
炭水化物を極端に減らしたら、痩せる!
数年前から流行ってる「糖質オフダイエット」
数年前友人の嫁がライ〇っプに30万も掛けて通っていた時に食事内容を見せて貰ったら、徹底的な糖質OFF作戦。
ライスやパンだけでなく、とろみに使う片栗粉まで制限していたのには驚いた記憶もあります。
その嫁は65kg→46kgまで落ちたけど、今は70kgありそう・・・
(言えないけど・・・ 個人的には70で良いやんって思うんですけどね)
私も糖質は気にしてはいます。
ご飯は「マンナンヒカリ」に置き換えています。
ご飯を炊くときに3合に対して70g入れれば 25%OFF
ご飯を炊くときに2合に対して70g入れれば 33%OFF
ご飯好きにはなかなか効果があります。
25%OFFご飯なら、温かいうちは普通のご飯と大差がないです。
冷えたらカチコチになりますけどね^^
一時期流行った「いきなりステーキダイエット」
週に何度も肉だけ食べる。付け合わせをインゲンにする。ソースは掛けずに塩コショウで食べる。
痩せそうだけど、脂肪分多そう・・・
霜降りの体に、脂肪肝になりそう・・・
その前に美味しそうでない。
ステーキは自分が好きな部位を自分好みの味で、年に数回食べるのが美味しいと思うんですけどね。
私の場合は月に1回くらいかな?
昨日も食べてきました。
豪州産サーロイン 501g 3000円分の期間限定クーポンが有ったので
サービスドリンクでサントリーの黒烏龍茶(無料)
脂肪の吸収を抑える? 私的にはそんなに信用してないけど気休めで^^
胡椒と山葵で頂きました。(決してソースを気にしたわけでなく、胡椒と山葵が好きなんで)
しっかりコーンも頂いて、予想カロリーは2000kcal超え。
今日の摂取カロリーは3300kcal。
流石にジムで運動していても消費カロリーは3000Kcal位なので、完全にカロリーオーバーなのですが?????
今朝体重を計ると700g減ってます。
ちなみにステーキを食べた日からガクンと落ちます。
その次の日は少し戻りますが、増加傾向には転じる事は無い感じです。
ステーキは痩せる? 意外と嘘ではないのか?
いえいえ。それにはTakashi44特有の理由がありまして・・・
普段から摂生しているので、急にステーキなんて食べると体がビックリしてお通じに敏感に反応するんです。
もともと焼肉に行けば、毎回催してしたので、体調って言うより体質かもしれませんけどね。
次回は12月にまた食べに行きます。
Posted at 2020/11/11 10:56:27 | |
トラックバック(0) |
軽量化 | 日記