• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi44のブログ一覧

2024年05月10日 イイね!

本日のお宿は? 新潟から福岡まで移動して1泊

本日のお宿は? 新潟から福岡まで移動して1泊本日のお宿は?

福岡県福岡市博多区にあるビジネスホテル

「東横イン 博多駅前祇園」

シングル2泊で15790円(税込)です。(日別会計で1泊になる可能性も)
東横インなのでnet接続、冷蔵庫完備、朝食無料

今日は新潟の仕事が14時半で終了。
そこから新潟空港まで戻って、レンタカー返して16時


新潟からのフライトは17時35分なのでラウンジ(カードラウンジ)で時間を潰して


搭乗  もちろん窓側です。


自衛隊機? C130? あまり詳しくない^^


伊丹に着いて


一度外に出て、夕食。
伊丹空港では此処が一番安くて旨い。
ダイヤモンドカレー


20時10分までANAラウンジで出張の仮清算
福岡へ  もちろん窓側キープ


今回は前回の様にギリギリフライトでなく、定時より10分早く到着出来ました。


福岡空港から地下鉄で祇園まで
地上出口がホテル前の好立地です。

明日は10時から散髪(1200円カット) 最近はこの店ばかり京都人なのにね。
12時までは九州支店で営業会議
13時頃から暇になるので、京都に帰るか? そのまま自腹で遊びに行くか?

デートにでも誘ってみようかな~
Okだったら、自腹で残ります
Posted at 2024/05/10 23:18:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2024年05月09日 イイね!

本日のお宿は? 新潟県新発田市で1泊

本日のお宿は? 新潟県新発田市で1泊本日のお宿は?

新潟県新発田市にあるビジネスホテル

「ホテルルートイン 新発田インター」

シングルの平日無料アップグレードでツインルームに変更
8100円(税込)→会員割引-300円→クーポンー1000円で6800円(税込)です。

net接続、冷蔵庫完備、朝食無料、大浴場付きのビジネスフルコース。
近くには昨日と打って違って何でもあります。

お客様の所在地の胎内市では宿が取れず。レンタカーで45分移動しました。
明日は10時入りで良いので、意外とゆっくりできそうです。

今日の夕食は野菜不足解消の為「ビックボーイ」

ハンバーグ280g


サラダバー


ライスは無し^^

明日は15時くらいまでに仕事を終えて、新潟空港へ
一応17時35分のフライトを予約
伊丹到着が18時45分
そこから福岡へ20時10分の飛行機で移動して、21時30分に福岡空港に到着予定です。

まあ福岡は遊びですけどね。
Posted at 2024/05/09 22:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2024年05月08日 イイね!

本日のお宿は? 新潟県阿賀野市の端で1泊

本日のお宿は? 新潟県阿賀野市の端で1泊本日のお宿は?

新潟県阿賀野市にあるビジネスホテル

「ホテルグリーン安田」

シングル:素泊で6000円(税込)

net接続、冷蔵庫完備
周りには・・・何もなさそう(ホテル隣接のレストランがあります)

私自身、こんな田舎にビジネスホテルがあると思いもしてませんでした^^
最悪は新潟市まで戻ろうかと思ってましたからね。


今日は朝から新潟県へ出張
昼前にレンタカーを借りて、昨日午前中着で送っておいた部品と工具を受け取ろうとしたら、なんと!荷物が届いてないアクシデント発生。
結局届いたのは15時でした。
そこから4時間頑張って、修理完了。
明日は朝から動作確認して、早ければ午前中に終わるかな?
でも折角新潟に来たんだから、もう1件寄ってよっと言われているので、会社の了承が得られれば10日まで新潟でお仕事になりそうです。

今日は荷物の受け取りのアクシデントがあったのでランチは時間たっぷり
新潟空港近くのお店「新海」

海鮮丼


美味しく頂きました。
Posted at 2024/05/08 22:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2024年05月07日 イイね!

1泊~2泊用スーツケース(機内持ち込みサイズ)購入

1泊~2泊用スーツケース(機内持ち込みサイズ)購入4月から一応内勤。でも外勤に出る事も多くなるって言われており、その通りに月の3割は出張になりそうな感じです。
前の様に長期の出張は少なく、1泊~2泊の出張がメイン?
時々連続して行くと1週間コースにはなります。(御指名コース)

まあ同じ値段で新人くんが行くくらいなら、前に来てもらった人の方が安心できるって感じでしょうけど、意外と指名されます^^

今回は飛行機の機内持ち込みサイズのスーツケースを購入しました。
今までのスーツケースは55リットルサイズで規格で言えば「Mサイズ」
今回のは36リットルサイズで規格で言えば「Sサイズ」

新幹線の荷物置きにもスッポリ入るし、飛行機の機内にも持ち込めるので、手荷物が出てくるのを待つ必要がありません。(まあ優先で出てくるから5分も変わらないけど)


スーツケースはフレームタイプ派
Sサイズでフレームタイプはなかなかありませんね。
今回はポリカーボネイト製でなく、アルミ製を探していたので尚更ありません。

リモアはあるけどスーツケースに20万は払えません^^

色々探して、手ごろな値段の物を見つけました。

イノベータ INV1811


機内持ち込みサイズ
36リットル アルミ製

でも売り切れ
メルカリやオークションでは逆にプレミア価格・・・

以前スーツケースや財布を購入した久御山イオンの中に有るお店に尋ねると
「ブラックなら在庫在りますよ」 って言われたので、会社帰りに買ってきました。

INV1811 Sサイズ 色:ステルス

マットブラックですね。


イノベータの特徴のスウェーデン国旗の模様


海外にこのサイズでは行かないから関係ないけどTSAロック付き


キャスターは日本製?のダブルキャスター


コーナーガードもアルミ製


中はカッコ良いです


中板は取り外せます


もちろん機内持ち込みサイズ


リモアの1/7の価格でアルミ製^^
2年保証付き

荷物を詰めてみたけど、ノートパソコンを入れると2泊が限界かな?
ノートパソコンを別のカバンに入れれば3泊は余裕かな?

とりあえず明日から新潟に2泊予定で出張です。

Posted at 2024/05/07 22:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2024年05月06日 イイね!

GW最終日 昨日は40年来のお付き合いで

GW最終日 昨日は40年来のお付き合いでGWも最終日ですね。

結局後半の4連休はジムジムジムジム・・・
体を鍛えただけ。
それでは寂しいので、高校時代からの友人3人でお食事会を開催しました。

今では職種もバラバラ
休日もバラバラなので、大型連休くらいしか予定が合わないです。
40年も友人関係が続いているのはこの2人くらいですね。

夕方まではジムでボディーコンバット、ボディーパンプ。
たぶん消費カロリーは1000Kcalを超えているはずなので、今日は何を食べても呑んでも大丈夫。

18時に京都組は集合して京阪電車で中ノ島へ
大阪にあまり行かない友人から淀屋橋から中ノ島まで歩いて行かへん?っと言われて
目的地を淀屋橋に変更。

御堂筋


~の堂島川の畔を歩いて20分くらいかな?


朝日放送の横にあるタワマンの1階にあるお店へ
「蕎麦土山人」


そこで大阪のもう一人と合流
蕎麦の懐石コース 

前菜 なすの煮びたしが美味かったです。


蕎麦掻


ハマグリの酒蒸し


だし巻き


鴨つくね


かき揚げ


豚角煮(追加メニュー)


鶏の麹焼(別メニュー)


小エビのかき揚げ(別メニュー)


最後にお蕎麦(選択できるけど、ミスで温かいのが出てきちゃった)


蕎麦好きのTakashi44にはぴったりのお店でした。


そのあと上のタワマンへいって
少し談笑して
夜景が綺麗ですが、私的にはあまり興味もなく、友人の嫁さんのお気に入りの角度の写真を1枚。


GWで初めて遊んだ感じがしました^^

明日からはお仕事。
風の噂で新潟のユーザーさんから名指しの修理が来ている?
10日の夕方からは予定があるので、それまでなら行けるんですけどね。

Posted at 2024/05/06 18:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご飯 | 日記

プロフィール

「絶対零度は上戸彩だろ」
何シテル?   10/06 22:03
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    12 3 4
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 1617 18
192021 22 2324 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation