• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2017年10月15日 イイね!

鹿児島モンベルでお買い物

鹿児島モンベルでお買い物今日のお仕事は8時から10時で終了しました。
日曜日なので10時からはお休みになります。

鹿児島市でお休みです。

天候は雨・・・
桜島は噴火警戒レベル3・・・
最近運が無いのでパチンコに行っても負けそうだし

鹿児島の天文館で少しお買い物してきました。

モンベル



購入したのは携帯型Dayパック

出張時のKONAMIへ行く為に荷物があるので入れ物が必要。
でも普段使用しているのは背中にパットが入ってるので折りたたみ出来ずスーツケースに入れられないので携帯型を購入することにしました。

イオンのスポーツコーナーでも3000円位で売ってみたが、どうせ買うなら一流メーカーをね。

ポケッタアブル デイパック20



折りたためば手の平サイズです。


明日は朝から動作確認を2湯ユーザー様(お隣どおしなので行き来します)
昼からもう一軒改造修理

夕方には終わるかな?
Posted at 2017/10/15 21:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽量化 | 日記
2017年10月14日 イイね!

本日のお宿は? 鹿児島の定宿へ

本日のお宿は? 鹿児島の定宿へ本日のお宿は?

鹿児島県鹿児島市にあるビジネスホテル

「チサンイン鹿児島谷山」

シングル(ジュニアシングル)3泊で16920円(税込)
事前カード決済の特別オファーです。
1泊あたり5640円です。

今日土曜日の鹿児島市内のホテル満室です・・・
なんでか判りませんが、先日4000円位で宿泊したホテルも宿泊料が10000円を超えています。
此処も今日は6880円。
明日、明後日は5020円でしたので、何かあるんでしょうね?
そういえば飛行機も満席だったです。

net接続、冷蔵庫完備、朝食無料
此処の朝食は朝からお魚が食べられるのでお気に入りです。
そして夕食もホテル併設のレストラン「こんぴら丸」がお勧めです。

今日は夕食は

恵比寿あじ丼(貝汁に変更)


刺身6種盛り


美味しく頂きました。

Posted at 2017/10/14 20:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2017年10月14日 イイね!

今日から九州行脚です。

今日から九州行脚です。今日から九州行脚出張です。

土曜日ですがお仕事です。
明日は日曜日ですがお仕事です。
とはいえ鹿児島は好きなので気分的には大丈夫ですよ。

予定では
鹿児島~福岡~大分~熊本

19日の夕方に帰ってくる予定です。っか
20日は大阪で講習会があるので、必ず帰らないといけませんので、少々ハードな予感です。

今日は朝から伊丹空港に移動していたら
ANAからメールでお知らせがあり、フライトが1時間遅れるってさ・・・
もう少し早くメールが来たら自宅でゆっくりできたのに~(笑)

でも今回は1時間以上遅れるのでミールクーポンをもらえました。


1000円分の御食事券

当日、それも伊丹空港でしか使えないので、ブランチしました。

フレンチトースト  1180円(税込)



を180円で食べられます。

モーニングの時間帯なのでメニューが限定され、お釣りは出ないので、なるべく1000円になる物を(笑)

朝からハイカロリーですね~

ブランチですので、大丈夫かな?

さてとそろそろ検査場に行こうかな~
Posted at 2017/10/14 10:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2017年10月13日 イイね!

怖いものが支給されました。

怖いものが支給されました。我社は今まで内線電話との共用の為、スマホ全盛期の今時にまだガラケーでした。

電話をするだけなので、掛かってきた電話は全て自分のスマホに転送していたので、不便を感じていませんでした。
個人のスマホはカケホーダイにしているので月2700円の費用が発生してしまいますが、これくらいであれば自腹でも良いかな~って思っていたし、ポケットWIFIも支給されていたしね。

でも本日スマホに変えられちゃいました・・・

何処の?  一応auだね。
機種は 京セラ  いつの時代?  かなり古い機種?
調べてみたら2017/7発売。 最新式みたいけど、デザインがダサダサです。

Bluetoothは対応
お財布携帯も対応
防水
カメラは1300万画素(今時?)
画面は5インチ

通話はカケホーダイではなく定額制(会社内の内線、社員同士の外線は無料)
データー通信は7GB
その代わりにポケットWIFIは没収。
デザリングで繋ぎなさいと言う事らしいです。

まあ此処までは良い事です。

しかし

アプリは会社が認めたもの以外インストール不可(監視されるらしい)
LINEは当然ダメ。(もともとしてないけどね)
今日会社に掛け合って認めてもらったのが「ANA」、「JAL」、「JR東海」のみ・・・
いろりろ確認してみると怪しいものがインストールされています。

俗にいう「GPS位置情報」

お子様ケータイに付いている迷子検索ですね。

これで出張中に何処に居るかは一目瞭然です。
仕事中は構わないけど、17時以降も何処にいるかがばれてしまいます(笑)
17時に電源落としてやろう!
そのあとは転送で個人のスマホに電話が掛かるようにしておこうかな?
電話は取らないと怒られるしね・・・


このスマホは社員全員支給なので、内勤の社員。外に出ることが無い者にも支給されるので
この人たちは何も考えず使いまくりそうです。
そして1か月後にこっ酷く怒られます(笑)

私のポケットwifiを支給されたときに怒られましたからね~

とりあえず個人スマホのカケホーダイをカケホーダイライトに変更して月に1000円安く済ませそうです。
年間12000円の節約です。

Posted at 2017/10/13 20:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年10月09日 イイね!

チャリンコ復活?

チャリンコ復活?久しぶりにチャリンコを復活させました。

もう10年以上前に購入したマウンテンバイク。

ブランドは「GT」

もう倒産している?日本から撤退している?

室内保管していましたが、錆びてる。油切れ起こしてる。(笑)


朝からタイヤに空気を入れて、パンクはしていない事。ブレーキが効く事だけ確認して、
2条のCOSPAへ

片道17km

予想時間はインターネットで調べた結果1時間15分。

COSPAの予約は10時からなので8時半に出発。
日頃から鍛えているので、途中でバテることもない筈?

まず変速機の前側が変速できません・・・
真ん中のギアしか使えないので後輪の7段変速を利用して、なんとか走行。
最高速が出せないので少し遅れるかな?っと思ったら50分で到着しました。

COSPAの横のライフのイートインコーナーでアイスコーヒーを飲んで時間を潰してCOSPAへ

予定していた有料プログラムは何と!  トレーナー体調不良でキャンセル・・・
そのまま帰るのも勿体ないので違うプログラムに参加します。

ヨガ60
体が硬いTakashi44には厳しいですが、運動前のストレッチには最適かな?

サウンドオブマッスル30
これは45分60分を良く参加してるので30分は楽勝です。

まずはこのエアロ
女性の中にオジサン一人(笑)
でも良い汗かけました。

マシンで45分鍛えて

帰りはのんびり70分掛けてチャリで帰ってきました。


帰りに自転車屋さんに持って行って整備を依頼。
費用は、なんと!

1620円(税込)

安!

チャリの維持費は安くて良いね。
Posted at 2017/10/09 23:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽量化 | 日記

プロフィール

「今日は会社の慰安旅行

USJ

24年ぶり💦」
何シテル?   10/18 07:48
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 3 4 567
8 9101112 13 14
1516 17 1819 2021
2223 24 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation