• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2020年05月21日 イイね!

マスク不足の解消も、価格の下落も「アベノマスク」のおかげ?

マスク不足の解消も、価格の下落も「アベノマスク」のおかげ?やっと「アベノマスク」が届きました。

へ? 2枚なの? 1世帯に2枚だけ?
我が家は3人。 足りませんよね・・・

まああのカッコ悪い「阿部のマスク」
私は要りません^^

もうマスクは普通に買える事が多くなってきたし、値段も50枚で2000円を切った商品もチラホラ(中国製)
日本製でも3000円ですからね。

でも安部ちゃん菅ちゃんの言うことには
「マスク不足の解消も、価格の下落も「アベノマスク」のおかげ」

そんな訳あるかい!

ただ単に出荷が遅れて、発送時に需要と供給のバランスが沈静化してただけです。

そんな事より10万円の申請用紙を速く送って来なさい!

我が家は3人。  良い冷蔵庫が買えそうです^^

今のところ会社の業績は少し落ちているけど、経営悪化までは行っていないと思うし、プライベートでも困窮していない。
でも貰えるものは貰わないと損です。 
そこまでは裕福ではありませんからね・・・
Posted at 2020/05/21 07:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2020年05月18日 イイね!

今年もぶら下げました。

今年もぶら下げました。今年もぶら下げました。

「ムシコナーズ」

御存知の方もいらっしゃいますが、Takashi44は虫が大嫌いです。

カブトムシもクワガタもゴキブリも同じ括りです。
駆除対象なのです。
勿論一番危害を加える「蚊」が一番嫌いなのであります。

虫嫌い=虫を退治できない軟弱物

ではなく私の場合は徹底的に駆除します。
ゴキブリが出たら、殺すまで寝ません(寝られません^^)

今年もぶら下げ様と網戸用で完全シャットアウトを試みます。



ムシコナーズ的な物でも良いのですが、今回は楽天でポチった本物を。



居間用、自分の部屋用、居候4号の部屋用

250日用なので、今シーズンはこれで大丈夫。



Posted at 2020/05/18 14:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年05月17日 イイね!

ん~~~・・・偽物はイマイチ^^

ん~~~・・・偽物はイマイチ^^よくCMで宣伝している「卵が割れないブルークッション」

本物は高いので、netで偽物を^^

1780円 税込み。送料込み。

見た目、サイズ、厚みも大差はありませんが・・・
座ってみると、確かに分圧されて座り心地は変わります。
でも絶対に「卵は割れるよね~」って感じです。

まあ偽物なので、致し方ないです。

テレワークもこのまま行けば、あと2週間。

テレワーク後は会社の椅子に付けて見ます。

Posted at 2020/05/17 22:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年05月15日 イイね!

ドリッピポッドのカプセル補充

ドリッピポッドのカプセル補充テレワーク中の眠気覚まし&気分転換&水分補給の為に購入したUCCのコーヒーメーカー。 「DRIP POD」

初回に購入したコーヒーカプセルが無くなりかけていたので、追加購入しました。
テレワークは最低でもあと2週間。 
1日4杯は飲んでるので40杯~50杯分は必要になるかな?

今回は割引クーポンがあったのでUCCの公式HPの楽天経由で
ポイント15%+送料無料+クーポンで600円引き

5周年記念パック+紅茶(2個)+日本茶


「ブルマンブレンド」や「ルワンダ フイエマウンテン」が含まれている特別Set

ブルマンは知ってるけどフイエマウンテンは知らん^^

Posted at 2020/05/15 11:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年05月14日 イイね!

夜粘土

夜粘土週末は天候が悪いらしいので、19時に仕事が終わってから、すぐに駐車場へ

バケツに水を入れて、黄砂が積もってたんで、フクピカで黄砂を落して
粘土を捏ねて、鉄粉取りしました。

ボンネットとフードを施工した時は 「ん?取れてるのか?」って感じでしたが
ドアの下側を粘土で擦ると、明らかに手応えがありました。

施工後のボディーはツルツルしてたので、効果はあったのかな?


粘土も進化している様で、今回のはスポンジに挟み込んで滑らすので、水が切れて粘度がボディーに付く症状が皆無でした。  作業時間も30分で完成。

明日は粘土施工したところの簡易のコーティングして、週末の雨天に備えます。

予定していた本格的にコーティングはまたいつか・・・^^


家に帰って粘土を見てみると、鉄粉で青色の粘度が茶色のマーブル模様になってました。  600円だし、使い捨てかな^^
Posted at 2020/05/14 23:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ts Type RA オレンジ号 | 日記

プロフィール

「今日は会社の慰安旅行

USJ

24年ぶり💦」
何シテル?   10/18 07:48
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
34 56 7 89
1011 12 13 14 1516
17 181920 21 22 23
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation