• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2024年05月25日 イイね!

任意保険 20等級(63%)割引~更に8%割引になる魔法の箱

任意保険 20等級(63%)割引~更に8%割引になる魔法の箱あいおいニッセイ同和損保
「タフ・見守るクルマの保険プラスS」

専用車載器を取り付けて、運転特性判断をし、その結果に応じて翌年の保険料が割引される制度
60点以上で4%
80点以上で8%

スマホにアプリを入れて、BlueToothで自動接続してくれるので、初期設定だけで後は放置PLAY。

放置なので電池が切れかけており、保険会社から新しい車載機が来ました。



前の機械と比べると


色が白から濃灰色に変わっている以外は同じかな?
白は車内では目立ちますからね~  グレーで正解でしょ。

ちなみに私は8%割引適応です。

保険もこれ以上安くならない・・・
等級は20等級(63%割引)
ゴールド免許
運転者限定(本人限定35歳以上)
運転特性割引8%

注:私は保険会社の関係者ではありません^^


Posted at 2024/05/25 11:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | M240i xDrive | 日記
2024年05月23日 イイね!

アリさん2回目

アリさん2回目AliExpress

中国のアマゾンもどき

今回は2回目のお買い物です。
前回の電動フォームガンの製品も梱包も良かったので、今回はホイール洗車用ブラシ類を購入しました。

これだけ購入しても2375円(税込、送料込み)
安い・・・

でも今回の梱包がチャイナクオリティー


開けてみると


ん?


ん?ん?


1本柄が折れてました^^

まあ409円だし・・・別にいいけど
とりあえずアリエクに報告だけしとくかな?



暫くすると返信が来ました。

「あなたの紛争命令の提訴の結果」 って凄いタイトル




401円戻ってくるらしい
購入したの409円だけどね。

8円でブラシ5本手に入れたと思えば、破格ですね^^
まあこのブラシは少し硬くてホイールには使いたくないですけど。

ブラシは「コーナン」か「コメリ」か「APIT」で探してきます。
Posted at 2024/05/23 21:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | M240i xDrive | 日記
2024年05月22日 イイね!

M240i-x(仮) 任意保険更新のご案内

まだ2か月後のお話。

任意保険の更新案内が来てました。

オレンジ号の時は53000円(車両保険 車対車のみ対応)
割引率は20等級 63%割引 + 運転特性割引8%

M240i-x(仮)に乗り換えて、最初の3か月は当てたら大変なので、自損でも保険が出る車両保険に加入。
3か月分の増額が30000円だったので、1年分なら10万位上がるのかな~?なんて思ってましたが



ゴールド免許になりさらに割引が入って
年額109050円

車対車(自損は出ないタイプ)だと
年額70000円位になるらしいです。

意外と安い?
4万差なら、今年だけ自損でも出るタイプで良いかもね?

申し訳ないがBMWの4WDはスバルより劣ると思ってます。
強制4WDスイッチでもあれば良いのですが(M3には付いているらしい)
まあ岐阜、福井レベルのスキー場なら問題は無いと思いますけどね。

2か月悩みます^^
Posted at 2024/05/22 22:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | M240i xDrive | 日記
2024年05月19日 イイね!

神戸空港へ行ったついでに

神戸空港へ行ったついでに今日は朝から元居候3号を神戸空港に送迎

此奴には出張中や北海道スキー中にババ様の世話を頼んでいるので、たまにはサービスしておかないと、来年もスキーの際にはお願いしますからね~

北海道へリフレッシュ休暇らしいです。
白くない北海道には何の興味がないので、羨ましくもないです。
神戸空港からの飛行機は安いらしいです?
だって京都からだと不便ですもん。通称「芦屋の金持ち専用」っとまで言われている空港^^  まあ金持ちが神戸空港を利用するとも思えないけど。

京都からだとJRとポートライナーを乗り継いで2時間くらい掛かります。
今回は車なので西宮まで名神、そこから下道で1時間半。
空港について、荷物を下ろして、居候3号とバイバイして、10時。

横の人工島「六甲アイランド」へ

BMWのチューニングショップがあるので覗いてきました。

Studie神戸

前回伺ったStudie名古屋の系列店

6月には六甲アイランドから伊丹市に移転するので、此方の店を利用することになると思います。

決算セール品があったので購入。取り付けは伊丹に移転してから連絡を貰て取付となります。 DIYでも取り付けられる部品だけど工賃込みの決算価格らしいのでお願いしました。

Posted at 2024/05/19 22:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年05月18日 イイね!

夏タイヤ用のホイールを新調

夏タイヤ用のホイールを新調M240i-x(仮)

夏タイヤ用のホイールを新調しました。

まあ今まで国産車だったので、ホイールが合わないから購入したって感じです。
純正のホイールも意外と気に入ってます。
純正ホイールはスタットレス用にするので、しっかり有効活用します。

BMWのホイールは最近のモデルはAUDIと同じなので種類が増えたと聞きますが、やはり国産車と比べると選択肢が少ないのが現実。

無用のインチアップは好みでないので19インチ
ホイール幅はファストトラックパッケージと同じサイズにUP
タイヤは純正流用

RAYS か TWS で最後まで悩みましたが
適合が取れているTWSにしました。
納期も即納でした。(RAYSは半年待ち、TWSでブラックは半年待ち)
車検対応がマストなTakashi44です。

TWS MoterSport RS317 カラー:RGM(レーシンググレーメタリック)
もちろん鍛造。
超軽量。
コンケープフェース。

製造は2023年・・・人気薄か?売れ残りか? まあいいけど。
フロント:19インチ 5H 8.5J インセット:25 PCD:112 ハブ:66.5



リア  :19インチ 5H 9.5J インセット:40 PCD:112 ハブ:66.5




純正ホイールとTWSの重量比較

純正フロントホイール
19インチ 5H 8.0J インセット:27 PCD:112 
13.25kg(バランスウエイト付き)


TWS フロントホイール
19インチ 5H 8.5J インセット:25 PCD:112 
9.45kg(バランスウエイト無し)


バランスウエイトが30g付いたとして
13.25kg - 9.48kg = 3.87kg
2本で7.74kgの軽量化


純正リアホイール
19インチ 5H 8.5J インセット:27 PCD:112 
13.35kg(バランスウエイト付き)


TWS フロントホイール
19インチ 5H 9.5J インセット:40 PCD:112 
9.60kg(バランスウエイト無し)


バランスウエイトが30g付いたとして
13.35kg - 9.63kg = 3.72kg
2本で7.44kgの軽量化

トータル4本で15.18kg
軽量化です。


ボルトもマックガードのセキュリティーロックを注文してましたが、卸業者のミスで誤発注されていて、規格に合わず・・・


ネジピッチが1.5mmでなく1.25mmが必要です。
SABで取り寄せると2~3か月納期が掛かるらしいので、楽天で購入して持ち込みで工賃無料で取り付けて貰える事になりましたので、後日取り付けとなりました。

全体像のビフォー


全体像のアフター


色がレーシングメタリックグレー(ガンメタ)なので、そんなに変ってない?


フロントビフォー













フロントアフター













リアビフォー













リアアフター












フロントはまだ余裕があります。
将来的に225-40-R19 → 245-35-R19にすればちょうどいい感じになるはず?

8.5Jに225なので少し引っ張りタイヤ気味? 次回タイヤを245に変えれば問題なし。

リアは車検をそのまま通すギリギリのライン?
ファストトラックパッケージと同じサイズの幅のホイールをオフセットを5mmだけ内側にして、フェンダ-モール無しで納めたので攻めた方だと思います。
9.5Jに255なので少し引っ張りタイヤ気味?


センターキャップはTWS RS317専用品をチョイス


BMWのセンターキャップも付けられる構造なんですけど。せっかくTWSを付けてるのに、なんでわざわざBMWの宣伝をしなくちゃいけないんだって考えで、私は無し派です。

15kgもバネした重量が減ったので、気分的に出だしがスムーズになったような気がする~

「あると思います」(古)

まあ15kgは確実に軽くなってるので、間違いではないかと・・・
鈍感なTakashi44が感じられたかは疑問ですけどね^^


あとSAB(A-PIT)ですが、Takashi44は関西人につき値切りました。
4店舗で2番目に安くなるくらいに^^
最安値は名古屋のタイヤ屋さん。でも遠いし、ガソリン代高速代を考えれば最安値かも?
Posted at 2024/05/18 21:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | M240i xDrive | 日記

プロフィール

「そうだ!

ひかり号で帰ろう!

EX予約でも、岡山京都間で約500円安いし。
新幹線は領収書要らないし、経費が浮くね😊」
何シテル?   08/29 16:37
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    12 3 4
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 1617 18
192021 22 2324 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation