
カーボンウイング 30万円
STIフレキシブルパーツ1式 30万円
カーボンルーフ  50万円
リアブレーキのモノブロック 40万円(S207は4POTなのにS208は2POTへ格下げ)
バランスドエンジン工賃 50万円

TYPE-Sも19インチのホイール、レカロ、フロント6POTモノブロックが付いているので
実際はこれより差額は少ないはずです。 その分はプレミアム料金として考えるとしても
240万円。

考えると妥当な金額かな?


でもね~

色がね~

とりあえず来週から品川へ出張です。
宿泊地の品川天王洲アイルから電車で直ぐのところで「東京モーターショウ」が開催されています。
そしてS208の現車(クールグレーカーキー)が展示されているようなので見てきます。

販売方法はS207から抽選販売になったので焦らなくても大丈夫です。
オレンジ号の時は発表と同時に仮注文掛けましたからね(笑)

今回はNBRが350台

前回S207は倍くらいの競争率だったとか?
今回はモデル末期だし、色に新鮮味がないし、S207ち性能的に大差が無し、700万超えたし
競争率1.5倍位ではないかなと予想します。


考えてみれば700万

レクサスでも
ISの最上級を購入してお釣りが来ます。
GSもRCも買えます。

ポルシェのケイマン(300PS)なら買えます。

AUDIのTT-S(286PS)も少し差額を払えば買えます。

BMWのM2クーペ(370PS)も少し差額を払えば買えます。

スバルの車にその価値を見出せるのか? 少し疑問が残りますけどね。

TAKASHI44としては
今のところ、今回の抽選も申し込まないでしょうね。

中には抽選だけでもって不届者がいるようですが・・・
当たったらどうするんでしょうね?

転売?  S207の時は新車価格を下回ったらしいですよ。

商談を断る?  お金がないから買えません!って言うの?  恥ずかし過ぎます(笑)
Posted at 2017/10/28 14:56:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ts Type RA オレンジ号 | 日記
2017年10月25日 イイね!

本日のお宿は? 天草は満室の為、上天草で1泊。

本日のお宿は? 天草は満室の為、上天草で1泊。本日のお宿は?

熊本県上天草市にあるビジネスホテル

「ホテルAZ 上天草店」

シングル5180円(税込)です。

何故か公式HPでは、予約が出来ず、楽天トラベルからの予約。
なので公式HP割引が使えずに、逆に割高・・・
でも天草市(本渡)は予約満室なので、致し方ないですかね。

本渡へ40分
明日フェリーに乗る棚底港まで40分

今日も明日も御所浦島でお仕事です。


海綺麗~

お魚美味しい~

ランチは御所浦島の食堂?寿司屋?さんで

「松苑」

確か以前訪れた15年前も訪れた筈? 少し記憶があります。

刺身定食 1500円




話は元に戻って
近くにはコンビニ、道の駅、大阪たこ焼きがありましたが、基本食べる所は少な目。
今日はホテル内の居酒屋さんで夕食バイキング 972円で済ませました。
Posted at 2017/10/25 21:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記

プロフィール

「20分遅刻するって連絡あり


寝坊したって可愛いやん^^
待つのは嫌いではありません。」
何シテル?   07/29 08:59
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 3 4 567
8 9101112 13 14
1516 17 1819 2021
2223 24 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation