• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2020年09月23日 イイね!

もう嬉しい歳でもないけど、1つ歳を取りました。

9月23日
昔なら秋分の日でお休み。
そしてTakashi44 51回目の誕生日。

数年前から変な制度で祝日が移動するシステムになり、
もう何の日か判りませんね^^

とりあえず祝ってくれたのは楽天とyahooとSOFTBANKと任天堂のメールだけ・・・  まあもう嬉しい歳でもありませんから、別にいいですけどね。

オマケに今日は7-19勤務なので、体がシンドイ。

20時からジムに行って誕生日記念筋トレでもしてきます。


51歳の目標
①:軽量化
②:筋力UP、体脂肪率DOWM
③:薬に頼らないくらいの健康
④:スキーの技術向上
⑤:仕事はそこそこ

Posted at 2020/09/23 15:22:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年09月22日 イイね!

新調しようか?慎重に考える。

新調しようか?慎重に考える。ウェアラブルカメラ

去年SONYの「アクションカム AZ1」から
DJIの「OSMO Action」へ買い替えています。

主にスキー用で使うので、ヘルメットに装着する際にSONYのは少し面倒だった事。  
ヘルメットにGOPRO用のアダプターが付いていた事。
設計年が古く、最新には全てにおいてかなわない事。
が買い替えの決め手でした。

有名なGOPROは8に進化していたけど、以前使用していた「Hero5」は低温に弱く、北海道のスキー場では起動しない事もしばしば・・・
基本的に低温性能について詠っていなかったので「hero8」は却下。
中国製ですがドローンで有名な「DJI Osmo Action」にしました。




性能的には「Hero7」と同等
マイナス10℃まで使用環境で明記されている。
更にGOPROのアクセサリーがほぼ使える。
両面に液晶モニターがあり、自撮りも可能(しないけど)
そして少し安い^^

使用感は上々。
北海道でニセコアンヌプリ山頂のマイナス20℃でも撮影できました。
でもね。
今までは滑っている景色メインだったので気にならなかったのですが、先シーズンからカメラを置いて自撮りを始めたので、ズームがないのは痛い。
そしてリモコンがない。(スマホ操作は可能だけどグローブしてるし・・・)
遠隔操作がスマホだと40mと詠ってましたが結局5mが限界。
音声認識が英語と中国語のみで日本語対応していない。
Takashi44の発音ではなかなか認識してくれない^^

1年経てばリモコンも販売されるかな~
1年経てば日本語に対応してくれるかな~
なんてVerアップに期待していましたが、コロナの影響か?予定は未定。
半分諦めモードでした。

何気にネットを見ているとGOPROは新しくなったとか?
「Hero9」




価格は5万4000円。
アクセサリーは流用できるので大丈夫。
少しデカく、少し重くなる(約30g増加)。
その反面撮影時間は3割伸びる?
両面液晶搭載で日本語での音声操作可能。
ズーム機能が付いている。
リモコンも以前の物が使える?(リモコン側には9対応とされていない)
そして公式HPではないけど、「HERO8 Blackと比べ、バッテリーの持続時間が最大30%アップ。さらに、低温環境下での性能もアップしている。」
何箇所かのサイトにこの様な記述がある。 ⇨ 本当に???

大きさの比較は8と9の比較がありました。


液晶もかなり大きくなるね。

低温での性能さえあれば、理想の機種になるかも?


価格の詳細を確認していると公式HPから買うのが一番安いみたい。
量販店だと64800円でポイント10%なので、単純計算で58320円

HPだと定価が54000円(シンガポールから発送らしい)
サブスクにすると37000円
1年間の利用分+6000円で43000円。

サブスクにすると
①:無制限のクラウドストレージ
②:GOPRO.COMでの買い物が最大50%off(リチウムは30%OFF)
③:カメラの完全交換保証
④:32GBマイクロSDカード付き
1年後の解約は可能

ならサブスクでしょう?

今週末にでもビックカメラを覗いてきます。
関西人は値引き交渉が命ですから^^  それでも公式HPからの購入かな?
まだ買うと決めてないけど、昨日、今日の休日出勤でカメラ代は楽勝で稼げたしね。





Posted at 2020/09/22 18:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタル家電 | 日記
2020年09月19日 イイね!

SAVAS プロテイン購入

SAVAS プロテイン購入前回購入したプロテインが切れたのと、フィットネスクラブで安売りをしていたので購入してきました。

前回と同じもので良かったのですが、廃盤?バージョンアップ?で無くなっていたので後継のプロテインを購入。

「SAVAS ATHLETE WHIGHTDOWN」

ATHLETEではないんですけど・・・


以前の商品は
「SAVAS WHIGHTDOWN」


何が違うのか?

まず値段と容量が違います。
旧商品は1050gで5200円+税 (約50杯分) 1杯当たり 104円+税
新商品は 945gで4800円+税  (約45杯分) 1杯当たり 106.6円+税
少し値上がりしていますね^^

実際はキャンペーンで2割引き+WELBOX会員で更に1割引きなので3600円(税込)くらいで購入しているので1杯当たり 80円(税込)くらい。

そして内容物の変化は
旧製品                新製品
エネルギー 79kcal          エネルギー 79kcal     ⇨
たんぱく質 16.8g           たんぱく質 16.8g      ⇨ 
脂質 0.9g               脂質 1.0g         ⇧
炭水化物 0.9g            炭水化物 0.7g      ⇩
食塩相当量 0.2~0.6g        食塩相当量 0.18~0.62g  ⇨
カルシウム 192mg          カルシウム 280mg     ⇧
鉄 4.8mg                鉄 3.65mg       ⇩
マグネシウム 96mg        マグネシウム 56mg   ⇩
ビタミンA 157μg          ビタミンA 110~340μg   ⇧
ビタミンD 2.2μg            ビタミンD 9.1μg      ⇧
ビタミンE 1.5mg          ビタミンE 0.95mg     ⇩
ビタミンB1 0.87mg          ビタミンB1 0.50mg     ⇩
ビタミンB2 0.93mg          ビタミンB2 0.57mg     ⇩
ナイアシン 5.8mg          ナイアシン 2.2~6.7mg  ⇩⇧
ビタミンB6 0.64mg         ビタミンB6 0.42mg     ⇩
葉酸 96μg              未配合           ⇩
ビタミンB12 0.2μg         ビタミンB12 0.08~0.25μg ⇩⇧
パントテン酸 0.62mg        パントテン酸 0.46mg  ⇩
ビタミンC 88mg            ビタミンC 32mg      ⇩

此処は同じ
・タンパク含量84.5%(製品無水物あたり)
・ガルシニアエキス 116mg/1食分(21g)あたり

配合的にも旧製品の方が優秀な気がします・・・
まあ誤差範囲内ですけどね。

ちなみにヨーグルト風味というネーミングですが、ヨーグルト味ではございません^^  はっきり言えば美味しくないプロテインの部類に入ります。


















Posted at 2020/09/19 23:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽量化 | 日記
2020年09月19日 イイね!

やっぱり外れた・・・

ルノーメガーヌRSトロフィーR  サーキット体験試乗の抽選

見事にハズレました。

ルノーのお客様優先だと思うので、致し方ない結果かな?


最近はハズレばっかり・・・
最近当たったのは友人の子供に頼まれた「あつまれどうぶつの森のSWITCHセット」くらいかな・・・
自分が要らないものは当たるみたい^^

ならあまり要らないPS5は当たるのか?

って事でビックカメラとヤマダ電機の抽選に申し込んでおきました。
ヨドバシは購入履歴が無いので抽選が出来ないみたいです。
当たったら、オークションで売ろう。
定価スタートなら、あとは購入者の責任? これも転売ヤーになるのか?
まあ当たらないと思いますけどね。
Posted at 2020/09/19 16:06:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年09月17日 イイね!

夏マスク頂きました。

夏マスク頂きました。夏マスクを頂きました。

本当は7月くらいに試作品を頂ける予定でしたが、藤井聡太君が対局でその会社のマスクをして頂いたおかげで、注文殺到して結局無料で頂ける分は秋になってしまったって感じです。

小杉織物

福井県にある帯制作メーカ?
居候1号の嫁ぎ先(社長夫人ではない^^)
SKIJAMで滑った後に数回遊びに行ったことがあります。

スポーツクラブはネックゲータを利用しているので、このマスクは月に2度ある通勤用にしようと思います。

Posted at 2020/09/17 11:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「そうだ!

ひかり号で帰ろう!

EX予約でも、岡山京都間で約500円安いし。
新幹線は領収書要らないし、経費が浮くね😊」
何シテル?   08/29 16:37
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12 34 5
6 7 89 10 11 12
13 141516 1718 19
2021 22 2324 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation