
年末の北海道すきーの予定を変更しました。
当初は12/25移動の1/2まで
26日は振替、27.28日が有休、29日~年末年始休暇を利用して
8泊9日で国際、キロロ、ニセコ、ルスツを回る予定でした。
11月に人事異動があり
24日の土曜日が休暇になり26日の振替が無くなりました。
仮にも上場企業なので、26.27.28日の3連有休を申請してみたら通ったので
12/24移動、26.27.28日が有休、1/2まで
9泊10日でトマム、国際、キロロ、ニセコ、ルスツを回るコースに変更。
飛行機はスーパーバリュー料金で購入しているので40%のキャンセル料が掛かります。もともとの金額が安いので6000円位かな?
宿はキャンセル無料なので、問題なし。
レンタカーは1日追加なので問題なし。
費用的にはキャンセル+ホテル1泊追加+レンタカー1日追加で2諭吉さんくらいUP?
12/24 と 1/2のフライトは押さえました。
席はもちろん窓側です。
12/24は午前中に家の用事を済ませないといけないので16:00発で新千歳へ
レンタカーを借りてホテルには18時半くらいでしょうかね。
24日のホテルは千歳市の定宿「グランテラス千歳」

このホテルだけは外人価格になってないのが良いですね。
25日はトマムで滑ってから朝里まで移動
ホテルは去年宿泊した「朝里クラッセホテル」

去年は1泊朝食付9000円
今年は1泊朝食付15000円・・・
26日札幌国際で滑って(平日だから空いているはず?)
26日のホテルも「朝里クラッセホテル」(連泊)
27日はキロロで滑った後、倶知安まで移動
ホテルは倶知安での定宿「スマイルホテル倶知安」
昔は1泊5000円のビジネスホテル
去年は1泊12000円
今年は1泊11200円
この辺りが限界? これ以上高くなると割高感がありますね。
去年宿泊したトリフィードホテルニセコは夏の時点でツインの部屋が予約できないです。 個室でない部屋は嫌なので、今回はパスしました。
27日~1/1まで5泊します。
その間28日~31日まではニセコを満喫? 天候によってルスツに足を延ばす?
でもルスツのリフト代は約9000円と超値上がりしているらしいので、足が向かないかもね^^
1/1の朝にルスツに移動して、最後のスキーを楽しんで
そのあと千歳市まで移動。
最後はやはり定宿の「グランテラス千歳」
1/2にゆっくり朝食をホテルで食べた後に、京都に帰ってくる予定。
休みは1/4までなので、3日4日はゆっくり休んで5日からお仕事です。
スキーへ行っている間のババ様のお世話は居候3号にバイト代を払ってお願いしてます。(北海道スイーツ盛り沢山詰め合わせで手を打ちました)
一応、自分でトイレにも風呂にも行けるから、ガスを使わずすべて電気で生活するようにしておけば火事の心配もないでしょうしね。
今シーズンからババ様の部屋はエアコン弱暖房+デロンギのマルチヒータにしました。
Posted at 2022/11/21 23:03:51 | |
トラックバック(0) |
SKI | 日記