
M240i-x(仮)
2000km走行し、一応慣らし運転は終了。
これからは回るエンジンに仕上げていきます。
本物Mは2000kmまで性能を封印しているらしいですね。
M240i-x(仮)にMは「もどき(Modoki)のM」
偽物ではないですけど、本物じゃない? なので封印もされてない。(自主規制)
でも4WDがマストなTakashi44にはFRのM2に興味なし。
4WDのM3は高すぎて手が出ない。
最善の車です。
モドキですけど、走行モードは3つ(6個)あります。
燃費優先のECOモードが2設定
(ECO と ECO PRO INVIDIDUAL(自分で各設定ができる))
バランスのCOMFORTモード
走り優先のSPORTモードが3設定
(SPORT と SPORTPLUS と SPORT INDIVIDUAL)
先週は3連休だったので金土日の深夜に燃費テストを実施
約120km
市街地2割、一般道2割、高速6割なので、正確ではありませんが一応目安にはなるかな?
エコモード
燃費:13.4km/リットル(満タン法) 13.5km/リットル(燃費計数値)
燃費計の数値の誤差があまりないのね。 オレンジ号の時は燃費計の数値から1km引いた値が実燃費位だったので、なかなか優秀です。
COMFORTモード

燃費:13.4km/リットル(満タン法) 13.5km/リットル(燃費計数値)
何故かECOモードより燃費が世良くなりました^^
一般道での先導者が居なくて、順調に走れたのが要因ですかね?
オレンジ号の最高燃費13.4km/リットルを簡単に超えてきたのには驚きです。
3000ccターボ 387PSでもリッター14km走ります。
最後にSPORTモード

此奴は2000km走行まで封印していたモードですので、初体験。
切り替えた瞬間からエンジン音が変わります。
SPORTモードなのでアイドリングストップ機能がOFFになります。
踏んでみると、凄い加速します。
何処からでも加速する為?基本ギアは低めです。
なので燃費は・・・
燃費:10.4km/リットル(満タン法) 10.6km/リットル(燃費計数値)
それでも10km走るんですね。
ECO と COMFORTの燃費の差が大したことでないので、
通常はCOMFORTモード
スキーに行く時はECOモード
山道を少し走りたい時はSPORTモード
サーキット様にSPORTPLUSモード
って感じかな?
スキーで燃費運転を心掛ければ、15km/リットル以上は行きそうです。
トータルで言うとオレンジ号より2km/リットルくらい良い数値です。
財布にやさしい?
Posted at 2024/06/03 22:17:43 | |
トラックバック(0) |
M240i xDrive | 日記